ファインシティ千里津雲台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://senri100.jp/
所在地:大阪府吹田市津雲台5丁目20番88の1
交通:大阪モノレール線「山田」駅徒歩1分
阪急千里線「山田」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.11m2~101.77m2
売主:京阪電鉄不動産株式会社 株式会社サンキョウホーム
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-23 00:26:43
ファインシティ千里津雲台
1601:
匿名さん
[2018-01-07 06:40:29]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
||
1602:
マンション検討中さん
[2018-01-07 17:33:52]
ここは削除が多すぎる!
業者にとって、都合の悪い情報 はすぐに消されてる印象です。 売れてるのか 売れてないのか は問題ではなく。 業者のなりすましコメントは やめてほしいですね。 自由な意見交換の場に して下さい。 |
||
1603:
通りがかりさん
[2018-01-07 22:15:05]
ファインシティは月々の駐車場代が管理費に入り、修機械式駐車場のメンテナンス費用が不足する問題があるとカインドから先月聞きました。他のマンションでは数年気づかず1戸あたり数十万円徴収するか、毎月の修繕積立金を残り期間で割ってあげるか、借金するかで対応しているとのこと。ファインシティも入居後に皆で相談してくださいと。。初めから無理な計画で管理費と修繕積立金の支払い額が提示されているのはマンション販売では当たり前なのでしょうか。入居前から頭が痛いです。。
|
||
1604:
匿名さん
[2018-01-08 12:26:17]
|
||
1605:
匿名さん
[2018-01-11 17:03:16]
公式サイトを見ていると、説明会はかなり人気があるようで、埋まってしまっている回もありました。
駅まで1分というのは、モノレールの駅でもすごく魅力的だ、ということなのではないかなと思いました。 通勤で何が大変って、駅までの負担いかんにかかってくるかと思うのですよね。 |
||
1606:
匿名さん
[2018-01-11 18:23:51]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
||
1607:
匿名さん
[2018-01-14 18:59:03]
南千里アリーナを見学に行ったら、こことあまり値段が変わらなかったですね。
いや、どちらかというとここよりも高く感じました。 ここもう一度検討してみます。 |
||
1608:
匿名さん
[2018-01-14 21:41:01]
|
||
1609:
匿名さん
[2018-01-14 21:42:47]
|
||
1610:
匿名
[2018-01-14 22:32:49]
>>1609 匿名さん
事前に電車の時間を調べて、その時間に合わせて行けばいいんじゃないですか。信号に引っかからないルートもあるので、ある程度駅までの時間も計算できるでしょう。 |
||
|
||
1611:
マンション検討中さん
[2018-01-24 00:14:23]
最近 近くを通ったけど、周りの植木も植えられてきて庭が出来つつありました。
|
||
1612:
マンション検討中さん
[2018-01-26 00:49:32]
千里線ってどうなの?
半数が梅田行かずに天下茶屋に行くのはメリットですか?デメリットですか?淡路で乗り換える場合面倒くさそう。 しかも梅田まで27分かかるということは、千里中央からだと御堂筋線で梅田を経由して難波に着いちゃう。 実際住んでる人とかの声を聞かせて貰えると嬉しいです。 |
||
1613:
匿名さん
[2018-01-26 01:04:49]
|
||
1614:
マンション検討中さん
[2018-01-26 01:22:02]
>>1613 匿名さん
そうですか‥。早速の返信ありがとうございます。堺筋線乗入れに梅田アクセスのデメリットを補うだけの魅力があれば良いと思ったんですが、やはり御堂筋線が最強ですか。残念です。 |
||
1615:
匿名
[2018-01-26 07:03:10]
>>1612 マンション検討中さん
勤務地等にもよるんじゃないですか。北浜、堺筋本町辺りに勤務してる人にとってはメリットです。梅田や難波に頻繁に行く方で少しでも早く着きたいのであれば御堂筋の方が良いと思われるでしょうけど。 |
||
1616:
匿名さん
[2018-01-26 08:10:24]
|
||
1617:
匿名さん
[2018-01-26 08:11:06]
|
||
1618:
匿名さん
[2018-01-26 08:58:12]
|
||
1619:
マンション検討中さん
[2018-01-26 11:31:40]
まぁ千里線が一般的に見て便利だったら、もっと人気あるわな。堺筋線というだけでニッチ感は否めない。千里線の友人は皆口を揃えて、不便やら遅いやら言ってる。天下の御堂筋だからこそ北急沿線は栄えたわけだし。その上で自分のニーズが一致してればラッキーだと思ってこのマンションを買うべきだろうね。
|
||
1620:
マンション検討中さん
[2018-01-28 21:00:05]
以前あったクレーン倒壊事故はクリアされたんでかね?ご存知方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
|
||
1621:
匿名さん
[2018-01-28 22:40:39]
風化しました。
|
||
1622:
マンション検討中さん
[2018-01-30 13:06:49]
ワコーレ千里津雲台っていくらぐらいなのでしょうか?
交差点の目の前なので、やっぱりうるさいと思いますか? |
||
1623:
マンション検討中さん
[2018-01-30 19:19:31]
お隣の宗教法人の施設ですが、終末は人が集まったりしてるのでしょうか?
|
||
1624:
匿名さん
[2018-01-30 19:40:12]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
||
1625:
通りがかりさん
[2018-01-31 09:33:58]
>>1623 マンション検討中さん
週末に関わらず平日でも人が集まっていることがあります。個別ではない大勢の集まりがあるときは警備の人がいますし、一部の方を除けば皆さん礼儀正しくマナーを守っておられるように見受けられます。ご参考までに。 |
||
1626:
匿名
[2018-01-31 12:21:37]
真宗のお寺やキリスト教会であってもこのような話題になりますか?
|
||
1627:
匿名さん
[2018-01-31 12:42:54]
|
||
1628:
匿名さん
[2018-01-31 13:26:24]
あと何戸残ってるんですかね?
竣工前完売は難しいですか? |
||
1629:
匿名さん
[2018-01-31 13:37:20]
|
||
1630:
匿名さん
[2018-02-01 13:55:15]
現地案内図で緑が多く描かれていたのが印象的でした。
駅前でありながら、緑もあっていいかなと思います。 間取りのページに、価格もきちんと書かれていて良心的に感じます。もっと高いかと思っていたら、70㎡だと5000万円台後半からあるようでした。Srタイプにもなるとかなり広くて高価になりますが、価格もホームページに書かれているとわかりやすくていいですね。 一番安いものだと4000万円弱の物件もありました。事前ならメニュープランもいけますか?もうそろそろ締切になってしまうでしょうか。 |
||
1631:
マンション検討中さん
[2018-02-02 08:34:29]
|
||
1632:
匿名さん
[2018-02-02 09:06:00]
>>1630 匿名さん
緑は竣工時からすぐ劣化がはじまります。他のマンションで経験者しました。セキュリティエリア内外問わず。一番多いのが踏まれたり、なぜが小道にされたり。緑を照らす照明も壊されたり曲げられたりします。緑については過度な期待は禁物です。ただこちらの緑のメンテナンスが高頻度でハイレベルであれば話は違いますが。 |
||
1633:
マンコミュファンさん
[2018-02-02 10:34:28]
|
||
1634:
マンション検討中さん
[2018-02-03 12:57:55]
竣工時って言い方があきらか業者っぽい
|
||
1635:
匿名さん
[2018-02-03 13:10:59]
|
||
1636:
匿名さん
[2018-02-03 19:10:57]
>>1634 マンション検討中さん
別に業者と言われても良いですが緑の話は事実なので。別に物件の批判などはしてません。中規模以上の物件にはどこも緑を多く取り入れますから。ここだけの話ではありませんが。庭園に過大な夢を持たれるとがっかりされるのは事実です。 |
||
1637:
匿名さん
[2018-02-04 01:59:25]
今日、千里中央でここの宣伝チラシ入りのカイロ貰いました。
なかなか売行きが厳しそうですね。 |
||
1642:
匿名
[2018-02-06 13:16:48]
[NO.1638~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
||
1643:
マンション検討中さん
[2018-02-06 20:01:18]
もっといい情報交換の場にしませんか?
|
||
1644:
匿名さん
[2018-02-06 20:10:49]
もう買う人は買ったし、諦める人は諦めたし、
新しい情報もあまりないし・・・・。 |
||
1645:
匿名さん
[2018-02-09 22:02:28]
本日内覧会に参加してきました。
3度目のマンション購入ですが、建築会社さん、売主さん、販売の方、入場から終了時までいずれも素晴らしい対応でとても感動しました。 購入してよかったと思います。 |
||
1646:
名無しさん
[2018-02-09 23:07:18]
|
||
1647:
マンション検討中さん
[2018-02-10 08:41:49]
いいですねぇ〜
内覧会とはマンション内とかも見学できるのですか? |
||
1648:
匿名さん
[2018-02-10 12:15:32]
私も昨日参加させていただきましたが、色んな方の対応もそうですが、マンションにも満足しています。
庭も見れましたが、まだ何も咲いていない木がありますので、これからが楽しみです。 |
||
1649:
匿名さん
[2018-02-10 12:17:57]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
||
1650:
契約しました
[2018-02-11 09:27:18]
私は来週です。
昨日前を通りましたが、前から見た感じだけでもすごく良さが感じ取れました! 早く見たいです! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |