ずいぶん伸びちゃったので、新スレ立ち上げました
前スレ:
マンションって資産価値あるの?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5951/
[スレ作成日時]2006-11-16 17:10:00
マンションって資産価値あるの?【その2】
342:
匿名さん
[2006-11-25 01:30:00]
矢印厨ウザイ
|
343:
匿名さん
[2006-11-25 01:39:00]
私マンション住人ですが、予算が許せるならやはり戸建てが良いと思うのですけど…
「あ〜おおきな戸建てに住んでみたあぁ〜い」 年末ジャンボ当たんねぇ〜かなぁ〜〜 |
344:
匿名さん
[2006-11-25 12:05:00]
ど田舎逝けば3〜4千万位で豪邸建てられるよ。
資産価値は0に等しいけど・・・。 |
345:
匿名さん
[2006-11-25 14:43:00]
>ど田舎逝けば3〜4千万位で豪邸建てられるよ。
>資産価値は0に等しいけど・・・。 っていっても戸建派は冷静なのに、 >ど田舎逝けば3〜4千万位で広いマンション買えるよ。 >資産価値は0に等しいけど・・・。 っていうとマンション派はキレるんだよなぁ。 |
346:
匿名さん
[2006-11-25 16:56:00]
>344
お前がど田舎に行けよw |
347:
匿名さん
[2006-11-25 22:51:00]
土地が無料みたいな地域だったら、
3000万〜4000万でそれなりに立派な家は建つとは思うけど、 豪邸は無理だろ? 例えば坪単価100万の結構豪華めな仕様だと、延べ床30坪から40坪の家ってことだもんな。 豪邸と言うからには、豪華な仕様でかつ広くないと。30坪とか40坪じゃ豪邸とは呼べないでしょ。 >>344は多分マンション派だね。坪単価とか戸建ての知識が無さそうだから。 一応言っておくが、上物3000万〜4000万もかけたらそれは庶民の家から見たら、かなり立派ですよ。 ただ、豪邸と呼べる程ではない、という話。 |
348:
匿名さん
[2006-11-26 00:38:00]
しかし、なんで戸建て派はこんなに必死なのw
|
349:
匿名さん
[2006-11-26 01:36:00]
|
350:
匿名さん
[2006-11-26 08:42:00]
↑また こんな とこに 表現力 民度 共に 低くて スミマセン
|
351:
匿名さん
[2006-11-26 12:40:00]
>350
図星のようですね。 |
|
352:
匿名さん
[2006-11-26 14:02:00]
築10年以降のマンションに資産価値はないと思います。理由はあまりにも悲惨なのでマンション派の方からお願い致します。まあ、>>74のような方もいますのでマンション派の方の全てが正しいとは言えなくなってしまいましたが。
|
353:
匿名さん
[2006-11-26 17:43:00]
|
354:
匿名さん
[2006-11-26 18:00:00]
|
355:
匿名さん
[2006-11-26 18:29:00]
アホとか馬鹿とかの小学生並みの煽りしかできない戸建て派。
やっぱり、資産価値0の**地域に 住んでるんでしょうね、こー言う方は・・・。 |
356:
匿名さん
[2006-11-26 18:37:00]
それでよい
|
357:
匿名さん
[2006-11-26 20:54:00]
ここでもマンション派が一人で自演w
|
358:
匿名さん
[2006-11-26 21:32:00]
というか、人生の一生をかけて一軒しか不動産を所有できないから皆必死になるんです。
自分が選んだ道を否定されることは、人生を否定されたと同じなのですから。 他の掲示板では、この手の話題は議論し尽くされていて、新スレが立っても食いつきが悪いのです。 eマンション参加者は第一次取得者がほとんどなので、よそでは盛り上がらない古ネタでも食いつきが良くて面白いなと感じます。 何年もロムしてる者としてはうんざりしつつも、一昔前の年収800万世帯から500万世帯に 話題がシフトしていく様はなかなか興味深いものです。 しかし、年収が高く「住宅すごろく」が成立していた時代の購入者は、もっと大人でした。 それはローン板でも同じですが・・・。 |
359:
匿名さん
[2006-11-26 21:38:00]
都合が悪くなると馬鹿だのアホだの自演だの必死だね・・・。
全く議論する気無いとこみると 戸建て派はもはや負けを認めちゃったみたいだね。 |
360:
匿名さん
[2006-11-26 21:44:00]
>何年もロムしてる者としてはうんざりしつつも、一昔前の年収800万世帯から500万世帯に
>話題がシフトしていく様はなかなか興味深いものです。 数年前と今ではこの板の住人も相当数入れ替わっていると思いますが、 まあ、住宅購入者が一度は通る登竜門的なテーマですな。 それを過ぎれば、次のステップへ巣立っていくのだと思います。 つまり、本当の資産形成に向けて。 |
361:
匿名さん
[2006-11-26 21:53:00]
いつまでもこんなスレに残っていたら、置いてけぼりを食らうということですね。
|