ファインシティ千里津雲台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://senri100.jp/
所在地:大阪府吹田市津雲台5丁目20番88の1
交通:大阪モノレール線「山田」駅徒歩1分
阪急千里線「山田」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.11m2~101.77m2
売主:京阪電鉄不動産株式会社 株式会社サンキョウホーム
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-23 00:26:43
ファインシティ千里津雲台
1959:
匿名さん
[2018-07-30 09:25:04]
完売!?
|
||
1960:
匿名さん
[2018-07-30 14:03:16]
|
||
1961:
匿名さん
[2018-08-01 07:15:07]
|
||
1962:
匿名さん
[2018-08-01 07:53:55]
|
||
1965:
匿名さん
[2018-08-02 19:10:23]
[No.1963~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
||
1966:
匿名さん
[2018-08-04 15:33:46]
>>1962
そもそも期分販売というのはそういうものらしいですよ アリーナ行ったときも300戸もあって来年完成するのに終わるのかって聞いたら、元から完成する時に全部売り切るなんて見込んでいないって言ってました。 大きなマンションはそういうものなのかな |
||
1967:
匿名さん
[2018-08-04 20:12:01]
淀川の花火見えました。
![]() ![]() |
||
1973:
購入者
[2018-08-06 06:28:11]
[No.1968から本レスまで、前向きな情報交換を阻害 する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
||
1974:
匿名さん
[2018-08-21 18:07:09]
淀川の花火、見えるんですね〜
それ以外にも、この既設だったらあちこちの花火大会が見れたりするのかもしれないなぁって思いました 嬉しいおまけみたいなもんです 子どもたちが小さいと花火大会会場に行くのって大変ですが ここだとそういうこともなくだなぁ |
||
1975:
匿名さん
[2018-08-25 10:00:53]
|
||
|
||
1976:
匿名さん
[2018-08-25 10:07:07]
|
||
1979:
匿名さん
[2018-08-25 14:32:19]
[No.1977~本レスは、複数のスレッドで同じ内容の投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
||
1980:
匿名さん
[2018-08-25 15:13:01]
千里中央にライバルが居ないのにこの販売実績はマズイね。当初はジオレジと比較してる人が居たみたいだけど、あちらは入居前に完売してしまいましたね。それでも毎日の暮らしに満足出来てるなら良いけど、ここにへばり付いてる住民さん達はドンマイでした。早く売れて欲しいけど値引きはして欲しく無いってのはジレンマだね。
|
||
1981:
匿名さん
[2018-08-25 16:09:54]
|
||
1982:
匿名さん
[2018-08-25 21:21:44]
なんか色々書いてあるけどここに決めました!
ブランズ、ブリリア、ワコーレ、シティテラス、サンメゾン、全部見て無茶苦茶悩んだけどここが一番良かった。すでに引っ越している皆さん、よろしくお願いします。 |
||
1983:
マンション検討中さん
[2018-08-25 22:09:17]
|
||
1984:
匿名さん
[2018-08-26 06:35:56]
1983さん
他の物件の前に、本物件について。 メリットは、山田駅からの近さ。 デメリットは、高速道路からの近さ。 |
||
1985:
匿名さん
[2018-08-26 15:19:49]
>>1982 匿名さん
私も先月ここを契約しました。 ここは初め高いなーと思って他を見に行ったら、他もそんなに変わらなかったので、それなら駅に近い方がいいと思ってここにしました。 あと庭もよかったですね。 |
||
1986:
名無しさん
[2018-08-27 08:18:19]
>>1985 匿名さん
私も値段同じなら駅近重視にしようってことでここ決めました。転勤の可能性もありますし、ずっと住めるかわからないので。 |
||
1987:
匿名さん
[2018-08-27 14:02:35]
まぁ結論言うと、否定的な他のマンションの販売員のカキコミに影響されずに自分で判断して決められたという事ですね。
参考にします。 |
||
1988:
匿名
[2018-08-27 19:58:36]
|
||
1991:
匿名
[2018-08-27 22:32:12]
[No.1989~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
||
1992:
匿名さん
[2018-08-28 01:34:40]
言葉足らずですなー
まぁ総合的にここのマンションはいいと思いますよ。 駅に近く他と比べて高すぎるわけでもなく。 まぁ皆さんと同じように個人的意見ですが。 |
||
1993:
匿名さん
[2018-08-28 09:03:29]
私も買いました!
来月引越しです! |
||
1994:
匿名さん
[2018-08-29 21:51:17]
ときどき、販売業者側の人が、思い出したように、投稿されていますね。
過去の内容を遡って読むと、定期的に現れます。 完売まで、長い道のりなのでしょう。 |
||
1995:
匿名さん
[2018-08-29 23:09:57]
販売業者側ではなく、正真正銘契約者ですが。
1994さんのような書き込みも定期的に出てましたが、意図と立場が不明なのでとても不審です。 |
||
1996:
匿名さん
[2018-08-30 06:09:10]
|
||
1997:
匿名さん
[2018-08-30 08:33:56]
自分の契約したマンションを、いいよねーって言うのは当たり前では。
|
||
1998:
匿名さん
[2018-08-30 08:38:12]
|
||
1999:
マンコミュファンさん
[2018-08-30 08:49:12]
>>1998 匿名さん
逆に検討スレに「検討」と関係ない私見を書き込むのはなぜ?? |
||
2000:
匿名さん
[2018-08-30 08:54:20]
|
||
2001:
匿名さん
[2018-08-30 08:56:37]
>>1998 匿名さん
このマンションは特に、住民スレほぼ使われておらず人がいないので。 マンコミュでは別マンションでも住民スレと検討スレの垣根はそこまで厳格ではないですし、本当に検討者ならどうせ検討スレも住民スレも書き込み読むと思うので、アピールとか過剰反応やめて欲しいです。 |
||
2002:
匿名さん
[2018-08-30 09:06:52]
|
||
2003:
匿名さん
[2018-08-30 09:40:46]
|
||
2004:
マンコミュファンさん
[2018-08-30 12:09:15]
>>2003 匿名さん
同意します。 |
||
2005:
匿名
[2018-08-30 12:09:49]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
||
2006:
匿名さん
[2018-08-30 21:28:17]
|
||
2007:
匿名さん
[2018-08-30 22:00:03]
素朴な疑問ですが、ここの駐車場って桃山台のシティハウスみたいに立体駐車場にして屋上を緑化して公園や広場にできなかったのかな?
庭園を売りにしているわりに敷地のほとんどが駐車場だからもったいないなと。 |
||
2008:
匿名さん
[2018-08-31 20:11:44]
本物件は、2018年3月に、建築は終了していますよ。
販売は、終了していませんが・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |