広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「リビンコートプライム津島はいかがですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 岡山県
  4. 岡山市
  5. 北区
  6. リビンコートプライム津島はいかがですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2022-12-28 12:06:18
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.livincourt.co.jp/tsushima/index.html
売主:カイタック不動産
施工会社:荒木組
管理会社:カイタック不動産
所在地 :岡山市北区津島西坂2丁目220-2
交通:岡電バス・中鉄バス「明誠学院前」バス停徒歩約3分

京山中学区に新しい大型マンションができます。いろいろ話しましょう。

[スレ作成日時]2016-04-23 09:54:49

現在の物件
リビンコートプライム津島
リビンコートプライム津島
 
所在地:岡山県岡山市北区津島西坂2丁目220-2
交通:岡電バス・中鉄バス「明誠学院前」バス停徒歩約3分

リビンコートプライム津島はいかがですか?

1: ビギナーさん 
[2016-04-23 12:15:19]

場所はいいし、平面駐車場100%というのもいい、2重天井・床、広さも広め
内容として悪くない ハード面はいいと思います。

ただ、管理面(ソフト)では問題がありそうです。

ここは販売と管理が同じ会社ですが、 管理を行っているのは社員2人だけ後の
カイタック不動産の社員はマンション販売のみで管理には全くタッチしません。

多くのマンション・賃貸をこの2人で管理しなくてはならず、とても手が回っていないようです。
こんな状況でいいマンションライフができるのでしょうか?



” マンションは管理で買え!!・・・・・ ”  いまの状態で改善が見られない限り、買う気がそがれます。



2: 契約済みさん 
[2016-05-06 16:58:58]
契約しました。
よろしくお願いします
3: 匿名さん 
[2016-10-29 00:40:10]
僕も契約しました。 
買う気がうせてるなら買わなきゃ良い。
4: 通りがかりさん 
[2017-03-11 09:32:12]
>>1 ビギナーさん
 今は管理会社担当は1人らしいです。
 まともな管理ができるとは思いません
 管理の体制を是正するよう
 会社に声を挙げて下さい。
 絶対後悔します。

5: マンコミュファンさん 
[2017-04-24 15:17:22]
カイタック不動産は管理業務から撤退すると担当がいってました

随時管理から手を引いています。

このマンションも撤退予定いきなりゴタゴタするかも‼
契約者はしっかり話を着けてください。
6: マンコミュファンさん 
[2017-04-24 21:30:11]
いきなり管理費値上げあるかもよ……
7: マンコミュファンさん 
[2017-06-28 15:29:13]
管理しないと公言したくせに
管理会社としてのうのうと書いている
程度の低い会社❗

売り逃げされて嫌な思いしないでね‼
ここの人間プロじゃありません。
言葉を信じちゃダメですよ。

しっかり確約とりながら証拠残しながら
損しない話ををしてください。
8: 通りがかり 
[2018-01-02 00:30:37]
車で通りかっかた時 14階の北東のベランダの手摺をまたぐ形で布団_干しているのをみました。
周りのことを考えない人がすんでいるんだな~~と感じました。

面倒ですよ。
9: 通りがかり 
[2018-01-08 22:21:02]
成人式の日の夜に通ったとき、車が3分の1ぐらいしかないように見えたので、
確認したら、ほかのサイトで29年12月20日現在 126戸中 74戸販売と書いていました

完成したにも関わらず40%ぐらいしか契約出来ていない・・・購入したい人は交渉のチャンス!
でも津島はフェリーチェも、リベールも苦戦しているみたいなので、人気うすなのかな?

カイタックは販売後の対応がなんだと書かれているけど、客に悪い印象を与えるとこうなる
こうなることをもっと知るべきかな!
10: 通りがかりさん 
[2018-01-09 00:42:52]
毎回あのエリアは近隣住民にかなり反対されてますからね。住む前から近隣からのイメージが悪いのでは住みにくいですもんね
11: 匿名さん 
[2018-01-09 08:42:25]
それはカイタックじゃなくて昭和住宅がやらかしたからでしょ!
12: 通りがかりさん 
[2018-01-09 12:30:51]
西坂の住宅街の南側にマンションに限らず高い建物を建てるのは昔から反対されてる。気持ちがわからないでもないが
13: マンコミュファンさん 
[2018-01-09 20:56:05]
学区として人気はあるにはあるが、販売価格高過ぎ。普通の勤め人にはちょっと手がでない。
14: 通りがかりさん 
[2018-01-10 02:28:43]
同じ金払うなら岡山駅周辺を選ぶ人が多いんだろうな。現に即完売してるし
15: 通りがかり 
[2018-02-07 23:25:54]
カイタックプライム津島売行き悪いみたいですね。 伊福小学校でないのがやはり痛いようですね。

最近走った時気付いたのですが、 夜自転車の駐輪スペースに自転車数台しか止まっていなかったのに
とても売行き不信を感じました。  当然駐車場もまばらです。
だけど半数は売れている・・・・ということは賃貸目当てで不動産屋が購入しているのではないかと
思ってしまいます。

そろそろ民泊が全国でスタートします。 賃貸してくれなければ、売れなければ当然アジア人に宿泊させる
こどで収益を獲る方法をとるかもしれません。  リビンコートプライム津島は標準管理規約を馬鹿正直に
使っているので、民泊OK 民泊に対する対抗要件がないだろうね!!!


見知らぬ人がどんどんマンション内に入って好き勝手するかも・・・それでも買うならせめてしっかり
値引きしてね!!   ・・・   半値まで頑張ろう・・・民泊・賃貸 万歳・・!!!!!!
16: マンション比較中さん 
[2018-02-12 16:09:26]
穴吹アルファスマートじゃないから、値引きなんてないのではないの?
値引きあるのかな? カイタック?
17: 通りがかりさん 
[2018-02-12 19:58:26]
岡山駅付近に高層マンションの建設予定がいくつかあるので売れ行きに影響してるのかも知れませんね
18: マンション比較中さん 
[2018-02-17 19:06:48]
今は ちょっと待って、様子見って感じですかね?
岡ビルの再開発は具体的なんでしょうか?
19: 通りがかりさん 
[2018-02-17 22:59:51]
岡ビル跡は19階建て約200戸クラスのマンション棟とホテル棟、商業施設となってます。桃太郎大通り付近のマンションは値崩れしにくいですからね~
20: マンコミュファンさん 
[2018-02-18 10:32:58]
学区信仰層にも限りがあるからネ。子供が中学生以上の中年齢層なら今更、住み替え需要の高年齢層には少々不便な立地。
21: 通りがかり 
[2018-02-22 18:50:24]
今日 18時頃通りかかったけど自転車3台
くるま10台位しか見掛けられない。

2月20日で半分位しか売れていないけど
実際住んでいる人はかなり少なそう。
どうしてかな?
22: 匿名さん 
[2018-03-23 23:02:01]
カイタックのHPには頻繁に販売戸数の表示を出してますね。
HPによれば 128件中 56件売残りと書いていました。
入居開始から3か月・・・大変そうですね。

興味のある方は昼・夜の物件の様子を必ず確認してください。
しっかり値引き交渉してください。
あと民泊がスタートしています。 どうなっているか確認してくださいね。
23: マンコミュファンさん 
[2018-03-25 11:34:55]
明らかに価格設定高過ぎますネ。
24: マンション検討中さん 
[2018-04-28 22:01:01]
正直どうなんでしょうこの物件?
25: 名無しさん 
[2018-04-29 14:22:10]
どう?って、どーにもこーにもアカンやろ。理由①価格設定高過ぎ。②イマイチ不便な立地。③学区神話は頭打ち。
26: マンション比較中さん 
[2018-05-05 16:03:27]
ゴルフ会員権つきマンション。
まだ売れてないのでしょうか?
たくさん残ってるんでしょうか?
角部屋空いてますか?
27: 購入経験者さん 
[2018-05-22 21:13:14]
カイタックって入札で伊福町の国有地抑えてるけど、やっぱりここが売れないと新しいのは立てないのかね。
28: マンコミュファンさん 
[2018-05-22 22:10:13]
伊福町の国有地って具体的にどこでしょうか?
29: マンコミュファンさん 
[2018-05-22 22:15:08]
あ、勘違いしてました、西税務署のとこですネ。ここは立地的には売れるでしょうね、価格設定次第でしょうが。
30: 匿名さん 
[2018-08-04 12:40:52]
身内にカイタックの社員がおりますが、カイタックのマンションは絶対買っちゃダメだと言われました。
中身と金額が合わないのと売ったもん勝ちだという社風だそうです。アフターの悪さは天下一品だそうです。
31: 匿名さん 
[2018-08-04 13:56:54]
貴女のところはどうなの?
32: マンコミュファンさん 
[2018-08-04 14:14:47]
>>30
会社の姿勢が悪いですネ。まず、販売時に都合の悪い情報を見込み客に隠しています。
33: マンション検討中さん 
[2018-08-07 16:01:25]
北棟の売れ行きが良いそうですが、東バルコニーで日当たりは大丈夫でしょうか?
34: 職人さん 
[2018-10-17 09:20:48]
周辺を暴走族が走り回っています。
35: マンション検討中さん 
[2018-10-17 10:32:27]
完成棟モデルルームって、売れてない証拠です。どう検討しても立地不便、価格高過ぎ、学区神話頭打ちで売れ残り必至。
36: 評判気になるさん 
[2018-10-18 22:56:16]
先日こちらに引っ越したものです。
カイタックの社員さんはみなさん感じがよく、熱心で信頼のおける良い方ばかりでした。
ローンに関しても、内覧に関してもとても真剣に対応してくださり、安心してお取引できました。
マンションですが、住んでみてとても満足しています。
みなさんおっしゃっている通り、オプションをつけなくてもいいほど、充実した設備で、ホテルに住んでいるようです。
女性目線での設計で、収納も多く、いたるところに工夫があります。
また、バルコニーも広く、民間業者と提携しているためいつでもゴミ捨てできるのも便利です。

不満点はやはり売れ行きで、まだ1/3ほど残っているようで、将来の修繕積立金等が不安です。
37: 名無しさん 
[2018-10-19 07:16:33]
>>36
カイタックグループ従業員さん?
38: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-26 23:12:01]
>>37 名無しさん
違いますよ!
一般住民です。
住民のみなさんもみな、品のいい方ばかりで安心しています。
39: 名無しさん 
[2018-10-27 09:30:14]
カイタックには気をつけて、色々都合悪いことを隠していますよ。そのうち表に出てくるでしょう。
40: 評判気になるさん 
[2018-10-27 16:58:29]
>>39 名無しさん
どんなことでしょう?
教えていただけませんか?
41: 匿名さん 
[2018-10-27 17:22:17]
>>39
とても関心がありますので、ぜひ教えてください。
もっとも、あなたが競合他社の関係者で、ライバルを貶めようとしているだけなら無理でしょうけど。
42: 匿名さん 
[2018-11-22 23:42:57]
現在 どれくらいの戸数が残っているのでしょうか。一度見学に行きましたが高くてキャンセルをしました 。でもやはり良いなぁ思い迷っています。
43: 匿名さん 
[2018-11-23 17:18:56]
インテリ層が多い地区ですからね、お金より親子で馴染めるか優先で。
44: 匿名さん 
[2018-11-23 18:18:25]
このまま売れ残ったらどうするのでしょうか?
心配です。
45: 匿名さん 
[2018-11-23 20:41:44]
>>43
岡山でインテリ層って記憶にない。どのような層なんでしょうか?
子供の学力?仕事の内容?
46: 匿名さん 
[2018-11-23 20:42:20]
貴女には関係ない話でわ?
47: 匿名さん 
[2018-11-24 23:02:36]
どれくらい 残っているのでしょうか
48: マンション検討中さん 
[2018-11-24 23:58:37]
35戸/126戸
49: マンション検討中さん 
[2018-11-25 10:45:34]
相当お悩みの様子ですが、赤の他人が「買え」とも「買うな」とも無責任なことは言えません。おそらく、住環境を気に入られてるかと推測致しますが、如何せん値付けが高過ぎたようです。単純に言いますと、先方に「購入希望ではあるが資金的に迷っている」と上手く意思表示し、後は待つしかないのでは。
50: 匿名さん 
[2018-11-25 21:35:06]
端的に言うとどんどん値切ればいいと思うよ。
竣工後1年経過してるわけだし、カイタックも先に販売した住民に対して言い訳ができるでしょ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる