
南町田の完成物件、クオス南町田レジデンスを見学してきました。
全戸南東向きの五階建て40戸のマンションです。
すでに入居は始まっていて、生活感あふれるていますが、第3期ということですがまだ空室もあります。条件の良いほどほどの住戸はすでになくなっていましたが、まだ、58㎡、67㎡、82㎡の三タイプともいくつかは残っています。全体像としては横向きの住戸がワンフロアに8戸ほど並んでいます。
HPなどは建物を切り取って見せますが、実際に周囲の中に置くとこんな感じの建物です。中央のマンションがクオス南町田です。
まずは北側廊下側から見ます。こちらは隣と離れています。
![]() |
||
場所は町田街道に面しています。奥は離れるわけですが、出入り口は町田街道沿いのみで後ろへは抜けられませんので、駅までの時間距離は結構変わってきます。
歩いてみますと町田駅からは広告上9分ですが、やはり南町田駅前の区画整理をもろに影響を受けます。北口への時間も南口へグランベリーをまわっていったとしてもあまり変わらなかったです。おそらく15分ほどかかったでしょう。 街道沿いにバスはありますが方向的に、2車線道路の渋滞を考えるとあまり使い勝手が良くないです。ちなみに、また、行き先も南町田や中央林間といった急行停車駅に行かないですし、町田はちょっと遠いです。 ですが、自転車では程良い距離ですね。東急ストアで荷物を買ってもよいので自転車が有効な距離だと思います。 つづいてきになる価格帯ですが、広告表示の2780万円の住戸、まだ残っていました。これが最安値で、1階の部屋になります。こちらの部屋は58m2の2LDKで、広さ的には問題ありません。その上目の前のテラスバルコニーが占有できますので、とても広々と出来ます。 ただ格安に出てるのは理由があります。隣接のオートバイ店が面前を覆います。最低限の距離はあるので光は入り明るくはなりますが、日差しはあまり期待できません。特に窓から奥に入ると窓越しに見えるのは壁だけになります。 ただ、オートバイショップということで、夜中までワサワサという訳でもなく、窓も互い違いで来客と目が合うことはあり得ません。 位置関係は百聞より一見で。 |
||
あとは角部屋の大きな住戸で、プレミアム住戸扱いです。静寂ですし日あたりもあって一番いい部屋です。4700万円台、最上階でした。ルーフバルコニーなど付加価値も多く、景観は良いようです。実際に見たのは先述の小さめの住戸だけですので写真上の感想です。
やはりネックは正面のレッドバロンの建物でしょうか。つづいて町田街道沿いの車通りがファミリー層には気になるでしょう。あとは、駅からの公称でも9分の距離。これが値段と折り合えば、なかなかオーソドックスで気を衒わない間取りが多いので良いかもしれません。ただし残っていればですが。 ちなみに通りを挟んだ向かいは大きな敷地の企業です。こちらは眺望としては開放的ですが残念ながら充分享受できる部屋はないですね。 二階以上のバルコニーは取っ手型で半分です。これは陽がない上に場所を広く受けられず洗濯物置き場の機能としてはむずかしくは辛い大きなマイナスポイントですね。 欠かせない物件概要です。 クオス南町田レジデンス 全体物件概要 名称 クオス南町田レジデンス 所在地 東京都町田市小川字十二号1791番1(地番) 交通 東急田園都市線「南町田」駅徒歩9分・東急田園都市線「すずかけ台」駅徒歩11分 地目 畑(引渡しまでに宅地に変更) 地域・地区 市街化区域、準防火地域、準工業地域、宅地造成工事規制区域、第2種高度地区 建ペイ率 60% 容積率 200% 敷地面積 1,446.22m2(実測面積・建築確認対象面積) 建築面積 842.80m2 延床面積 3,176.64m2(エレベーターの昇降路の部分28.00m2、共同住宅の共用の廊下等の部分202.90m2、自動車車庫等の部分62.80m2) 構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上5階 総戸数 40邸(管理室1戸含む) 建築確認番号 第14UDI1T建00677号(平成27年1月22日付) 完成日 第14UDI1T建00677号(平成27年10月30日) 入居予定日 即日入居可 分譲後の権利形態 土地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有、専有部分は区分所有権 管理形態 区分所有者全員により管理組合設立後、管理会社に委託 管理会社 株式会社ポートハウジングサービス 設計図書閲覧場所 株式会社ビッグヴァン 手付金等保証機関 東京不動産信用保証株式会社 設計・監理 株式会社設計集団宙組 施工 奈良建設株式会社 売主 株式会社ビッグヴァン 宅地建物取引業者免許 国土交通大臣(4)第5985号 (一社)全国住宅産業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町6-83 ビッグヴァン尾上町ビル5F となりのバイク店の壁とのお見合い具合 |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |