千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593045/
現在購入可能な新築マンションは下記2物件+ドアシティです。
(ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(タカラレーベン 302戸)
公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/
▲サングランデ印西牧の原ドアシティ(京成電鉄→翔和建物株式会社 400戸)
公式URL :http://www.door-c.com/index.html
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-04-24 14:04:30
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38
4500:
匿名さん
[2017-03-19 21:42:28]
|
||
4501:
匿名さん
[2017-03-19 23:01:30]
円滑な交通という意味では全く意味のない(むしろ害のある)行動で混雑が助長されたり事故の危険性が高まるのは日本らしいといえば日本らしい。
|
||
4502:
珍走族しね
[2017-03-20 01:12:39]
毎週うるさい糞珍走族はどこのゴミ屑だ?警察は何やってんだよ、社会のゴミ屑はさっさと射殺しろ
どうせ生きていてもろくな奴等じゃねぇんだからよ |
||
4503:
匿名さん
[2017-03-20 02:40:59]
鹿黒で戸建開発中なんですね。グッドマンの北側。あの場所で戸建がオッケーなら牧の原の大和ハウスの例の大画地でもいけそう。
|
||
4504:
匿名さん
[2017-03-20 05:52:38]
|
||
4505:
匿名さん
[2017-03-20 05:56:39]
|
||
4506:
匿名さん
[2017-03-20 07:24:05]
>>4503
インフラは井戸でオール電化かな?それとも完備? |
||
4507:
匿名さん
[2017-03-20 08:35:53]
ほんとろくな街じゃないな
|
||
4508:
匿名さん
[2017-03-20 10:37:35]
上で秩父までの圏央道のこと聞いたものです。家内が強硬で圏央道回りました。快適でした。中央から阿見のインターまで40分。そこから50分で菖蒲パーキング。そこから40分で花園インター到着です。料金はほとんど変わらず。菖蒲パーキングは新しくて綺麗で東北のうまいものがたくさんありました。
|
||
4509:
匿名さん
[2017-03-20 11:18:15]
|
||
|
||
4510:
匿名さん
[2017-03-20 11:54:57]
ありがとう。良かったです。パーキングが順調に走って50分というのはヒヤヒヤしましたが、まあ何もなく。
行きはよいよい、帰りは怖いかな?とも思いますが、 早く千葉ニュータウンも外環に繋がったらと切望します。高速料金も2400円くらいでした。繋がってはいますが流れていました。 |
||
4511:
eマンションさん
[2017-03-20 13:42:17]
|
||
4512:
匿名さん
[2017-03-20 13:44:06]
>>4506 匿名さん
URが整備した場所なんで完備でしょう。あの辺りは梨畑とか沢山残ってるけど、後継者不足の農家さんのところは、どんどん宅地に転換されて行くんてしょうな。立派な道路と梨畑のコントラスト浮世離してる。 |
||
4513:
匿名さん
[2017-03-20 14:33:34]
|
||
4514:
匿名さん
[2017-03-20 18:09:44]
4508です。お陰さまで今帰り着きました。花園インターから菖蒲パーキングは35分。菖蒲パーキングから牛久阿見インターまで50分。順調です。おりて利根町まで悠々。そしてイオンモール9キロの看板出てきた辺り、つまり栄橋がネックでした。行きより20分多くかかりましたが、おおむねストレスなく。
圏央道は片道1車線、所々追い越し区間が2キロくらい2車線になりスムーズに。いい道路です。家内が今度は佐野のアウトレットに連れて行ってといいます。楽だと思います。栄橋除いて |
||
4515:
匿名さん
[2017-03-20 18:23:12]
|
||
4516:
匿名さん
[2017-03-20 18:49:49]
情報ありがとうございます!
|
||
4517:
匿名さん
[2017-03-20 22:47:39]
第二栄橋下りて、右折してから、少し行って左折して田んぼ道を進んで、右折左折を数回繰り返すと、小林のミニストップ(高速バスの事故で一躍有名になったバス会社のところ)にでます。
|
||
4518:
匿名さん
[2017-03-20 23:31:50]
今度休みの日にでも教えていただいたように行ってみます。やはり国が力を入れて開通させた圏央道は
便利だなということです。家内が都内を抜けていくことが嫌いで、都内で渋滞したらと嫌がり距離のある 圏央道を強く主張したので仕方なくつかったのですが正解でした。そして菖蒲パーキングエリアの看板を何気なく 見ていたらネクスコの文字です。高速道路公団の名前ですが、つい最近新聞の北千葉道路関連報道のなかに 小室市川間の有料道路化を計画するにあたってネクスコと検討に入ったというような記事を見た覚えがあります。 まちがっていたらすみません。ああ、ネクスコかと頭にあり高速道路公団と結びつかなかったのですが その看板で結びついた次第です。有料道路もその管轄なのでしょうか。圏央道は70キロ制限です。 北千葉道路の有料化で実現できるなら実現してほしいです。 |
||
4519:
スレ主
[2017-03-21 00:37:01]
私も今度機会があったら圏央道経由で東北道、関越道を利用してみたいと思います。
ところで今回開通区間に計画していた坂東PAはどうなったのでしょうか。 ちょっと気になってたりしますが、菖蒲PAでこと足りそうですね。給油もできるPAですし。 今週末は横浜北線の開通と中部横断自動車道の延伸もありましたが、こちらはあまり恩恵なさそうですね。 |
||
4520:
匿名さん
[2017-03-21 01:58:17]
|
||
4521:
匿名さん
[2017-03-21 03:13:25]
宅地整備中だと思います。宅地というのは、建物を建てられる土地の意味あいで、道路、公園、宅地に分類されます。
|
||
4522:
匿名さん
[2017-03-21 06:19:00]
|
||
4523:
匿名さん
[2017-03-21 07:55:59]
倉庫も建物(建築物)です。建築基準法であの土地は準工業地域ですので何でも建てられます。
|
||
4524:
匿名さん
[2017-03-21 09:13:50]
住宅用地なら倉庫はないのでは…。
あの辺りでも西の原小学校と駅からの距離は同じくらいだし新しい小学校、保育園から近いのは住宅メーカーも売りやすいよね。 公園も別所八津公園があるし一応総合病院も近接。病児保育もある。 倉庫にするなら他のもっと464からアクセスよくて安いところがありそう。 単純にそう思うけど…。 |
||
4525:
匿名
[2017-03-21 09:59:49]
西の原のカスミは急に閉店とかないですよね?
最近、客足が減ってきているような。。 |
||
4526:
匿名さん
[2017-03-21 10:00:47]
宅地だって売れるのに倉庫にするわけないじゃん。
|
||
4527:
匿名
[2017-03-21 10:02:36]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
||
4528:
匿名さん
[2017-03-21 10:05:20]
西の原が閉店するとしても周辺以外はあまり影響ないでしょう。ただ客足減っています?
良いスーパーだと思うんですが。カスミの中では意識高いし。たまに行くだけだからわからないな |
||
4529:
評判気になるさん
[2017-03-21 10:07:57]
|
||
4530:
匿名さん
[2017-03-21 10:32:28]
>>4518
私の家内も首都高は嫌がります。右側に出入口があることや、分岐とカーブとトンネルが多くて怖いそうです。従って圏央道開通をとても喜んでいます。遠回りでも構わないと言っていました。今までは関越道へ行くには首都高経由か外環経由しか手段がありませんでした。外環経由は柏、三郷どちらもインターまで渋滞するのが嫌でした。 |
||
4531:
匿名さん
[2017-03-21 11:11:02]
予想外に圏央道すいているのですね。
普段交通情報聞いていると、結構渋滞○kmとか聞いていたので、意外でした。 |
||
4532:
匿名さん
[2017-03-21 12:06:43]
まきの台は、住宅も可です。駅よりを住宅、奥を倉庫の可能性が高いと思います。戸神みたく公園に隣接した場所は住宅地として魅力大ですね。最近は倉庫じゃなくてロジスティックスというようですが。高度に自動化されてるようです。
|
||
4533:
匿名さん
[2017-03-21 12:08:32]
カスミさんは、着々と客増えてるようですが、水曜日に限っては、木曜日が10%OFFなんでガラガラです。
|
||
4534:
匿名さん
[2017-03-21 12:30:50]
圏央道、渋滞というより車が繋がっていますがきちんと流れているという状態ですね。3連休の最後の日なんてどんなに悲惨かと戦々恐々でした。1車線で、所々2車線の追い越し区域も難なく合流していました。
首都高嫌いますよね、なんかその気持ちわかります |
||
4535:
マンション検討中さん
[2017-03-21 12:38:30]
|
||
4536:
匿名さん
[2017-03-21 13:32:37]
圏央道、幸手→筑波は全体的に交通量も多めで流れは渋めでストレスがたまる。
追い越しエリアも長さ1Km強しかないしそもそも交通量が多いので数台パスしても変わらない。 また、ほぼ対面通行だから万が一にも途中で大事故なんて発生したら上下線通行止めでどうにもなくなるし・・・ 通過時間にもよるが、CNT⇔東北、関越は柏IC~外環三郷経由の方が早い。 もしくは16号→4号バイパス→圏央道幸手ic。 いずれにしても464新規区間といい、とにかく開通させました的な感が否めない。 |
||
4537:
匿名
[2017-03-21 13:39:17]
確かに水曜日は客が少ない。メインのスーパーは此処ではないのですが
買い忘れの時は便利です。 以前より客が少なくなったかな? |
||
4538:
匿名さん
[2017-03-21 17:19:28]
あそこは入るときに入りにくい。
|
||
4539:
匿名
[2017-03-21 17:57:56]
同感です。
|
||
4540:
匿名さん
[2017-03-21 18:25:53]
鹿黒南に住宅地作るのに、牧の台の小学校、病院隣接地には物流センターか。
まあ、分譲住宅だけだと街が高齢化するから適度に業務施設があった方がいい。 URもまさか21住区の住宅がこんなに人気が出るとは思ってなかったんだろう。 |
||
4541:
匿名さん
[2017-03-21 19:15:30]
ホントですね。
牧の台、住宅がたつのですね。 準工業地域って一戸建も大丈夫なのですね。 |
||
4542:
マンション検討中さん
[2017-03-21 19:26:01]
|
||
4543:
匿名さん
[2017-03-21 19:42:43]
|
||
4544:
マンション検討中さん
[2017-03-21 19:51:14]
無知なのに自信満々で嘘を広める。
間違い指摘されて逆ギレ。 SNSなどを見ていてもこういう人は多い。 |
||
4545:
匿名さん
[2017-03-21 20:03:41]
ダイワハウスの発表まだですかね?
どんなプランでしょうね。 |
||
4546:
匿名さん
[2017-03-21 20:16:30]
|
||
4547:
匿名さん
[2017-03-21 20:26:59]
ダイワハウスの買った土地の広さは42万平米。
これって東京ドーム9個分の面積なんだよね。 いくらなんでも宅地として売るには広すぎる。 倉庫を造っても土地が余る。 工場+倉庫+宅地じゃないかと思う。 一つの町ができる感じ。 |
||
4548:
匿名さん
[2017-03-21 20:31:09]
本当なら大学が来てくれるといいんだが。
ダイワハウス建築大学とか。 |
||
4549:
匿名さん
[2017-03-21 20:42:48]
http://www.daiwahouse.co.jp/release/20151014205033.html
大阪で大和が開発している物流施設が敷地面積47haだから物流だけもありえなくもないでしょうな。 因みに法規上あの地域は住宅を建築することができないですが物流に付帯する工場や研究施設であれば十分可能性はあるでしょう。 |
||
4550:
マンション検討中さん
[2017-03-21 20:56:01]
滝野は物流の大拠点化おめでとう。
渋滞覚悟しなきゃな。 |
||
4551:
匿名さん
[2017-03-21 21:00:11]
滝野に住みたかったけど住めなかったんだね。
|
||
4552:
匿名さん
[2017-03-21 21:04:07]
準工業地域(じゅんこうぎょうちいき)は、都市計画法による用途地域の一つで、主に環境悪化の恐れのない工場の利便を図る地域である。住宅や商店など多様な用途の建物が建てられる用途地域であり、土地利用の選択肢が多い反面、しばしば住宅と工場・遊戯施設などが混在し、騒音などのトラブルが起こりがちでもある。
|
||
4553:
匿名さん
[2017-03-21 21:05:06]
|
||
4554:
口コミ知りたいさん
[2017-03-21 21:12:13]
|
||
4555:
匿名さん
[2017-03-21 21:14:53]
|
||
4556:
口コミ知りたいさん
[2017-03-21 21:16:44]
勉強してからかいたほうがよいよ。
逆ギレしないように。 |
||
4557:
匿名さん
[2017-03-21 21:23:41]
準工業地域とは 都市計画法(9条)で「主として環境の悪化をもたらす恐れのない工業の利便を増進するため定める地域」と定義されている。 この用途地域では、建ぺい率の限度は原則として50%、60%または80%である。 また容積率の限度は100%から500%の範囲内(6種類)で都市計画で指定される。 この用途地域では次のような用途規制が行なわれている。 (建築できるもの) 1.住宅、共同住宅、寄宿舎、下宿、図書館 2.幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、専修学校、病院、公衆浴場、老人ホーム 3.店舗(面積の制限なし) 4.事務所(面積の制限なし) 5.工場(面積の制限なし・ただし危険性が大きいか、または著しく環境を悪化させる恐れのある工場を除く) 6.ホテル・旅館(面積の制限なし) 7.ボーリング場・スケート場・ゴルフ練習場・カラオケボックス・パチンコ屋・麻雀屋等(面積の制限なし)、料理店、キャバレー 8.自動車教習所(面積の制限なし) 9.倉庫業の倉庫 (建築できないもの) 1.個室付き浴場 2.危険性が大きいか、または著しく環境を悪化させる恐れのある工場 |
||
4558:
匿名さん
[2017-03-21 21:39:54]
つまり可能性としては物流拠点ができることも住宅ができることもあるということだよね。
あとは21街区の発展次第なんだろう。まわりの売れ行きが好調であれば住宅になることもあるのかな。 とりあえず滝野は関係なさそうだけど。中央住みだっていう人がいろいろ言ってるけど土地勘がないからそう思うのかもね。 自分も中央やいには野、場所によっては牧の原駅南のこともよくわからないものなぁ |
||
4559:
匿名さん
[2017-03-21 21:57:50]
印西地区消防組合に栄町の加入できなかったらしい。
|
||
4560:
匿名さん
[2017-03-21 22:06:40]
牧の台は地区計画によって住宅建設が規制されてますよ。地区計画の目標として「住宅や大規模商業施設は抑制する」と明確に謳われてます。
以下抜粋。 次に掲げる建築物は建築してはならない。 (1)戸建住宅又は長屋 (2)戸建住宅又は長屋で事務所、店舗その他これらに類する用途を兼ねるもの (3)建築基準法(昭和25年法律第201号。以下「建基法」という。)別表第2(い) 項第3号に掲げる共同住宅、寄宿舎又は下宿(本地区計画区域内に存する事業所 等に勤務する職員及びその家族のためのものを除く。) |
||
4561:
匿名さん
[2017-03-21 22:20:28]
本地区の土地利用の方針を以下のとおり定める。
・A地区は、成田国際空港に近接する地区の特性を生かし、周辺の居住環境と調和し、危険 性や環境を悪化させる恐れのない業務施設等を主体に立地誘導を図り、良好な業務市街地 の形成を図る。 ・B地区は、近接地に大学や医療施設が立地しているという特性を生かし、良好な居住環境 と調和し、危険性や環境を悪化させる恐れのない研究所、研修所、厚生施設、事務所等を 主体に立地誘導を図り、良好な都市環境の形成を図る。 なお、本地区計画区域内における住宅、大規模な商業施設等の立地は抑制する。 |
||
4562:
匿名さん
[2017-03-21 22:27:32]
ちなみに鹿黒は、、
本地区は、千葉ニュータウン事業による優先分譲地を含む住宅地であるが、周辺には業務 施設用地が隣接し、地区の南側には都市計画道路3・3・44号線、東側には都市計画道路 3・4・41号線、西側には主要地方道千葉・竜ヶ崎線が配置されていることから、これら 道路の持つ機能を活用しつつ、周辺都市環境と調和を図りながら、居住者の共同の福祉の 向上及び良好な居住環境の形成を図るため「土地利用の方針」、「地区施設の整備の方針」 及び「建築物等の整備の方針」を以下のとおり定める。 ■土地利用の方針 本地区の土地利用の方針を以下のとおり定める。 本地区は、居住者の共同の福祉又は生活利便に必要な施設、戸建住宅、集合住宅、兼用 住宅等を適切に配置し、良好な都市環境の形成を図る。 ■地区施設の整備の方針 ・道路は地区全体の適正かつ合理的な土地利用に資するものとし、各機能・性格に応じ適正 に計画及び配置するものとする。また、整備された道路については、その機能が損なわ れないよう維持及び保全を図る。 ・公園緑地は、周辺居住者の生活に快適さとうるおいを持たせる良好な公共空地を確保する よう機能的に計画及び配置し、整備された公園については、その機能が損なわれない よう維持及び保全を図る。 ■建築物の整備の方針 地区計画の目標を踏まえ、良好な居住環境の形成及び周辺都市環境との調和を図るため、 「建築物等の用途の制限」、「建築物の敷地面積の最低限度」、「壁面の位置の制限」、「建築物 等の形態又は意匠の制限」及び「垣又はさくの構造の制限」を定める。 |
||
4563:
匿名さん
[2017-03-21 22:27:53]
住宅が建つとか繰り返しデマ流してた奴はどういうつもりだ。 |
||
4564:
匿名さん
[2017-03-21 22:28:30]
>>4549 匿名さん
物流だけはありえない。 大阪だって「当産業団地は、総事業面積(敷地面積)は約47ha、売却予定面積は約26haを予定しています。企業の物流施設、製造施設、研究所など事業展開に沿った大型施設をはじめ、エリア拠点の新設などが可能な団地です。」と書いてるとおり。 工場や研究施設が併設されるだろう。 グッドマンが言ってた構想と同じ感じ。 グッドマンのはホラだったけど、こっちは本気だと思う。 |
||
4565:
匿名さん
[2017-03-21 22:30:31]
ちなみに泉野は、、
本地区は、主要な幹線道路である国道464号及び都市計画道路3・2・3号線に接して いることから、これら道路の持つ機能を十分に活用し、業務の利便及び近隣居住者の共同の 福祉の向上並びに居住環境との調和を図ると共に、活力ある業務市街地を形成するため「土地 利用の方針」、「地区施設の整備の方針」及び「建築物等の整備の方針」を以下のとおり定める。 ■土地利用の方針 本地区の土地利用の方針を以下のとおり定める。 ・沿道利用地区は、国道464号の沿道という地区の特性を生かし、業務施設及び近隣 居住者の共同の福祉又は生活利便に必要な公益的施設等の立地誘導を図り、良好な都市 環境の形成を図る。 ・業務施設地区は、良好な居住環境と調和し、危険性や環境を悪化させる恐れのない研究 所・研修所、厚生施設、事務所等の立地誘導を図り、良好な都市環境の形成を図る。 ■地区施設の整備の方針 ・道路は地区全体の適正かつ合理的な土地利用に資するものとし、各機能・性格に応じ適正 に計画及び配置するものとする。また、整備された道路については、その機能が損なわれ ないよう維持及び保全を図る。 ・公園緑地は、周辺居住者の生活に快適さとうるおいを持たせると共に、業務市街地におけ る良好な公共空地を確保するよう機能的に計画及び整備するものとし、整備された公園等 については、その機能が損なわれないよう維持及び保全を図る。 ■建築物の整備の方針 地区計画の目標を踏まえ、良好な業務市街地環境の形成及び周辺居住環境との調和を図る ため、「建築物等の用途の制限」、「建築物の敷地面積の最低限度」、「壁面の位置の制限」、 「建築物等の形態又は意匠の制限」及び「垣又はさくの構造の制限」を定める。 |
||
4566:
匿名さん
[2017-03-21 22:32:45]
ここでも大和ハウスは土地の一部を転売するつもりかな?
いわゆる土地ころがし。 |
||
4567:
匿名さん
[2017-03-21 22:49:42]
所在地:
印西市牧の台三丁目1他 用途地域:準工業地域 建ぺい率/容積率:60/200 地区計画: 牧の台地区地区計画 主な施設用途: 工場/研究所・研修所/ データセンター等 引渡可能時期: 平成29年度下期 |
||
4568:
匿名さん
[2017-03-21 23:19:23]
住民は反対運動しないのでしょうか?
せめて小学校の目の前だけでも、、 議員さんは同罪だから見てみぬふりか。 |
||
4569:
匿名さん
[2017-03-21 23:21:37]
子どもたちの安全大丈夫?
グッドマンの真ん前に小学校があるようなものですよね。 |
||
4570:
匿名さん
[2017-03-21 23:29:15]
おまいらバカばかりだな。
印西市のホームページで牧の台の地区計画をいっぺん読んでみろ。 戸建て住宅も建てられないし、物流倉庫も建てられない。 |
||
4571:
匿名さん
[2017-03-21 23:34:05]
ほれ。
http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/440/tikukeikaku1... >>4560は倉庫が建てられないことを見落としているうつけ者。 |
||
4572:
匿名さん
[2017-03-21 23:38:38]
準工業地域なんだから、普通に考えれば工場だよね。
大和ハウスという名前に惑わされたな。 |
||
4573:
匿名さん
[2017-03-21 23:45:41]
小学校や病院の近くに工場か。
なんか土地の使い方が勿体無いね。 こんなアホな地区計画を定めた印西市職員の無能さに腹が立つ。 |
||
4574:
匿名さん
[2017-03-22 05:35:30]
>>4570 匿名さん
アホはお前だ。 「倉庫業を営む倉庫」の意味もわからず書き込んでんだろ。 大和やグッドマンがやってるような物流施設はこれに該当しない。つまり用途上規制されない。 それに4560は住宅が建てられないと言ってるだけで倉庫には言及していない。 何故なら上の話で念頭に置かれてるのは大和やグッドマンのような物流施設であって「倉庫業を営む倉庫」はそもそもこの議論とは関係ないから。そこに難癖をつける4570=4571は法律も議論の流れも読めないうつけ者。 |
||
4575:
匿名さん
[2017-03-22 05:58:57]
スポーツしてるのに、口が悪い人
|
||
4576:
匿名さん
[2017-03-22 06:43:00]
桜台のナリタヤ閉店なの?
|
||
4577:
匿名さん
[2017-03-22 06:52:23]
「倉庫業を営む倉庫」とは、
自ら所有するあるいは賃借する倉庫を、自らの物品の保管貯蔵するために用いる場合は、営 業用倉庫ではないので、「倉庫業を営む倉庫」に該当しません。他人の物品を保管貯蔵する ことを業としている場合には「倉庫業を営む倉庫」に該当する。 |
||
4578:
匿名さん
[2017-03-22 06:54:42]
|
||
4579:
匿名さん
[2017-03-22 07:08:23]
|
||
4580:
匿名さん
[2017-03-22 07:12:46]
グッドマンは代表的な倉庫業者では??
|
||
4581:
通りがかりさん
[2017-03-22 07:46:10]
建築基準法では以下のとおりとなってます。なので一般的な物流施設は工場として扱われます。
倉庫は単に物品の保管や貯蔵をすることを目的としている一方で、配送センターは保管貯蔵のほか、流通のための仕分けを行う配送作業が伴った施設であり、荷造り、荷崩し、物品組合せ、梱包、検品などの作業が伴う場合は「工場」として扱う。 |
||
4582:
匿名さん
[2017-03-22 08:18:06]
だから、ゲーテッドコミュニティーを作るのか?
すぐ近くに。あんな、のんびりした場所になんで大手が そんなの作るんだと思った。 |
||
4583:
通りがかりさん
[2017-03-22 09:03:28]
工場は建てられるので物流センターをつくるのだと思います。住宅は建てれません。
|
||
4584:
匿名さん
[2017-03-22 10:28:29]
何でも、いいけど空き地よりは建物があった方がいい。キツネより倉庫がいい。
|
||
4585:
匿名さん
[2017-03-22 10:33:30]
それはあるね。
むしろ戸建てより良いかもしれない。 20年後過疎化して人気がなくなるより、企業がいて人や車の出入りがあるほうが、健全かも。 |
||
4586:
匿名さん
[2017-03-22 10:53:20]
|
||
4587:
通りがかりさん
[2017-03-22 11:19:55]
そうですね、法解釈ですね。でもそのように運用されています。
|
||
4588:
匿名さん
[2017-03-22 11:56:59]
大和ハウスの力量なら、地区計画変更くらいチョロいんじゃない?
|
||
4589:
匿名さん
[2017-03-22 13:01:32]
みんなちょっと落ち着いて考えてみれば?物流倉庫だなんだとエキサイトしているけれど
大災害時の自社のバックアップとしての自社ユースも考えられないかな? それも北千葉道路が成田方面に部分開通したし数年後には完全に空港とつながる。 また北千葉道路の西の延伸で外環との接続は視野に入ってきた。 そういう未来予想図に引き換えまだまだ地価は安い。もしそうならなかったって損したという投資額では ないでしょ。いつかは来ると言われている首都圏直下地震。そういうときに企業の存続を守るために 震災後に千葉ニューが見直されたが一時のブームで終わった。企業のお偉いさんは何10年後のことも 見据えて動かないかなあ。まあ、単なる夢物語かもだけど 北千葉道路の完成にむけてのことの中に大震災における緊急道路の確保というのがあったと思う。 原発事故時の海外への脱出見ていると空港近くは財産だなと思う。本社からヘリでここまで来てあとは 車でもどうしてでも行ける。ヘリポートつくればいい。本社にはだいたいどこでもヘリポートあるよね。 と、少し夢というか希望まじりの考え方をしてみた。だって巨大倉庫はイヤだものなあ。研究施設やバックアップ つくって他社を呼び込むような施設ならいいなあ。 |
||
4590:
匿名さん
[2017-03-22 13:41:11]
「鎌ヶ谷市が選ばれる理由 千葉県鎌ケ谷市企業誘致ナビ」で検索すると面白いよ
|
||
4591:
マンション検討中さん
[2017-03-22 16:29:59]
周辺を冬に散歩したのですが、井戸端している婦人が多い事に驚きました。
寒いのに1時間、風邪引かないのかと他人事ながら。 ここら辺は田舎と都会がミックスしていて面白い。前の家の迷惑とか考えないのかなぁ? |
||
4592:
匿名さん
[2017-03-22 16:51:22]
井戸端しています?あまり、見ませんが。ここいら
辺の住民は割合クールですよ。 マンションなら、子供幼稚園送り迎えに立ち話するくらいですよ |
||
4593:
匿名さん
[2017-03-22 18:40:11]
|
||
4594:
匿名さん
[2017-03-22 18:42:24]
配送センターじゃない倉庫は建てられません。
ファイナルアンサー。 |
||
4595:
匿名さん
[2017-03-22 20:29:49]
待ってました!
期待を裏切らない。 |
||
4596:
匿名さん
[2017-03-22 20:31:47]
配送センターにすると決まってない限り倉庫は建てられないということ。
大和ハウスの発表を待ちましょう。 |
||
4597:
匿名さん
[2017-03-22 20:36:20]
|
||
4598:
匿名さん
[2017-03-22 20:42:12]
そうですね。発表まちましょう。
|
||
4599:
匿名さん
[2017-03-22 20:42:22]
認めます。
すみませんでした。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
美徳というか日本人は列に並ぶのに慣れてるからね。そして横入りするのはよくないと感じる。
それが美徳といえば美徳なんだろう。
中国やイタリアじゃ、列なんて作らないから。右車線も堂々と走ってくだろうな。
しかし、あの交差点はなんで車線絞ってるんだろうね。右車線走ってきた車はそのまま右折できるようにしたら混雑少しはましになるんじゃないか。
右折する車も一度左に寄らないといけないのがなあ。