住宅コロセウム「マンションって資産価値あるの?【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. マンションって資産価値あるの?【その2】
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2009-02-07 22:52:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】新築マンションの資産価値| 全画像 関連スレ RSS

ずいぶん伸びちゃったので、新スレ立ち上げました

前スレ:
マンションって資産価値あるの?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5951/

[スレ作成日時]2006-11-16 17:10:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションって資産価値あるの?【その2】

542: 匿名さん 
[2007-03-18 23:37:00]
久々に酷い自演を見た
543: 匿名さん 
[2007-03-19 07:45:00]
>2割増しって結構大きいよ。売買の諸経費差し引いても5百万以上は残ったよ。

どうせ今のマンション売るときの売却損で、たった500万ぽっちは全部チャラになる。
住宅ローンの利息払ってる身分で何言ってるんだか。
544: 匿名さん 
[2007-03-19 07:47:00]
都心部の中古マンション価格が20〜30%上昇した、という記事を受けての自演だろ。
545: 匿名さん 
[2007-03-20 02:29:00]
516さんの買い換えはウソじゃなさそうですね。港区は真っ先に上がり始めたところだし、
底値から5割以上上げているところもあるから、98年と比較して2割は上げていても
おかしくないですよ。
516さんは運も良かったと思うけど、何もできず指をくわえて見ていた人たちが妬み
やっかみを言うのは醜いですよ。
あと、都心のマンションをとるか郊外の戸建てをとるかは各人の趣味趣向の問題ですが、
今の不動産市況を見ている限り、将来の自由度が高いのは都心物件を持っている方ですね。
より安いものに買い換えることは容易ですが逆は難しいですから。
546: 匿名さん 
[2007-03-20 08:47:00]
港区の80平米なら98年の購入価格がすでに億だろ。
もし事実ならもともと庶民である我々とは関係のない話。
547: 匿名さん 
[2007-03-20 09:57:00]
>>545
以前に別スレでもみたが、デジャブ自演おつ
548: 匿名さん 
[2007-03-21 19:03:00]
マア、自演でないとしても、良いタイミングで売ったというだけだよね。
株じゃないんだから。
経済は全くの素人だけど、「資産価値」というと、
ずっと持ち続けてナンボ・・・というイメージしか浮かばないのだが。

庶民に関係ないレアケース話されても説得力ないし。
549: 匿名さん 
[2007-03-21 20:07:00]
2割増しから諸経費差し引いても500万以上残ったって言ってるから、諸経費引く前の利益は800万くらいかな。だとすれば、その5倍の4000万で買って、6倍の4800万で売ったことになりますね。庶民でも十分に手が届く範囲ですね。80平米だから@50万/平米で買って@60万/平米で売ったという計算になるけど、港区の築20−30年のマンションなら単価はそんなところ。
550: 516 
[2007-03-23 21:40:00]
549は概ね当たり。情勢を良く知ってるね。オレは平均的な庶民だよ。
ところでみんな公示地価見ただろ。港区住宅地はこの1年で平均27.2%も上げていることが明らかになった。533で「特にこの1年は加速している」と書いたが、その通りだろ。だが、536で「港区は既に利回りが低すぎて賃貸向けではない。今、港区物件はキャピタルゲイン狙いの対象になっている」と書いたとおり、既に投機的な状況になってしまっているので、これから先は慎重に推移を見る必要があるな。
551: 539 
[2007-03-23 21:54:00]
>>542
俺は516でも541でもねぇよ!
勝手に決めつけんな!
資産価値低いマンション買うヤツってこの程度の書き込みしかできんのかよ。
情けない・・・
552: 匿名さん 
[2007-03-23 23:56:00]
はいはい自演おつ
血が上りすぎて言ってることが破綻してるけど大丈夫?
553: 516 
[2007-03-24 00:51:00]
539,551はオレじゃないよ。何でオレが自演しなければならないんだ?
もはや壊れたオモチャのごとく「自演おつ」を繰り返すほかないオマエの方こそ大丈夫か?
敗者復活戦略でも考えて披露するくらいの芸は見せて欲しいな
554: 匿名さん 
[2007-03-24 01:03:00]
はいはいおつ
555: 匿名さん 
[2007-03-24 02:52:00]
どんなタイプの住まいに住んでいようが、そろそろお互いを受け入れたらどうかな?
他人の価値観と自分の価値観が違うのは仕方のないことだよね?
マンションに資産価値があろうがなかろうが、そこに住んでいる人間が考えれば良いこと。
かつ、その住人が納得していれば良いことなのに、端が何でとやかく言うんだろう?
もしかして、みんな、自分が購入した、選択した住まい(一戸建て?)に納得してないの?
納得してないから、隣の芝生が青く見えるって言うのなら分からないでもないけど、
納得しているにも関わらず、他人の住居や価値観をとやかく言うのは何だかね。
どこかしら、自信の無さや後悔の現れでもあるのかなって思われても仕方ないんじゃない?
556: 匿名さん 
[2007-03-24 08:02:00]
いや、ここはバトル版だし、
港区は特殊な事例(80㎡以上はいくらする?)だし。

それから、資産価値は価値観の問題ではない。
557: 匿名でいっとこ 
[2007-03-24 09:38:00]
>>556
資産価値は価値観の問題だと思います。
多くの人の価値観であるものが欲しいと思えばそのものの価値が上がる(資産価値が上がる)
みんな自分の価値観を広めようと、認めてもらおうと書込みしてるんじゃないの?
558: 匿名さん 
[2007-03-24 10:21:00]
最近の不動産の価格は、永住に値する空間かどうか、ではなく、
賃貸経営した場合の利回り、で決まる。
よって、資産価値が高い=住まいとして優秀、という訳ではない。
559: 匿名さん 
[2007-03-24 11:23:00]
資産価値を比較しているのに
自分の価値観を語られても意味がないね。
560: 匿名さん 
[2007-03-24 11:38:00]
顧客の担保評価に日々悩まれる銀行員さんのスレ?
561: 匿名さん 
[2007-03-24 18:07:00]
>>559
あなたのいう資産価値って何?
聞きようによっちゃ、幾らで売れるかみたいにしか取れないんだけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる