ガス VS オール電化 Part12 がもうすぐ1000なので作成します。
最近少々電化派が押し気味かな?
寒い季節には有利なはずのガス派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2009-12-13 17:36:02
ガス VS オール電化 Part13
388:
匿名さん
[2009-12-23 13:47:25]
|
||
391:
匿名さん
[2009-12-23 15:08:21]
オール電化の人はまず全員ガス併用経験ありますよね?
両者を比較したうえでのレスだと思いますよ。 逆に併用派の人でオール電化経験者いますか? ほぼいないんじゃないですか。 とすると、併用派の人は経験に基づくレスではなく、思い込みに基づくレスってことですね。 どっちが信憑性あるか、判りきったことですね。 |
||
392:
匿名さん
[2009-12-23 15:59:52]
本気で暖房のことを考えてエアコンを入れるんだったら床置式のこういうのを入れるべきなんだよ。
日立暖房エアコン:2009年度 床置タイプ:仕様・機能:RAF-50Y2 本体希望小売価格 619,500円 http://kadenfan.hitachi.co.jp/raj/lineup/rafy/spec/raf50y2.html 天井に室内機を設置しているエアコンは所詮夏物家電。 |
||
393:
匿名さん
[2009-12-23 16:13:51]
床置エアコンはマンションには要りません。
戸建てにはどうぞ。 マンションなら床暖房+エアコンが快適性ではベストです。 温暖な地域では床暖房すらいらないでしょう。 一部のガス派はエアコンを夏物家電と言っていますが、そのエアコンに性能面で勝てないガスファンヒーターや ガスパネラジ等って、一体何物家電なのでしょうか。。。 |
||
394:
匿名さん
[2009-12-23 16:16:12]
|
||
395:
匿名さん
[2009-12-23 16:43:07]
|
||
397:
匿名さん
[2009-12-23 17:05:35]
安物壁掛けエアコンだと、外気温が下がると霜取り運転を始めて全然使い物にならんのだよ。
上記の床置き暖房エアコン白くまくんだと、室外機の熱交換器を2分割し、 着霜しても片側の熱交換器で運転をし続け、もう片方で除霜運転を行うから、 除霜時間中も温風が出続けて、室温が低下しないんだよ。 壁掛けエアコン暖房厨はコストしか見れない貧民ってことだ。 |
||
398:
匿名さん
[2009-12-23 17:10:47]
|
||
400:
匿名さん
[2009-12-23 19:15:12]
|
||
401:
匿名さん
[2009-12-23 19:21:58]
真剣な話、寒波による大停電が起きた場合、オール電化住宅はどうやって乗り切るんですか?
今は不況でとても無理ですけど、将来家を買うかも知れないので教えてほしいです。 |
||
|
||
402:
匿名さん
[2009-12-23 19:26:50]
答:ガス併用住宅と同じようにして乗り切る。
|
||
403:
匿名さん
[2009-12-23 19:29:53]
日本では
寒波による大停電の確率<<<<<<<大地震でライフライン停止の確率 なのでご注意を。 北海道の普通の寒さが東京で発生すれば大寒波と言えるでしょうが、停電は起きません。 大地震が起きた時、ガス併用住宅の人はどのようにして乗り切るんですか? |
||
404:
匿名さん
[2009-12-23 19:39:06]
答えになっていないですよね。やはりオール電化の方は、そうやっていい加減な情報で誤魔化すしかないんですね。
停電で電気が全く供給されなくなっても、ガスだけで暖房できる機器もありますし(ただし、現状で備えている 家庭は少ないでしょうが)、食事を作ったりもできます。 電力だけしか引いてない住宅で、いったいどうやって暖房や調理をするのですか? 想定していない事が起きるのが災害ですよね。現に欧州などで想定していない寒波が来たために 電力会社の供給量を上回る電力需要が発生して大停電になったと聞いています。 どうして、東京で同じような事が起きないと言い切れるのですか? |
||
405:
匿名さん
[2009-12-23 20:05:23]
>電力だけしか引いてない住宅で、いったいどうやって暖房や調理をするのですか?
ごまかしているのではありませんし、いい加減な話でもありません。 暖房に関しては>>402が正しい答えです。 まずはガスだけで暖房できるという器具を教えてください。 食事は電気が停止してもガスカセットコンロで調理可能です。(どの家庭にも一般的にあります) ガス併用住宅でも高機能ガスコンロは停電時に使い物になりませんから震災時にも対応できるのでお勧めです。 (非常用電池パックなんて普通持っていないです) また、電気が停まれば給水が停まるマンションが多々あります。 その時に苦労するのは、エコキュートなどの備蓄生活用水の無いガス併用住宅です。 エレベーターも停まる建物が多い中で、高層階まで水を・・・どうしますか? (調理熱源より深刻な問題です) 話は確率の問題です。 「どうして大寒波でガスが停まらないと言い切れるのですか?」と言われてどう答えますか? あなたが言う通り、想定していない事が起きるのが災害です。 地面が凍り、配管破断が発生するかもしれませんし、気化器にトラブルが起きるかもしれません。 確率はゼロではありませんよ。 でも答えは「ガスはとまらない」で、私は良いと思いますが、いかがですか? 総合的にみて、オール電化の方が対災害性能は高いです。 理由はガスの供給良否に依存していないからです。 |
||
406:
匿名さん
[2009-12-23 20:06:05]
ところで大地震が起きた時、ガス併用住宅の人はどのようにして乗り切るんですか?
|
||
408:
匿名さん
[2009-12-23 20:14:24]
阪神大震災での火災を教訓に震災後の電力の早期復旧はしないことになってますよ。
電化派さんたちほんとにわかってんるんですか? |
||
409:
匿名さん
[2009-12-23 20:17:44]
その「早期」というのは「安全確認前の即時(地震数時間後)」のことです。
数日〜1週間で徐々に完全復旧に向かいます。 これは東京都などの災害対策資料やシンクタンクの予測資料にも出ていることです。 *やはりガスは完全復旧まで数ヶ月かかるそうですよ。 >>408さん、全くわかっていないようですね。 |
||
423:
匿名さん
[2009-12-23 21:56:20]
「オール電化が寒い」
あたりまえだが、これも事実無根。 ガス派の煽り投稿。 |
||
437:
匿名さん
[2009-12-23 22:11:33]
>>435
で、その寒くな~いと言う根拠は? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
心配ご無用
オール電化派は隠れて石油ストーブを愛用してるから問題ありません!(キッパリ)