ガス VS オール電化 Part12 がもうすぐ1000なので作成します。
最近少々電化派が押し気味かな?
寒い季節には有利なはずのガス派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2009-12-13 17:36:02
ガス VS オール電化 Part13
68:
匿名さん
[2009-12-17 08:01:53]
|
69:
匿名さん
[2009-12-17 08:16:41]
エアコン暖房が高いとか暖まりにくいとか言ってる併用さん達は、
かつて安かった古くてグレードの低ーい多機能でないエアコンしか持ってないから、そう思ってるに過ぎないんだよね。 今の多機能エアコンは暖房しつつ湿度もコントロールしてくれるし、勝手に内部フィルター掃除もしてくれるし、手入れも不要で 空気清浄機能やウィルス除菌機能もあるのに。 しかもそれほどの多機能でも節電で音は静か。 併用派はそんなエアコンを夏しか使わないなんてね。 |
70:
匿名さん
[2009-12-17 09:40:14]
>>67
室内温度20度あれば全く寒くないですよ。 床暖房あるけど使ってませんし、ちょっと寒いなと思ってエアコンつけても10分とかそれ位。 ちなみにLDは14畳で横に和室6畳がくっついてます。 開口部はLDは約3m×H2.3m。和室が約2m×H190mくらいです。 開口部が狭いのかどうかはわかりません。 |
71:
匿名さん
[2009-12-17 10:04:05]
>>69
>今の多機能エアコンは暖房しつつ湿度もコントロールしてくれるし、勝手に内部フィルター掃除もしてくれるし、手入れも不要で 湿度調整とか手入れ不要とか、その機能があるのは一部だけね。 >空気清浄機能やウィルス除菌機能もあるのに 暖房と関係ないかと。てか24時間つけっぱなしか? >しかもそれほどの多機能でも節電で音は静か。 10年くらい前と比べれば節電だが、音はうるさいよ。 きみはメーカーの説明をそのまま解説して楽しい? |
72:
匿名さん
[2009-12-17 10:23:15]
ガス派は相変わらずガスのメリットを語らないばかりか挙げ足とってばかりの投稿ですね。
まあ、ガスファンヒーターのカタログに「ポカポカです」としか書いていないのが悔しいのかもしれませんが。 危険な上にたった15分で有毒ガスを環境基準の10倍の濃度に上げる性能を持った解放型ガスファンヒーターなんて高気密住宅には必要ありません。 FF式は本体が高価な上にただでさえ悪い燃費がさらに悪化し、かつ事故の実績が豊富過ぎます。 マンションにはなかなかつけられませんし。 ガス併用住宅の中でもガスファンヒーターを使っている家庭はごく一部ですよ。 それは立ち上がりがエアコンに比べて少し早いだけがメリットのガスファンヒーターの性能に満足できないからです。 寒冷地以外ではそのパワフルさもあまりメリットに感じられることはく、子供部屋にも置けない(置きたくない)です。 現在のエアコンとガスファンヒーターだなんて、比べること自体ナンセンスな性能差がありますよ。 |
73:
匿名さん
[2009-12-17 10:34:55]
ガス併用のメリットはわかるが、はっきり言ってガスファンヒーターはいらない。
ガス併用なら床暖房&エアコンが快適だろう。 それはオール電化でも同じことだが。 ガス併用のメリットは、ガスファンヒーターにはない。 使ってみればわかること。 ガス派がなぜここにガスファンヒーターネタを書き込むのか理解に苦しむ。 俺がガス派なら、あえてガスファンヒーターに触れるようなヘマはしないのだが。 |
74:
匿名さん
[2009-12-17 10:56:38]
併用ですが、石油ファンヒーターがいいと思う。
>>72 >ガス派は相変わらずガスのメリットを語らないばかりか挙げ足とってばかりの投稿ですね。 逆切れはかっこ悪い。 オール電化なら、好きに電気の無駄遣いを追求すればいいのでは? 併用は、石油ガス電気の特徴を生かした柔軟な対応を目指してるだけのこと。 |
75:
匿名さん
[2009-12-17 11:24:54]
>併用は、石油ガス電気の特徴を生かした柔軟な対応を目指してるだけのこと。
でも残念ながら欲しい(必要)と思えるガス機器が無いんですよね。 |
76:
匿名はん1
[2009-12-17 12:04:45]
オソヨー、最近、ガスヘイヨウ人は元気がないね? どうしちゃったの? 煽りネタが尽きたのかな?
得意のガス自慢はどこに逝ったのやら(笑) >>74 >オール電化なら、好きに電気の無駄遣いを追求すればいいのでは? 電気・ガスも使ってて、その上、灯油までも使ってる方が無駄使いだと思うよ。 柔軟な対応と言うならせめて上記の2つまでにしようよ(笑) |
77:
匿名さん
[2009-12-17 12:21:38]
|
|
78:
匿名さん
[2009-12-17 12:32:44]
>>74は何を言いたいんだ?
やっぱりガスじゃだめってことか? しかも逆ギレって、、、? 今時、石油を持ち込めるマンションや、石油を持ち込む必要のあるマンションなんて少なくなってきているというのに。 ガスVS電化のバトルに、結局石油? 頭が悪いってのは悲しいね。 |
79:
匿名さん
[2009-12-17 12:48:22]
>>71 ガスファンヒーターのほうが稼動時にスゴイ音がするじゃないか。
いろんな付加機能が暖房時に全く関係ないわけじゃないだろ。 多機能エアコンでは暖房しつつ空気清浄できたり、除菌効果があったりするのに。 リビングに備えるのぐらいはいいエアコンを買ったほうがいいよ~。 |
80:
匿名さん
[2009-12-17 13:26:01]
71と74だが
エアコンについての事実を指摘されて切れるのはみっともないよ。 あとガスファンヒーターの話は私はしてない。 併用だからガスファンヒーターとは短絡すぎ。 >>76 君の存在自体が無駄だとおもう。 |
81:
匿名はん1
[2009-12-17 13:55:55]
>>80
切れてるのはどっちでしょうか? そもそも併用で灯油なんか使うなよ。それこそガスファンヒーターを使ってあげてね。 で、私の家ではガス自体が無駄なのは確かです!(大笑) しかし、君は古いエアコンを使ってるンだね。冷房専用エアコン? |
82:
匿名さん
[2009-12-17 14:22:56]
>>73
ガスファンヒーターにもメリットがあると思うけどね。 床暖房が立ち上がるまでガスファンヒーターを使ってる。 誰か常に家にいる場合ならば、必要ないかもしれないけど共働きとかだと 一気に温度を上げてくれるガスファンヒーターは便利。 床暖房があればエアコンこそ不要。加湿器(機能)無しではまともに使えない 暖房手段は快適性で劣るし。コスト第一だったら否定はしません。 |
83:
匿名さん
[2009-12-17 14:34:24]
>>70
開口部の仕様からして中住戸? それなら周りが強力な断熱材になるから、温度も維持しやすい。 どんな暖房手段でも満足できるでしょう。 暖房温度を20度以上に設定している家の方が多いのでは?ウチは22度くらいかな。 最近のエアコンだとON/OFFを繰り返すよりも常時ONの方が効率が良かったりするので、 確認してみた方がいいと思います。 |
84:
匿名さん
[2009-12-17 14:44:22]
|
85:
匿名さん
[2009-12-17 15:01:34]
|
86:
匿名はん1
[2009-12-17 15:28:17]
妄想を言うと
ガスファンヒーターって、エアコンみたいにガスファンクーラーになって夏でも使えたらいいのにね。 そうすれば、暖房手段だけでなく利用価値がもっと上がるだろうに。 まあ、冬のようにガス代が恐ろしいことになりそうだけど(笑) |
87:
匿名さん
[2009-12-17 16:19:51]
|
以前の家で使っていたが
一時間毎に窓を開け放つ換気が必須だし(ガス会社はCMでもそう注意喚起している)、
都市ガスでもやはりガス臭いし、安全ロックを施したところで子供がいる家だと常時目を光らせて見ていないと危ないし。
換気してヒートショックになったり、急に下がった室温を元に戻すためにまた即暖運転させないといけないし、、、
を繰り返すという、
なんとも不経済で不快な暖房だったけど。
この状態は年寄りになればかなり辛いだろうと思ったので、
LDKで都市ガスファンヒーター暖房をしていたガス併用一戸建てから→オール電化一戸建てに住み替えをした。
最新型の高性能エアコンは給排気や集塵やイオン除菌などもしてくれて多機能で快適な空気環境になるし、
即・暖房も効いて本当に暖かい。
ガス暖房の時のような臭いは一切ないし、
暖房によって空気は汚れないから窓を開けての換気は必要性なく、数分で25帖の高天井のLDKが暖まるので、
その後は最弱の運転モードにしても快適かつ経済的。
今の家は以前の家の1、5倍の広さになったのに、オール電化は本当に光熱費が安く、年間を通してガス代金分がそっくりいらなくなった。
冬は月に一万数千円分も安くなっている。
換気が煩わしく、ガス漏れや一酸化炭素中毒の危険性があり、光熱費が高くつくガス暖房にはもう全体戻りたくない。