住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-09 00:13:54
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

ガス VS オール電化 Part12 がもうすぐ1000なので作成します。

最近少々電化派が押し気味かな?
寒い季節には有利なはずのガス派の巻き返しを期待します。

誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!




[スレ作成日時]2009-12-13 17:36:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガス VS オール電化 Part13

217: 匿名さん 
[2009-12-20 23:47:12]
「オール電化が寒い」の次は「電化派が寒い」か!

バトルに勝つためには>>216がガス併用のメリットあげてみろって。
218: 匿名さん 
[2009-12-20 23:48:25]
電化派は足下寒々しいからか、レスにキレがないな。
219: 匿名さん 
[2009-12-20 23:53:44]
メリットメリットうるせえんだよ
シャンプーでも飲んでろ!
220: 匿名さん 
[2009-12-20 23:56:03]
>>219
いくらメリットの無いガス併用住宅に住んでいるとはいえ、そのレスは無いだろ。
センスが。。。
221: 匿名さん 
[2009-12-21 00:01:08]
>シャンプーでも飲んでろ!

チョ w w  うける~
222: 匿名さん 
[2009-12-21 00:03:03]
オール電化の有利な点とその理由

<経済性に関して>
近年、本体価格の低下と政府からの補助金、機器の進化(主にエネルギー効率の上昇と制御系の進化)が
同時に進行し、4人家族では5-8年程度で初期投資の差額分をペイできるレベルにある。
*使い方により必ずではないが、多くの場合(普通の生活の場合)高い経済性を享受できる。
ガス系設備のメンテナンス・更新の必要性が一切無い。
火災保険は多くの場合割引され、その割引率はSIセンサー付ガスコンロ仕様よりも大きい場合が多い。

<安全性に関して>
一部から懸念の声がある電磁波の影響に関しては、IHによる明白な身体被害の報告は無いが、以下の
点でガスコンロに較べて明らかな安全性の向上が見られる。
火を使わないので衣服への着火事故、一酸化炭素事故の発生がほぼゼロになる。
客観的には火災保険料率がやすくなることからも爆発・火災自体の発生率が低いことがわかる。
清掃性も高く、保守管理も行い易い。(ゴミ詰まりによる不完全燃焼などが無い)
給湯器でも燃焼を伴わないため不完全燃焼(有毒ガスの発生)の恐れが無い。
一部の都市ガス気体自体に混入している有毒物質(一酸化炭素)の、家庭内への侵入が無い。
また、ガスファンヒーーターに見られるような居室空気中への有毒ガスの排出が皆無である。

<防災・災害時復旧性>
災害時のガス漏れの心配が無い。
電気は震災時の復旧までの期間がガスに較べて1/10程度しかかからない。
www.irric.co.jp/risk_info/disaster/pdf/saigairisk21.pdf
エコキュートにより数百リットル以上の水(湯)の確保ができており、災害時には
生活用水として非常に役立つ。(特に高齢者やマンション上層階で助かる)

<エコロジー性>
オール電化とガス併用の一番の違いであるエコキュートは、主に深夜の余剰電力を使用して
稼働するため、使用する電力が大きなCO2の増加(生産電力増)の原因とはならならず、かつ
器具本体のヒートポンプが持つ熱効率も非常に高い。
また、制御系(生活リズムの予測等)の進化により必要以上の湯を維持し続けることもなく、
ダンク容量もバリエーションが多く小型化されてきており、予約機能の活用等により昼間
電力の消費(昼間使用)も極めて少なくなっている。
(我が家は300Lクラスだが昼間どころか朝夕時間帯ですら一度も稼働させたことがない)
稼働時間を電力消費のピーク時間とずらすことで、生み出される電気エネルギーの効率的で
無駄の無い利用に寄与している。
政府がオフィシャルに普及を推進し、国立環境研究所の報告からもエコキュートの採用が
エコロジーであることがわかる。
223: 匿名さん 
[2009-12-21 00:04:22]
でも。。。


寒いんだよね。
224: 匿名さん 
[2009-12-21 00:13:21]
ガス併用のメリット

<調理器具の選択性>
今現在持っているガス調理器具をそのまま使うことができる。
こだわりの高価なガスオーブンを持っている家庭やガスオーブン命の奥様には
メリットがある。

<給湯に関して>
バスタブお湯掛け流しの贅沢な連続入浴も可能。

<床暖房の選択性>
大型の給湯器を使用することで極端に広い5部屋や6部屋の床暖房にも対応できる。
(ガス管径の問題から、一定以上の規模はマンションでは難しい)

<暖房の選択性>
ガスファンヒーター特有の匂いを楽しむことができる。
灯油の持ち込みが禁止されていないマンションも多いため、自宅で灯油ヒーターを
楽しむことができる。

<その他>
火の怖さ(火災の恐怖)を身をもって感じることができる。
*年間のコンロ火災は1000件以上。
225: 匿名さん 
[2009-12-21 00:15:19]
ガス併用住宅は冬寒くて大変ですね。
226: 匿名さん 
[2009-12-21 00:21:18]
オール電化は寒いか?
寒いっていうのは表現がおかしい。
暖まりが遅いってこと?
この点は確かにガスに劣ると思う。
炎が直接くる方が瞬発力があるのは当たり前のこと。
でも、今の家ってその瞬発力が必要な程寒いかな?
昔と違って、隙間風はないし、断熱材もちゃんと入ってるし、ペアガラスで樹脂サッシでしょ、普通。
その辺のこと考慮に入れれば炎のメリットよりデメリットの方が大きいよ。
227: 匿名さん 
[2009-12-21 00:27:17]
>>226
ガス派「足もと寒いはん1」の投稿は単なる荒らし・煽りだよ。

エアコンの立ち上がりを上回る実用的な暖房器具はガスファンヒーターのみだけど、
>>203を見てもわかる通り、現在のマンションには既に「使えない」代物。
そもそもガス派はセンサー付きのエアコンを使ったことがないんじゃないの?
ちなみに我が家は普通エアコン+床暖房だけど。かなり快適。
東京だから、大概はエアコンを少しかけただけで済んじゃうけどね。
228: 匿名さん 
[2009-12-21 00:38:24]
経済性の劣るガス併用は、財布が寒い。
229: 匿名さん 
[2009-12-21 00:45:29]
ガス派が言うガス併用のメリットは炎の存在だが、実はガスのデメリットが炎でもある
ということに気がついていないガス派は多い。
233: 匿名さん 
[2009-12-21 00:57:56]
>>230
床暖房の持つ利点を認めているのは>>224の通り。
でも暖かいだけが暖房性能じゃないだろ。気づかない?
だからこそ有害なガスを放出するガスファンヒーターをボロクソに言っているわけ。
(これにはガス派も反論できないだろ)
>>230のようなガス派の『暖房性能=暖かければ高性能』という視点が、既に現代の
高気密・高断熱のマンションにおいてはハズれているんだよ。
それを理解しないで今まで反論していたとしたら、かっこわるいというか、頭わるいよ。
234: 匿名さん 
[2009-12-21 00:58:22]
もはやガス派が電化派の語るオール電化のメリットに難癖をつけることもなくなってしまった。

まさに両者に決定的な差がついたということだね。
235: 匿名さん 
[2009-12-21 00:59:42]
電化派は『寒い』というワードが相当に堪えるようです。
オール電化の安普請住宅であまりの寒さのため夜も寝られないため
お見苦しい連続投稿となっていますが、どうか暖かい目で見守って
あげてください。
236: 匿名さん 
[2009-12-21 01:02:40]
>>235
相変わらずお寒い投稿だね。。。
ソースなし、理由なし、議論の意味なしだ。
237: 匿名さん 
[2009-12-21 01:07:31]
>>230
>>235みたいなバカなガス派はどう思う?
こーゆー奴らが議論を妨害している事は明白だろ。
それとも、もしや>>230>>235だったりしないよな?
240: 匿名さん 
[2009-12-21 01:20:38]
>>239

>でも暖かいだけが暖房性能じゃないだろ。気づかない?

やっぱりオール電化は寒いって認めちゃってるし。
241: 匿名さん 
[2009-12-21 01:23:23]
ガス派は主張できるメリットもないし、攻撃できるネタもないしで、
ネタ捏造にでましたね。しかも1人2役ですか。恥ずかしい。
もはや議論になりません。

ガスファンヒーターを使いながらも5分おきに窓を全開にして換気しなければならない
ガス派の住宅は、さぞかし暖かいことでしょうねえ。
242: 匿名さん 
[2009-12-21 01:26:14]
>>240
「15秒であたたかい有毒ガス」に晒されるよりは「60秒で暖かいクリーンな空気」を選ぶという、単純な理由。

電化派は暖かければ何でも良いガス派とは違うのですよ。
243: 匿名さん 
[2009-12-21 01:36:34]
この期に及んで、まだメリット メリット言ってるし・・・
このやたらにメリット言う人、かなり昔からいるよね。
同じ事しか言わないけど、電化派自慢のロボットさんか何かですか?
244: 匿名さん 
[2009-12-21 01:40:16]
>>243はガス併用のメリットをあげられないのがそんなに苦しいの?
電化派は言われるたびにあげて来たよ。>>222もしかり。

ガス併用のメリットを挙げられないなら、ガス派やめちゃいなよ。
そんなんだから、ガス派は負けたんだよ。
245: 匿名さん 
[2009-12-21 01:43:36]
バトル板でメリットを主張してバトルができなくなったら終わりでしょ。
>>243は自らの負けを公言するに等しい発言なのに、なに開き直ってるんだ?
246: 匿名さん 
[2009-12-21 01:44:10]
寒いとこで、あんまり怒ると脳の欠陥切れちゃうよ(笑)
247: 匿名さん 
[2009-12-21 01:45:32]
>>246
そんなに心配しなくても、>>243はもうキレちゃってるみたいだよ。
ちょっと助言が遅かったみたいだね。
248: 匿名さん 
[2009-12-21 01:47:13]
ところでガス併用のメリットって、もしかして>>224の他にないの?
249: 匿名さん 
[2009-12-21 05:13:00]
0℃の部屋でエアコン暖房を開始して20℃になるのに30分以上かかる。
話にならんだろ。
250: 匿名さん 
[2009-12-21 06:53:43]
電気のデメリットが致命的な件。
251: 匿名さん 
[2009-12-21 07:18:06]
外出するとき予約しておけば帰ったとき部屋は暖かく寒い思いしなくてすむ。エアコンの立ち上がり暖かくなる時間がかかりすぎることが、ガスファンヒーターと比べ欠点とかあったけど、予約しておけば解決することだろ。いまは外からでもスイッチオンOKだしね。
オール電化がまるでわかってない。
252: 匿名さん 
[2009-12-21 07:22:31]
ガスとか灯油は消え去る運命だよ。ガソリンスタンドかどんどん潰れているように、ガスも電気にやられる運命だね。ガス派がなんと言おうと現実は変えられないですよ。
253: 匿名さん 
[2009-12-21 07:30:36]
このバトルはパート13ということですから何年前に始まったかは知らんけど、ここ数年のオール電化の進歩は目覚ましく、ガスがどうのと言ってること自体、時代遅れで、その人達を哀れんでしまいます。(涙)

バトルにならんよ。(嘲笑)
254: 匿名さん 
[2009-12-21 07:59:46]
>外出するとき予約しておけば帰ったとき部屋は暖かく寒い思いしなくてすむ。

予約して動かしておかないと寒いんだ。
やっぱり寒いんだ。
お話にならないよ。
255: 匿名さん 
[2009-12-21 08:40:43]
↑嘆かわしいい奴。
256: 匿名さん 
[2009-12-21 09:05:43]
>>249

部屋が0℃になる事は今のマンションではまず無いだろ。
どんだけ寒いマンションなんだ?
うちは今朝起きた時は外気温3℃で部屋は18℃だったよ。(LD14畳と和室6畳)
エアコン15分稼動で止めたけど、その時の室温は26度。

>>254

頭悪すぎてお話にならない。
こういう人を同じガス派の人はどう思うのだろう?
257: 匿名さん 
[2009-12-21 09:13:32]
>>254
ガス派の恥。
258: 匿名さん 
[2009-12-21 09:15:52]
ガス併用のメリットは>>224の他にはマジで無いらしいね。

これには電化派もびっくり。

こんなガス併用が相手でパート13までやってきたとは。。。
259: 匿名さん 
[2009-12-21 09:20:02]
ガス併用のメリット

<調理器具の選択性>
今現在持っているガス調理器具をそのまま使うことができる。
こだわりの高価なガスオーブンを持っている家庭やガスオーブン命の奥様には
メリットがある。

<給湯に関して>
バスタブお湯掛け流しの贅沢な連続入浴も可能。

<床暖房の選択性>
大型の給湯器を使用することで極端に広い5部屋や6部屋の床暖房にも対応できる。
(ガス管径の問題から、一定以上の規模はマンションでは難しい)

<暖房の選択性>
ガスファンヒーター特有の匂いを楽しむことができる。
灯油の持ち込みが禁止されていないマンションも多いため、自宅で灯油ヒーターを
楽しむことができる。

<その他>
火の怖さ(火災の恐怖)を身をもって感じることができる。
*年間のコンロ火災は1000件以上。

焼き鳥を直火であぶれる。べたべたになっても、拭けばOK。
260: 匿名はん1 
[2009-12-21 13:52:50]
オソヨー、なんか伸びて盛り上がってるジャン。暖房ネタだけで(笑)
やっぱり、ここのヘイヨウ人って床暖房はガスしかないと思ってるんだ。 相変わらず、知恵遅れじゃの~(大笑)
ねえねえ、ガス併用だったら、全部ガス床暖房が付いているの? 
ねえねえ、ガス併用物件って、ガス床暖房がないと寒いの? 
まるでガス床暖房がないヘイヨウ人は、凍え死ぬんじゃないかと思うぐらいの寒いレスだね(笑)

現実はガス・灯油ファンヒーターに頼って、ガス床暖があってもガス代を気にして、使わないか、すぐ切るくせに。
それも立ち上がりは敷き詰められてないと意味ないから、他の機器と結局、エアコンなども併用してるくせに(笑)

でも、電気・ガスの床暖房はあって正解だけど、まさか、ガス床暖房だけで物件が売れるとでも思ってるのかよ。
ここのヘイヨウ人の言い分を聞いていたら、この世には全部郊外と同じガス併用物件しかないから、
ガス床暖房がついてないものは完璧に寒い寒い不良在庫物件ジャン(笑)

まあ、オール電化に対し絶対必需品のコンロや風呂では完全に白旗状態だから、ガス併用物件の不良在庫を売りたい為の営業マンやガス関連者もここまで冬の暖房ネタだけに必死になるのはしょうがないのだろうけど(哀)

ここのガスヘイヨウ人は暖房性能だけでオール電化に勝てると本気に思ってるんだったら、
意地にならず絶対の必需品に関して、ガスは負けは負け、短所は短所と認めればいいのに。
冬限定のガス床暖房保持者だけには、唯一最小の長所が有るんだから、それでいいじゃん。

で、ガス床暖房がついてないガス併用物件は最低ということで、ガス併用のメリットは冬の床暖房保持者だけしかないと認めちゃえばいいのに(笑)
もはや冬のガス床暖房しか語れないのに負けを素直に認められないのって、ジタバタしててカッコ悪いよ(大笑)
261: 匿名さん 
[2009-12-21 14:12:25]
匿1が床暖房に負けてる(笑)
262: 匿名はん1 
[2009-12-21 14:25:45]
>>261 ちょっと違う。
床暖房だろうがもう何もかもオール電化が勝ってるから、ここのヘイヨウ人を哀れんでいるんですよ(悲)

そもそもガス床暖房もガス給湯と同じで電気が無いと動かないし。
言い方を変えたら? 「電源式ガス床暖房」って(大笑)
263: 匿名さん 
[2009-12-21 15:45:35]
いまやほぼ全てガス機器はコンセントにつかながないと動かないし。

安全性を高めるためにも、温度や火力調節するためにも、制御装置やセンサー働かすためにも・・・・
電気必須。

264: 匿名さん 
[2009-12-21 15:58:45]
お互いの長所を活かした組み合わせの併用で十分じゃない?敢えて全て電気にする必要ないでしょ。他の国が協力しないのに、エコとか言っても仕方がない。
265: 匿名さん 
[2009-12-21 16:21:34]
>いまやほぼ全てガス機器はコンセントにつかながないと動かないし。

そんなことはないな。リンナイは非常時には乾電池対応だな。
ほれ

http://rinnai.jp/products/kitchen/gas_conro_delicia/gc_delicia/delicia...
万一の停電時にはオプションの電池ケースで対応
266: 匿名はん1 
[2009-12-21 17:04:10]
>>264 ちょっと違う
何かしらガスに拘りがあるなら仕方が無いが、長所を活かすんであれば電気だけで充分だよ。
ガス炊飯器のように電気コードとガスコードの2本もいらない。

>敢えて全て電気にする必要ないでしょ。
敢えてでなく今の時代、他の機器同様、コンロと給湯と床暖房等を電化にしただけで、全て電気になっただけ。
そもそも今やガス機器も電化製品だし、使い方は大して変わらないから敢えてガスを使う必要もないでしょ。

エコ? アー、エコと言いながら一つ300万以上もする機器を売りつけるなって、ガス屋さんにも言っといて!

>>265 安ガスコンロは電源がいらないから、>>263は「ほぼ」って言ってるんだろ。
で、その停電時用電池ケース、約2千円するじゃん。どこでもOKのカセットコンロが買える。
仮に長期間停電するような災害時にガスを使う人の気が知れないけど、ガス給湯やガス床暖房が乾電池で動いた方がいいね(笑)
そんな時、乾電池自体が使い物にならなくなっていなければいいが...

で、逆に阪神大震災のように長期間ガスだけが止まったら、どうやって風呂や暖をとるの? 
温泉と電気ストーブや灯油ファンヒーター?
そんな時のために、電気だけで暖を取るのが嫌いなここのヘイヨウ人は超寒がりだし、ガス床暖房などがあっても使えないから、ぜめて昔の石油ストーブぐらいは持ってた方がいいと思うよ(大笑)

じゃあ、今日はこれでバイナラね!
267: 匿名さん 
[2009-12-21 20:00:36]
でも、都市ガスが有る地域でわざわざオール電化にする理由が分からん。
プロパンガスの地域なら理解できるけど。

いったい、何でオール電化にする必要が有るの?
271: 匿名さん 
[2009-12-21 22:50:25]
単なる「通りすがり」の奴が、コテハン「匿名はん1」をあっさりと「匿1」と略すという、不思議な世界。
273: 匿名さん 
[2009-12-21 22:52:33]
室内空気汚染度はガスの圧勝!
274: 匿名さん 
[2009-12-21 22:53:36]
ガス暖房は燃焼ガス臭くて頭が痛くなるので捨てました。
275: 匿名さん 
[2009-12-21 22:56:37]
ガスファンヒーターから大量に出る二酸化窒素って、有毒なガスなんですか?
詳しい方、教えてください。
276: 匿名さん 
[2009-12-21 22:57:50]
ガス暖房器具の臭い匂い、たまらなく好き。
279: 匿名さん 
[2009-12-21 23:04:30]
自演おつかれさま。

多少の不注意でも、今のエコキュートでお湯が無くなることなんて無いですよ。
減っても数十分で十分回復します。
使ってみれば分かります。
使ったことがなければわからないでしょうけど。
280: 匿名さん 
[2009-12-21 23:08:15]
以前住んでいたガス併用マンションでは、冬はガス給湯器からのシャワーの勢いがガタ落ちでした。
寒くて風呂場で凍えましたね。

オール電化に住み替えてからはエコキュートの十分な水圧のシャワーが使えて非常に快適です。
281: 匿名さん 
[2009-12-21 23:12:21]
ガス給湯器は瞬間加熱給湯なので、単位時間当たりに号数を越える熱量を供給できないのがチョロチョロシャワーの原因でした。
シャワーを使わず浴槽から洗面器でお湯を汲んで使わざるをえないことも多々ありました。
282: 匿名さん 
[2009-12-21 23:19:27]
ガス併用もオール電化も経験した立場から言わせてもらうと、寒かったのはむしろガス併用の方でしたね。

ガス派の人はオール電化の経験が無いからわからないでしょうけど。
283: 匿名さん 
[2009-12-21 23:23:03]
ガス給湯器にも、給湯能力には限界があります。
しかもエコキュートにくらべ、光熱費が高いです。
環境負荷も高いです。
287: 匿名さん 
[2009-12-21 23:34:16]
エコキュートは冬の深夜の外気温ではCOPが3を切ってエコジョーズよりはるかに環境負荷が高いんだが。
289: 匿名さん 
[2009-12-21 23:35:36]
ガス給湯器は、寿命が短く故障しやすいので、大変ですね。
お金がたくさんかかります。

エコキュートに較べて、これ、本当です。
290: 匿名さん 
[2009-12-21 23:36:35]
>>285
ガス派の成り済ましです。

やはりガス派の住まいは寒いらしいです。
291: 匿名さん 
[2009-12-21 23:39:00]
ガス給湯器のシャワーが冬期に極端に弱くなる経験は私もあります。
あまりに湯量が少ないと、風邪をひきそうでした。
293: 匿名さん 
[2009-12-21 23:40:54]
はずかしい☆
296: 匿名さん 
[2009-12-21 23:46:50]
>>294

型番は?

言えなければ嘘確定。
298: 匿名さん 
[2009-12-21 23:50:18]
どうも、このスレ噛み合ってないなって思って見てたんですが、理由がわかりました。
昔の家って寒いんです。隙間風入りまっくってるし、断熱材はないし、ガラスは勿論ペアじゃないし。
そういう家ではそもそもエアコン効かないんです。
ガスや灯油などの燃焼系じゃないとダメなんですよ。
そんな状態でオール電化なんてあり得ない!
ってことでガス派が頑張ってるってことなのではないでしょうか。
うちも建替える前の家だったらオール電化は有りえなっかたです。
299: 匿名さん 
[2009-12-21 23:50:27]
以前住んでいたガス併用住宅より、今のオール電化マンションの方が快適なのは、きっと躯体性能のせいなのかな。
光熱費もかなり下がったし。
300: 匿名さん 
[2009-12-21 23:55:13]
ガス燃焼暖房器具はエネルギー浪費形。昔のスキマ風建築御用達。
今の建築にはエアコンのクリーンな空気が合っていますね。

というか、エアコンは近年急速に高効率ハイパワー、かつ省エネになってきましたが、
ガスファンヒーターなどのガス暖房の効率はあまり昔とかわりません。
302: 匿名さん 
[2009-12-21 23:57:38]
ガス床暖房は良いと思うけど、ガスファンヒータはタダでもいらない。

ガス調理器具が好きな人の気持ちはわかるけど、暖房をガスに拘泥する気持ちはわからない。
304: 匿名さん 
[2009-12-22 00:03:51]
>>301
うちと同じコロナじゃん!
うちのコロナのエコキュートは冬でも美容院並みのシャワー水圧に驚き。(むしろ蛇口で絞って使っている)
300Lでも湯切れ知らずの高度保温型。
でもすごく安かったよ。今年買ったからかもしれないけど。
307: 匿名さん 
[2009-12-22 00:08:11]
都市ガスを原因とする事故のうち、一酸化炭素中毒が半数以上を占めています。
他人を巻き込む可能性も高く、10年間で300人以上の方が被害にあわれています。
<日本ガス協会>
都市ガスを原因とする事故のうち、一酸化炭...
308: 匿名さん 
[2009-12-22 00:08:48]
「その他」って、何だ?

かなり気になる。
310: 匿名さん 
[2009-12-22 00:22:11]
その意味ではガス給湯器はもう効率面で進歩しようがないから、ある意味安心だな。
(あきらめがつく)
十数年後に買い替えるときも、今と同じ機能、同じ物かもしれない。
311: 匿名さん 
[2009-12-22 02:58:42]
そもそも、オール電化派の「ガス併用にも住んでいた」というのはボロ賃貸(ヘタすりゃアパート)から新築分譲 or 戸建てに移って両方住んだだけって話でしょ?

同じスペックの物件に住んでから初めて「比較」できる。
給湯器自体もその家庭で十分需要を満たせるタンク容量 or 号数にして比較しないとね。
312: 匿名さん 
[2009-12-22 05:25:34]
そうなんだよ。
「以前住んでいた」ガス併用賃貸アパートと「今の」オール電化マンション
を比較してどうするって話だな。
俺の住んでいるガス併用マンションは2重窓だし。断熱には何の問題もないな。
313: 匿名さん 
[2009-12-22 06:07:41]
ちょっとオール電化は寒いって言うと、必死な投稿が増えまくるのが笑える。
ほんとうにまずいんだ。オール電化は寒いってことがバレちゃうと・・・
印象操作しようとして1分間隔で連投しても、かえって寒さが強調される
からやめた方がいいのに(笑)

やっぱり寒いから眠れないんだね。
こっちはガスで朝から暖っかいよ
無理しないで遊びにおいでよ(笑)
314: 匿名さん 
[2009-12-22 07:04:20]
オール電化の金町のタワーじゃ入居そうそう湯切れだよ。
315: 匿名さん 
[2009-12-22 07:13:19]
初体験の入居者ばかりだたった!
316: 匿名さん 
[2009-12-22 08:23:20]
>そもそもガス床暖房もガス給湯と同じで電気が無いと動かないし。
>言い方を変えたら? 「電源式ガス床暖房」って(大笑)

>いまやほぼ全てガス機器はコンセントにつかながないと動かないし。

オール電化派も認めてるとおり、そもそもガス併用は「併用」なんだから、
電気とガスの利点を生かしながら使っていることが前提なのに、何を考えたか
その電気利用にまで噛み付くしかない状況まで追い込まれてる。

オール電化は寒いって欠点が露呈してもう反論できないから、そんな重箱の
隅をつつくような笑える攻撃しかできなくなちゃった。

終わったねオール電化
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる