ファインシティ千里津雲台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://senri100.jp/
所在地:大阪府吹田市津雲台5丁目20番88の1
交通:大阪モノレール線「山田」駅徒歩1分
阪急千里線「山田」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.11m2~101.77m2
売主:京阪電鉄不動産株式会社 株式会社サンキョウホーム
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-23 00:26:43
ファインシティ千里津雲台
2074:
マンション検討中さん
[2018-12-13 23:00:42]
普通の道路でそんなにうるさいのですか?高速・モノレール・阪急の音はどうですか?
|
||
2075:
匿名さん
[2018-12-13 23:13:40]
80平米台で6,000万は完全にブルジョワ向けですね
|
||
2077:
匿名さん
[2018-12-14 07:29:25]
南向きも売れ残ってるのは厳しいですね
|
||
2087:
匿名さん
[2018-12-17 06:16:17]
[No.2076~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
||
2088:
通りがかりさん
[2018-12-23 09:59:22]
価格が高いのが厳しいところですね、
ここより環境が良くて価格が同じ程度の南千里のパークハウス、更に価格が抑えられている千里山のシエリアは強力なライバルです。 |
||
2089:
マンション検討中さん
[2018-12-28 11:08:42]
|
||
2090:
匿名さん
[2019-01-24 00:17:09]
完売目前かな?良かった。
|
||
2091:
匿名さん
[2019-01-24 05:34:15]
各間取り、残っているようですが…
|
||
2092:
匿名さん
[2019-01-24 07:34:44]
|
||
2093:
匿名さん
[2019-02-01 08:40:55]
ここまで売れ残った物件は千里ニュータウン初?
他にある? |
||
|
||
2094:
評判気になるさん
[2019-02-01 08:45:51]
>>2093 匿名さん
駅前でありながら という意味ではここと北千里のカサーレが大苦戦でしたね。 ただ、いずれも値付けの問題が大きかったのかなという印象です。 後、周辺の新築物件MRいくと、ここは大抵ダシに使われてますねー。 |
||
2095:
匿名さん
[2019-02-01 08:49:18]
>>2094 評判気になるさん
参考になるレスありがとう。 北千里カサーレは最後は値引きで売り切ったの?それとも長期間かけて? ここと比べると、何処も割安感あるからダシに使われるのは仕方ないかなー‥。 |
||
2096:
匿名さん
[2019-02-01 10:28:50]
|
||
2097:
マンション検討中さん
[2019-02-05 15:46:34]
一度見に行きましたが、こちらは治具が格安物件なので、見合わせました。
長谷工以外の施工が良いのですが・・・ |
||
2098:
匿名さん
[2019-02-05 21:00:21]
|
||
2099:
匿名さん
[2019-02-08 22:29:53]
|
||
2100:
通りがかりさん
[2019-02-11 05:16:11]
あららぁ、ここ売れ残りになっちゃったんですね。
駅近に共用設施設や有名な人の庭造りをアピールして販売してたイメージだったのですが 検討者層とどこかズレでもあったのでしょうかね。それとも少子高齢化の影響でしょうか。 早く全て埋まらないと充実した施設維持管理や24時間待機の人件費に機械式駐車場の収入減と負担が出てきそうですね。 庭の水が止まらないことをお祈りしてます(蛍は水が命ですから)。 |
||
2101:
マンション検討中さん
[2019-02-11 09:30:50]
たまに山田のトイザらスに行くから見てて羨ましかったのに、なんで売れ残ったんだろ
|
||
2102:
マンション検討中さん
[2019-02-11 11:44:21]
ここはいつまでたっても売れ残ってる
|
||
2103:
匿名さん
[2019-02-11 15:45:08]
ブリリアの方に取られたのかな?同じ千里線だし。
|
||
2104:
通りがかりさん
[2019-02-11 16:31:11]
>>2103 匿名さん
千里中央のタワマン以外は、痛み分けでどこも売れ残りでは? |
||
2105:
匿名さん
[2019-02-11 17:15:23]
新価格まだ?
買った人ドンマイ。 |
||
2106:
通りがかりさん
[2019-02-11 19:49:51]
ここ最近だと、山田はこのファインが入居後に販売継続、ブランズは今月から入居始まるがかなり残ってる模様ですね。この2物件は駅チカだけどそれなりに割高なファイン、駅から離れる分、かなり価格を抑えたブランズと対照的でしたが、いずれも苦戦しているあたり阪急千里線や山田駅への人気や需要も厳しいものになってきている気がします。(個人的印象です)同沿線上に津雲台ブリリアや南千里パークハウスあたりも竣工前完売は難しいだろうな(南千里になると進捗は山田物件よりも良さそうですね)という感じですね。最近、同世代の夫婦が家探しを始めることが多く北摂で?という方が多いのでこの辺の新築を適当に紹介したりしますが(不動産屋ではないです)、「できれば北大阪急行沿線駅近で」というワードがかなり多く、そんな物件はそもそもないかあったとして1000万以上は高い と警告しますが、そういう人達が阪急千里線に流れることもなく、ダラダラ家探し継続しているイメージです。うまくまとめられませんがそんな状況が続いているのかなーと思いました。
|
||
2107:
マンション検討中さん
[2019-02-11 22:05:18]
昔を知らないけど、今は南千里の方が北千里山田より人気?
御堂筋沿いよりは千里線の方が静かで好きだけどな よく見たら乗ってる客も変な人ほとんどいない |
||
2108:
匿名さん
[2019-02-11 22:24:27]
>>2107 マンション検討中さん
千里線より北急の方が沿線民の平均所得高いけどね。落ち着いて見えるのは千里線は住民しか使わないということなのか。裏を返せば北急の方が利便性高いということなんだろうね。新大阪、江坂、千里中央と利便性の高いラインナップと梅田、難波へのダイレクトアクセスは唯一無二。千里線は所詮は支線だから、北急か宝塚線の方が良いよと友人には話してる。 |
||
2109:
通りがかりさん
[2019-02-11 22:29:43]
>>2107 マンション検討中さん
個人的には北千里・山田・南千里はそれぞれいいところ(始発駅・モノレールあり・お店充実)があるので、トントンかと思ってました。 阪急千里線、僕も好きです。不動産価格や通ってる駅の充実具合では北大阪急行に分があるのはよーーーく分かってます。ただ、沿線に勤務地がある人や超満員電車を避けたい人には一定の需要があると思います。 |
||
2110:
匿名
[2019-02-11 22:36:10]
|
||
2111:
マンション検討中さん
[2019-02-11 22:39:23]
|
||
2112:
匿名さん
[2019-02-12 00:14:49]
|
||
2113:
マンション検討中さん
[2019-02-12 08:28:26]
まあまあ落ち着いて
千里線より御堂筋の方が利便性が高くて所得が高いなんて、調べなくてもわかるようなことをわざわざ教えてくれる貴重な方ですよ 利便性よりも優先するものがある人は、千里線沿線に住んだらいいって話をしてるだけなんですけどね |
||
2114:
匿名さん
[2019-02-12 09:13:02]
千里線は京都線の支線扱いなんだね。
TOKK見て気付いた。 利便性で北急に勝てるわけない。 山田じゃお金使う所無いし、貯蓄にはいいのでは?前向きになろうね。 |
||
2115:
匿名さん
[2019-02-12 09:21:21]
マウントの取り合いは醜いよ。日頃のうっぷん晴らしなのかもしれんが。
|
||
2116:
匿名さん
[2019-02-12 09:47:58]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
||
2117:
マンション検討中さん
[2019-03-05 00:48:42]
別のマンションに住んでいる友人が騒音(上の階の子供の足音、ベランダでの話し声、等)が酷いと言っているのですが、こちらの物件に実際住まれている方、騒音はどうですか?
道路の騒音も気になりますが…。 |
||
2118:
匿名さん
[2019-03-05 00:59:37]
所得が高ければ北急沿線に住もうが千里線沿線に住もうが何も気にならない。そういう事を気にする人って所得たいしたことない人が多い。
周りの人の所得なんかより自分の所得が幾らかが一番重要だと思うけどね。 |
||
2119:
匿名
[2019-03-05 11:59:16]
>>2117 マンション検討中さん
自分は道路騒音も含めて全く気になりませんが、これは運もあるのでなんとも言えません。 |
||
2120:
マンション検討中さん
[2019-03-05 21:09:06]
|
||
2121:
削除依頼
[2019-03-06 12:13:57]
今期中には売り切りたかったでしょうが、かなり厳しいですね
|
||
2122:
匿名さん
[2019-03-06 17:56:09]
|
||
2123:
匿名さん
[2019-03-06 22:18:28]
ここはペアガラスとの事ですが、
サッシはアルミですか樹脂ですか? 結露を拭いてまわるのは嫌なので、 教えて下さい。 今年は暖冬でよかったよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |