千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593045/
現在購入可能な新築マンションは下記2物件+ドアシティです。
(ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(タカラレーベン 302戸)
公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/
▲サングランデ印西牧の原ドアシティ(京成電鉄→翔和建物株式会社 400戸)
公式URL :http://www.door-c.com/index.html
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-04-24 14:04:30
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38
246:
匿名さん
[2016-05-30 20:16:53]
印旛中の学区には団地も激安もないから、いずれ市内一の中学校になるでしょうね。
|
||
247:
匿名さん [男性 60代]
[2016-05-30 20:19:11]
このあたりで支持層30メートルの場所は昔谷津田だったところでしょう。例えばカインズ付近。台地上は液状化の心配はない、という意味で安全。
|
||
248:
匿名さん [男性 60代]
[2016-05-30 20:35:51]
家なんて安い方がいいに決まってる。積水だって15年もたてば外壁修繕必要。軽自動車を選ぶかレクサス選ぶかの違いと同じ。自分なら激安買って余裕の暮らし選ぶ
|
||
249:
匿名さん
[2016-05-30 22:03:42]
いには野は良質な広い住宅で、それを購入できる層が入居している。いには野小学校も質の良い教育をしていると思う。
小倉台小、原小、滝野小、いには野小がニュータウン部分では意欲的? |
||
250:
匿名さん
[2016-05-30 22:25:17]
内野小はどうですか?
2クラスしかないと聞いて驚きましたが・・。 内野団地って、ものすごく安く中古で出ていますが、そもそもここを買う人たちの勤め先ってどの辺りなんでしょうか? 都内ではないですよね?? 車通勤だとすると、どの辺ですか? |
||
251:
匿名さん
[2016-05-30 22:32:38]
|
||
252:
匿名さん
[2016-05-30 22:50:31]
そうかねえ。新浦安の戸建てなんてほとんど地盤改良も杭も打っていなかったからみんなかたむいたよね。
自分の友人は建築前に地盤調査をしっかりやって、杭をたくさんうったから何ともなかった。 あの地震での教訓は戸建てでも地盤の改良をきちんとやるべきということじゃなかったっけ。支持層まで 杭をきちんとうったマンションが傾くことはなかったと思うけどね。 戸建ては傾いて大変だった。 |
||
253:
匿名さん [男性 60代]
[2016-05-30 23:27:47]
杭打ちと地盤改良は別物。浦安のご友人は地盤改良はしても杭打ちまではしない。
|
||
254:
匿名さん
[2016-05-31 00:14:10]
>>252 匿名さん
全然違う。 浦安は数メートル掘るとN値が1〜3という超軟弱地盤。40m近くの支持層までそんな状態。普通は戸建でも建てられない。かつ液状化が起きた。 千葉ニュータウンの殆どの地域は木造戸建を建てる分には土壌改良は不要。液状化もない。 ただマンションの支持層にはできないから長い杭を何十本も打つ必要がある。 |
||
255:
匿名さん
[2016-05-31 00:26:41]
|
||
|
||
256:
匿名さん [男性 60代]
[2016-05-31 07:02:34]
戸建で杭打たなきゃ沈むんじゃ、コスト高ですな。千葉ニューの戸建が作るそばから売れてる理由がよくわかった。
|
||
257:
匿名さん
[2016-05-31 08:15:44]
>>250
すべては親御さんが頑張るんですね。千葉ニュータウンは教育熱心な地区はどこも地域で子供を育てています。 地域のボランティアによる図書の読み聞かせとか、なににつけ地域の人間が関心をもって学校教育に参加しています。 |
||
258:
匿名さん
[2016-05-31 08:21:01]
千葉ニュータウンが良いとは言わない。魅力度は零点に近いかも知れない。
だが自分の中では浦安は更に低い。マイナスと言っても過言じゃない。 |
||
259:
匿名さん [男性 60代]
[2016-05-31 09:28:43]
低地の液状化、活断層上の家屋崩壊、盛土の土砂崩れ、傾斜地の土石流、いろんな災害あったけど、そういうとろに家建てるから仮設やら再築やらに税金つぎ込まなきゃならなくなる。災害の可能性高い所は建築規制強化すべき。千葉ニューは規制強化しなくてよいだろうから、割安感増し、更に売れる。
|
||
260:
匿名さん
[2016-05-31 10:48:54]
団地バカにされすぎ。
団地に住んでる知り合いいないけど、とりあえずちゃんとマジメに働いて家を買う人達が住んでいるのには間違いないよ。 なぜあそこに住んでいると都内に勤めていないと決めつけているのかな。 駅から遠いから?バスや自転車で駅まで行って都内に勤めてる人なんてゴマンといるのでは? |
||
261:
匿名さん
[2016-05-31 11:29:12]
県営じゃなくて公団だから当初の購入した住民は今の若い世代と変わらない。長い年月たって物件価格が下がって次世代の入居もはじまったから。ばかにしているわけではないけど団地内でも初めの住人は愚痴こぼすこともある。価値観がちがうと。
まあ、どこにでもあること。戸神のタワマンには 高い公団の家賃や同じくらいのローンを嫌って住民が大局移動したという。そういうことを新しい住民は知らないしね。高花や内野原山は公団としてのつくりもいいし。 |
||
262:
匿名さん
[2016-05-31 11:38:20]
千葉ニュータウンは公団だからという貶めは不要。
はじめが公団が開発したまちだから 公団があって当たり前。みんな100平米近い間取りだし。中央の小倉台だって桜台だってそうそうたる住民の経歴だよ。新しい人はそこを知らない |
||
263:
匿名さん
[2016-05-31 11:52:01]
100あるんですか!おしゃれにリノベーションして売り出したら人気出そう!
都内の団地とかのリノベーション物件をテレビで紹介してますよね。 内野小は駅前にマンション出来たから、5年くらいしたら一気に2、3クラスくらい増えるのでは? もともとどのくらいのキャパを考えた学校なんだろう?さすがにパンクはしないと思うけど。 |
||
264:
匿名さん
[2016-05-31 12:20:53]
内野は一定価格以下の賃貸住民と激安マンション物件に住む住民の子供が半数を上回る事はないだろうから大丈夫じゃない?
防犯意識は市内随一と言っても過言ではないと思う。 |
||
265:
匿名さん
[2016-05-31 12:29:49]
一定価格以下とか、激安とか、いちいち小バカにした単語をつけないとダメな人ってなんなの?えらいの?すごいの?
|
||
266:
匿名さん
[2016-05-31 12:54:07]
無理して高いの買っても老後破産のリスク大 年収の3倍以内がいいんじゃない。15百万の人は積水、750万の人はパワービルダー、300万の人は公団中古。いろんな人にぴったりの住まいがある。価値観違いはあった方が楽しい。
|
||
267:
匿名さん
[2016-05-31 12:56:22]
別に小バカにはしてないよ。
気を付けた方が良いということ。 そんな物件ばかりが後から建って一気に荒れた小学校を知ってるから。 印西ではないけど。 |
||
268:
匿名さん
[2016-05-31 14:11:50]
だからパンクしそうでも小倉台あたりに新しい学校作らないのかな?
話が立ち消えたってここで見たけど。 今はギュウギュウでも将来は子供減るから。 |
||
269:
匿名さん
[2016-05-31 16:01:01]
学区が原山中なのに、木刈中に行く子供が複数名いるらしいのですが、
希望すればだれでも木刈中へ行けるのでしょうか? 何か特別な理由がいるのでしょうか? |
||
270:
匿名さん
[2016-05-31 16:29:38]
理由は必要。
指定学区の中学校にやりたい部活動がないという理由が一番ハードルが低かったと思う。 実績はどうだったかな? |
||
271:
匿名さん
[2016-05-31 18:33:31]
そんなこと教えたらだめ。
木刈中のレベルが落ちちゃう。 |
||
272:
匿名さん
[2016-05-31 18:39:49]
おおたかの森が頑張ってるみたいだけど千葉ニューと比べるとどんな感じなんだろ? 住人のレベルとかも?
|
||
273:
匿名さん
[2016-05-31 18:43:26]
|
||
274:
匿名さん
[2016-05-31 19:08:11]
この辺の中学生が付き合う仲間って、同じ部活か同程度の学力同士という傾向が強いね。
理由をこじつけて通学校を変えてもあまり意味がないと思う。 |
||
275:
匿名さん
[2016-05-31 19:30:59]
|
||
276:
匿名さん
[2016-05-31 19:44:03]
友人がおおたかに住んでいますが、住人は似たり寄ったりじゃないですかね。
こちら以上に旧地区住民をバカにする高飛車さんがいるみたいですけど、たまたまそういう方によく出会ってしまっているのかも。 駅前にSCもあるし、柏の葉のららぽーとも近いし、買い物の環境はうらやましいです。 |
||
277:
匿名さん
[2016-05-31 20:31:44]
柏の葉のららぽーと、羨ましい?
ちっとも羨ましくないけど |
||
278:
匿名さん
[2016-05-31 21:01:25]
わたくし、柏とかおおたかの森住みの友人にバカにされるー なんも知らないんだなーと心の中でいつも思う
|
||
279:
匿名さん
[2016-05-31 21:09:15]
あ、なんか勘違いなさってます。
もともとおおたかの森と名のつく前から住んでいた住民を、新住民がバカにするそうです。 ちっともうらやましくないなら良かったです。 |
||
280:
匿名さん
[2016-05-31 23:19:35]
おおたかの森とは3Ldkで倍近い価格差。柏も近い。インターも近い。沈む心配もない。電車も多い。都心まで30分以内。比較対象にはなりません。同等なのは地盤くらいかな。
|
||
281:
匿名さん
[2016-06-01 06:09:30]
おおたかにはおおたかの良さ。
千葉ニュータウンには千葉ニュータウンの良さ。 なんでここでおおたかの話題。スルー。 |
||
282:
匿名さん
[2016-06-01 07:54:37]
>>281 匿名さん
恐らく千葉ニューが無謀なケンカを吹っ掛けるからではないでしょうか。 vsおおたかの森、vs浦安、過去にはvsみなとみらいなんてのもありました 笑 客観的に見れば全敗ですが、敗けを認めないからズルズル引きずるんでしょう。 |
||
283:
匿名さん
[2016-06-01 08:05:09]
それは嘘。昔からオオタカ厨、柏厨、自称湾岸民などがここや2ちゃんねるには跋扈。
また千葉ニュータウン人になりすまし、いろいろな掲示板を荒らす人間まで登場。 そして千葉ニュータウンはマンション最安の最貧地域、ほかは素晴らしいという論調でわざと怒らせるふりをして、 成りすましが反論。 ところが、ここ4年東洋経済の住みよさ日本1や、最貧地域どころか千葉県内でもつい最近は浦安についで 2番目の高所得地域ということも知れ渡りそういうネガも下火になっていた。 誰かがまた火をつけたんだろう。 そして散々貶めて、また火を消すんだろう。 |
||
284:
匿名さん
[2016-06-01 08:08:32]
だから、千葉ニュータウン人は反論は無用。
反論する人間はなりすましとみなされる。このところ、ころころハンドルを変えて 自作自演が見受けられる。 |
||
285:
入居済み住民さん [男性 60代]
[2016-06-01 08:43:27]
千葉ニュータウンは新住法による開発だから全面買収
おおたかの森は区画整理法による開発で、URの買収面積は3割で残りは旧地主さんの土地。 近くでは新鎌ヶ谷駅の周辺がURによる3割程度の買収を伴う開発なので、おおたかの森と同じ手法。 住宅地や商業地がどのようにビルトアップ(市街化)していくかは参考になるかと思います。 小規模なアパートなど色んな住宅ができてきましたね。 |
||
286:
匿名さん
[2016-06-01 11:38:59]
ネガがネガするのは千葉ニュータウンと言っているが印西市。千葉ニュータウン=東部
西部スレは面白いぞ |
||
287:
匿名さん
[2016-06-01 12:16:43]
勝田台のダイアパレスの門にドンキホーテがいたよ。中央のアビックにもドンキホーテの像があって面白いから。新しい人たち、身にいっても面白いよ
|
||
288:
匿名さん
[2016-06-01 13:26:18]
千葉ニュータウンは意味不明のモニュメントが多い
|
||
289:
匿名さん
[2016-06-01 13:41:23]
牧の原小学校と印西総合病院の交差点の角の整備中の土地には何ができるのですか?
|
||
290:
匿名さん
[2016-06-01 15:00:33]
戸建住宅ができると聞きましたよ。
同じ場所を指しているのかわかりませんが。 |
||
291:
匿名さん
[2016-06-01 21:48:42]
|
||
292:
匿名さん
[2016-06-01 22:00:03]
そんなあなたにおすすめ。
そのなかに答えがかかれている。 「住みよさランキング全国1位の千葉県印西市は 本当に住み良いのか!?」でぐぐれば、なぜ住みたいまちにならないかの答えも書かれている |
||
293:
匿名さん
[2016-06-01 22:10:05]
住みよさランキング上位の石川の能美市と宮城の名取市は仕事で何度も行ったことがあるけど、
それよりは印西市のほうが住みよいのは確か。 |
||
294:
匿名さん
[2016-06-01 22:41:45]
292のまとめは進化してるな。書き込みが増えている
|
||
295:
匿名さん
[2016-06-01 22:51:55]
某候補者の事前運動がひどい。
汚いことする。 写真を撮って選管に告発しましょう。 当選しても逮捕され失職だな。 |
||
296:
匿名さん
[2016-06-01 22:53:37]
2015年第2位になった愛知県長久手市は凄いな。
新交通システムのリニモとやらが走っているそうだ。愛地球博の主要会場になったことと名古屋から1時間の 衛星都市で躍進しているそうだ。印西市もうかうかしていられないな。5連覇できるかな? |
||
297:
匿名さん
[2016-06-01 23:09:18]
いい街になるために改善したりあったらいいものってなんだろう?
個人的には案外満足してしまっているんだけど。 とりあえず電車賃高いのと、高速のインターがやや遠いのが微妙かな? |
||
298:
匿名さん
[2016-06-02 00:25:16]
そう。自分も満足してしまっている。長久手市のリニモって市内を走るゆりかもめのような新交通みたいだから
凄いね。交通だけでもそういう先進的なものを取り入れているということは市内全体他にも 先進的な市民の満足するようなものがあるということだよね。それは真似できないだろうな。 千葉ニュータウンが全国1になっているのは、青い空と綺麗な自然と整ったインフラ。便利な商業施設なんかのためだと 思う。だから千葉ニューの売りはやはりこのどの街にいっても綺麗に計画されたまちづくりだと思う。 どこを切り取ってもきれいな絵ハガキのような景色になる。これを維持していくしかないかな。 |
||
299:
匿名さん
[2016-06-02 00:48:43]
いや~、長久手市凄いわ。リニモだけじゃなくバスの運行状況も携帯なんかでわかるんだと。
今市役所のページ見に行った。あとリニモもパークアンドライドが月1500円で使えるんだって。 愛万博駅に車置いてリニモつかうのがパークが1500円だって、ひと月。 |
||
300:
匿名さん
[2016-06-02 01:00:27]
長久手市は印西市と同じ路線だな。綺麗な自然と綺麗な住宅地をつくりあげることに注力してきたらしい。
景観条例なんかもつくって綺麗な景観を持つ都市づくりをしてきたらしい。 なんかイケイケドンドンで追い上げているようだ。 |
||
301:
匿名さん
[2016-06-02 05:51:41]
牧の原駅前、郵便局オープン。MOREのゲーセンも改装してるけど、駅前大型保育園➕子育て支援センターとかにした方がよさそう。あとは日高屋ができれば、ようやく駅前らしくなる。
|
||
302:
匿名さん
[2016-06-02 06:43:59]
リニモって愛地球博のときにつくったんだろうか?
|
||
303:
匿名さん
[2016-06-02 07:26:28]
幸せが実感できる街づくりだそうだ。
そこが印西市とは違う。印西市は実感するというより満足を市民が勝手にする街。街のできであったり、自然であったり、環境であったりと個々が自分目線で満足する街。決して市が市民目線でしてくれている訳ではない。市内のバスだってそう。そこの違いかな |
||
304:
匿名さん
[2016-06-02 08:06:42]
連投すみません。印西市も今の箱ものというか巨大ショッピングセンターというか店の誘致を
すすめて千葉県内の商業地としての地位の確立しながら、その税収を市民が幸せになるようなことに還元する。 もうスーパーはいらない。これ以上になると淘汰される。今住民は非常に生活費という観点からは利益を得ている。 このごろ商業施設の進出が鈍った? コストコ行脚してコストコを誘致できたように、IKEA行脚なんてできないだろうか。 あれだけの大きなものが来ればインテリアは千葉ニュータウンという風潮に弾みがつく。 |
||
305:
匿名さん
[2016-06-02 08:23:59]
第3位の能美市のホムペ参照。3位にならだけのことはある。世界的に有名な企業から技術力をもった中小企業が
多数集積しているそうです。産業集積地を誇っている。 また立地をいかして大学と産学協同でいろいろやっている。 印西市の売りは何だろう。これらの市を抜いた要素というのはなんなんだろう。 |
||
306:
匿名さん
[2016-06-02 11:02:30]
そういう市のいろいろなことをきちんと考えてくれる人を市長に選びたいね。
前の市長も、今の市長も、立候補しようとしている人も、まったくダメだからね。。。 |
||
307:
匿名さん
[2016-06-02 11:22:14]
住み良い街の常連の野々市も意欲的。
単なるいなか街ではないよ、どこも。 中核になる街の一時間内圏で色々特色もって綺麗な街を作り上げているところが選ばれている。 どこかは以前コストコや商業施設が集積していると見たおぼえ。そして印西市が飛び抜けているのは 首都東京の一時間圏内に立地するということ。 首都に近く生活環境の良さを誇っている。 物流に偏るのでなく、広く街を発展させながら 環境も維持していく。役場にまかせるのでなく 広く市民から有識者をつのり、街作りのビジョンを求めるべきだね。 |
||
308:
匿名さん
[2016-06-02 12:43:20]
なのに住みたい街には決して入らないんですね。
|
||
309:
匿名さん
[2016-06-02 13:19:21]
入るわけがない。
住み良い街ってのは便利って意味じゃないから。 都内までの移動手段の数と時間が格段に良くなれば、転勤族も増えて住みたい街になると思うけど。 |
||
310:
匿名さん
[2016-06-02 13:46:10]
別に強がりじゃなく、住みたいまちに入らなくてもいいと思う。上のまとめに書かれているようにね。
住みたい街に入らなくても、訪問してきて見たら、住みたいと思う人間がいるから人口も増加傾向なんだろけどね |
||
311:
匿名さん
[2016-06-02 14:19:18]
市はニュータウン地区のことを、しゃべる原発だと思っている節がある。
だから街作りはUR任せ。 諸問題の解決には本腰を入れない。 |
||
312:
匿名さん
[2016-06-02 15:05:55]
どういう意味?なんとなくわかるけど。
受け入れていれば利益はおちるけど、危険性もある? |
||
313:
匿名さん
[2016-06-02 16:40:27]
|
||
314:
匿名さん
[2016-06-02 17:42:04]
>>313
前々からそう言われてるけど、それ本当なの? 郵便局の件を見てても、URと事業者が市を相手にせず交渉してるような気がする。 せいぜい、市がURに対して市民が希望してる施設を伝えてるだけだと思うけど… |
||
315:
匿名さん
[2016-06-02 18:37:56]
副市長が結構先が見える女性でなんか頑張ったと言われているよね、都市伝説?
市長は休日には商業施設をよく回っていたことは確かだよ。 よく 見かけた。あと牧の原のカワチ、サンキ、デポの敷地の境を取り外させたというのも都市伝説? 誰か詳しい人 |
||
316:
匿名さん
[2016-06-02 18:54:21]
普通に考えて市長がトップセールスをした時は、野々市市のように話題になると思うのだが。
|
||
317:
匿名さん
[2016-06-02 19:01:57]
市で街づくりのビジョンなんて無理でしょ。市議会のレベルを見れば、それは明らか。ここの地の利は成田近い位だから県におまかせした方がよい。
デポとカワチの境界は、一緒にした方がお客さまのためだからやったまでのこと。 |
||
318:
匿名さん
[2016-06-02 20:11:23]
前市長
クリーンセンターは泉野で 北総線補助金は支出する 現市長 クリーンセンターは泉野から他へ 北総線補助金は支出しない 両者とも?だった。 |
||
319:
匿名さん
[2016-06-02 21:04:49]
そろそろ視聴せんか
|
||
320:
匿名さん
[2016-06-02 23:26:31]
東洋経済の住みやすい街の常連は由緒あるんだな。
石川県の能美市と野々市市は金沢の衛星都市で加賀100万石の溜まりをふんだんに持っている都市。 能美市にはあの九谷焼がある。 愛知県の長久手市もあの長久手の戦いの戦場であり、愛地球博の会場になった。 そして名古屋の衛星都市。名古屋といえば金のしゃちほこ。 どこも都市としてその地方の良い部分なんだな。昔から裕福な街だったんだろうな。 それを抑えて全国1になれたのも東京という巨大都市のおかげなのかも。 ケビンショート教授が印西市の紹介をしているが、ほんとその通りだわ。 |
||
321:
匿名さん
[2016-06-02 23:48:26]
長久手市なんて市民の知的欲求にこたえるようなイベントをたくさんやっているね。
市内の外語大学の授業を学生と一緒に聴講しませんか?とか、いろいろな知的欲求を満たすイベントを市が中心になって やっている。温泉を高齢者のためにつくるのも大事だが、以前印西市でやっていた高齢者向けのシニア大学。 週何日かお弁当持ちで古典を学んだり、時事問題を話し合ったりお習字したり、体操したりと高齢者には楽しかったみたいだ。 そういう知的欲求も満たせて本当に住みやすい街になるんだろうね。あとどの街にも郵便局などの利便施設ができなければ 住みよさ日本1の称号に疑問を持つ。 |
||
322:
匿名さん
[2016-06-03 00:00:38]
Nバスロケーションシステムでぐぐると、長久手市のバスについてが良くわかる。
そこで気が付いたけどやはり住みやすい街常連の日進市は名古屋の衛星都市だった。 名古屋を中心とした長久手市、日進市。 金沢を中心とした能美市、野々市市 成田空港を中心とした成田市、印西市、白井市がむかしからの常連なんだと気付いた |
||
323:
匿名さん
[2016-06-03 00:55:27]
大都市のベットタウンで計画的に整備された市の指標が高くなる。公園が広くて沢山ある、商業施設多い、生産年齢多い 、道路多い、これらが抜きんじてるから、ここは日本一い。
|
||
324:
匿名さん
[2016-06-03 00:55:49]
ヒーリングヴィラ電話繋がらない
返金するとかうそやん |
||
325:
匿名さん
[2016-06-03 07:00:48]
直接行けば大丈夫です。
|
||
326:
匿名さん
[2016-06-03 07:22:49]
5/31にて閉店、6/1以降も電話で対応しますと書いてある番号が繋がらないのです。中はロープ張られてて人気もありません。
|
||
327:
匿名さん
[2016-06-03 08:21:08]
千葉ニュータウンが日本一住みやすい街となったのはアクトクの開通も寄与しているんだろう。
それまでは良い街だけど、どんづまりじゃないか? 東京のベッドタウンとしての良さはあるけれどというのがアクトクの開通で完全に東京のベッドタウンとして 認知された。それゆえの4連覇という快挙なんじゃないかと思う。印西市がよっぽど何かならない限りこの座は東京が あるかぎり守れるのではないかとも思う。 |
||
328:
匿名さん
[2016-06-03 09:05:53]
えっ、そうなんですか。もし運営会社倒産ならお金返って来ない、、、
|
||
329:
匿名さん
[2016-06-03 09:12:08]
ここってマンションめちゃめちゃ安いんですね。
住みやすくてマンション激安なら最高じゃないですか。 |
||
330:
匿名さん
[2016-06-03 11:22:16]
八千代の16号沿いのイズミヤも一昨日、閉店していました。関西風の即席ラーメンを良く買いに行ってたのに、残念です。
|
||
331:
匿名さん
[2016-06-03 12:22:23]
イズミヤ閉店か。千葉ニュータウンがなにもなかった時代にお世話になった
|
||
332:
匿名さん
[2016-06-03 12:48:39]
名古屋の名古屋城は織田信長の居城で清洲に移るまでいた。それを徳川家康が直した。
その名古屋のベッドタウンを知らない田舎街の一言で断罪できるとは。 ネガも無知 |
||
333:
匿名さん
[2016-06-03 13:06:28]
|
||
334:
匿名さん
[2016-06-03 14:03:20]
|
||
335:
評判気になるさん
[2016-06-03 14:09:40]
|
||
336:
匿名さん
[2016-06-03 14:22:01]
|
||
337:
匿名さん
[2016-06-03 14:40:06]
|
||
338:
匿名さん
[2016-06-03 14:53:55]
|
||
339:
匿名さん
[2016-06-03 18:41:59]
今テレビで杉並区が公園を半分潰して認可保育園を
たてる問題をやっているのを見ると、千葉県の子供は幸せだなと思う。とくに千葉ニュータウンの子供。広い公園で思い切り遊べるし。保育園も次々できるし |
||
340:
マンション住民さん
[2016-06-03 19:32:46]
印西市で高所得な人は旧地区の人。そういう人たちが多いから、印西市は所得が高い人が多くなる。
ここ最近の激安マンションの住民は低所得者だよ。 まあ、仕事が忙しくなく、のんびり適当に仕事する人には、ここのようなベッドタウンがお似合いだと思う。 |
||
341:
匿名さん
[2016-06-03 19:55:34]
おそらく世の中の平均くらいの所得の人じゃないの?家買えるんだから。
それなのに低所得と言われてしまうなんて、どんだけみなさん金持ちなの? 低所得って年収いくらくらいのことだと思っているのかな? |
||
342:
通りがかりさん
[2016-06-03 21:43:21]
|
||
343:
匿名さん
[2016-06-03 23:26:22]
取り敢えず、印西は千葉県で3番目に所得の高い自治体であることは確か。
>340の言っている意味が理解できない。 所得の高い人が多くなければ、500万円台後半の所得結果にならないと思うが。 ここ最近の激安マンションとはどれをさしているのかな。 所得の多い人が、他と比較してリーズナブルな価格の住居を入手し、住みやすい 街に住んでいるのであれば、自然と生活には余裕がでる。 だから、ここで会う人たちは穏やかで常識ある人が多いような気がする。 |
||
344:
匿名さん
[2016-06-04 01:00:24]
うちは最近、中央周辺のマンションを買いました。3600万でした。
決して、激安だとは思いませんが、まぁ都内と比べると激安ですね。 年収1千万以上、貯蓄もそこそこありますが、広々としたきれいなお家に住めて、とても満足してます。 物価も安くて、その分旅行に行ったり、少しだけ余裕ある生活ができてると思います。 同じマンション内でも、奥様が専業主婦で、旦那様が上場企業の方がたくさんいますよ。 よく、お茶に呼ばれたり、来て貰ったりしてます。皆さん良識ある良い方ばかりです。 マンションの資産価値はあまり望めませんが、まぁゼロになっても大丈夫ならくらいの貯蓄はできるんじゃないですかね? (ゼロにはならないと思うけど・・) やっぱり、部屋が広いっていいなぁと思います。 都内の狭苦しい間取りに家族4人・・とか、想像するだけで息苦しくなる。 あとは、運賃よりもアクセスだけ(本数など)改善してくれればいうことないですけどね。 |
||
345:
匿名さん
[2016-06-04 01:18:41]
>>341
>おそらく世の中の平均くらいの所得の人じゃないの?家買えるんだから。 それは違う。 同じマンション内で、旦那さんの年収600万・奥さん専業主婦の家庭もあれば、旦那さんと奥さんの年収が各300万円で世帯年収が600万円の家庭もある。 だから… |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |