ファインシティ千里津雲台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://senri100.jp/
所在地:大阪府吹田市津雲台5丁目20番88の1
交通:大阪モノレール線「山田」駅徒歩1分
阪急千里線「山田」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.11m2~101.77m2
売主:京阪電鉄不動産株式会社 株式会社サンキョウホーム
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-23 00:26:43
ファインシティ千里津雲台
1151:
eマンションさん
[2017-07-11 12:04:19]
|
||
1152:
マンション検討中さん
[2017-07-11 19:44:17]
>>1151 eマンションさん
まだ完売はしていません。場所が移るとのことでした。少し前に連絡を頂きましたが、あまり興味がなかったので、どこに移るかまではちゃんと聞いていません。棟内MRの時期も話されていましたが、それも忘れました。確か年明けだったかな。 |
||
1153:
匿名さん
[2017-07-13 08:22:37]
現地、好立地ですね。山田駅、モノレールも阪急も使えます。交通量がどのくらいなのか、中国自動車道のうるささは?とか思うところもありますが、万博記念公園も近く住むのには良環境そう。公園までは自転車?あるいは徒歩?距離はありそうなので、一度は車で行ってみて確認すべきなのかと考えています。
あのあたりはマンションも多いですよね。 完売はまだですか?あと残りはどのくらいなんでしょうか。 |
||
1154:
購入経験者さん
[2017-07-13 10:17:03]
残り130戸ぐらいらしいです。もうすぐモデルルーム閉鎖なのに大丈夫かな^^^
頑張れ販売さん! |
||
1155:
匿名
[2017-07-13 22:46:35]
|
||
1156:
匿名
[2017-07-13 22:59:45]
|
||
1157:
通りがかりさん
[2017-07-14 07:50:24]
保育園の待機児童が多いのも、購入出来ない理由の1つだと思われます。
|
||
1158:
匿名
[2017-07-14 08:08:40]
吹田でも、共働き世帯が増えてるのですねー
|
||
1159:
通りがかりさん
[2017-07-14 16:56:17]
そもそも子供いる世帯はターゲットではないそうです。営業さんがはっきりそうおっしゃっていました。選ぶのは各人の自由だとは思いますが。
|
||
1160:
匿名
[2017-07-14 17:24:53]
|
||
|
||
1161:
口コミ知りたいさん
[2017-07-14 20:15:26]
戸建てからの住み替えシニアやファミリーでも小さいお子さんがいない40代、50代がメインターゲットだそうです。住み替えの方はある程度広さがないと狭いと感じられるんでしょうか。70平米台だと狭いかもしれません。
|
||
1162:
マンション検討中さん
[2017-07-15 23:49:40]
すぐ近くに和田興産のワコーレが勃ちますね。
|
||
1163:
匿名
[2017-07-16 09:15:48]
真のメインターゲットは、当然○○です。
|
||
1164:
通りがかりさん
[2017-07-16 18:40:01]
そうか〜
なるほどです。 |
||
1165:
通りがかりさん
[2017-07-17 11:14:13]
買えないバカが何かほざいていますね。
|
||
1166:
匿名
[2017-07-17 19:03:14]
柄の悪い方がいますね
|
||
1167:
マンション検討中さん
[2017-07-18 16:55:48]
|
||
1168:
匿名さん
[2017-07-18 18:50:22]
1162さんではありませんが、津雲台のロータリーに面しているところです。
徒歩5-6分。世帯数30弱の小規模マンションみたいです。 |
||
1169:
匿名さん
[2017-07-18 21:55:50]
|
||
1170:
マンション検討中さん
[2017-07-19 10:07:27]
|
||
1171:
匿名さん
[2017-07-20 22:43:21]
ここと山田西の戸建てで迷いましたが、戸建てを選びました。ここ数年でマンション価格は1.3倍になりましたが、戸建てはまだ殆ど上がってませんから。
|
||
1172:
名無しさん
[2017-07-21 06:23:46]
|
||
1173:
匿名さん
[2017-07-21 16:34:12]
|
||
1174:
匿名さん
[2017-07-24 23:50:34]
わざわざそんな事書くなよ…
その一戸建ての方のスレに書け… |
||
1175:
評判気になるさん
[2017-07-25 09:13:30]
|
||
1176:
匿名さん
[2017-07-30 22:38:57]
|
||
1177:
匿名さん
[2017-08-02 20:26:06]
不二建設…
良い会社とは思えない |
||
1178:
匿名さん
[2017-08-03 20:57:55]
|
||
1179:
匿名さん
[2017-08-07 07:43:31]
あと何戸でしょうか?モデルルームはどこへ?
|
||
1180:
マンション掲示板さん
[2017-08-07 12:26:47]
|
||
1181:
マンション検討中さん
[2017-08-07 13:53:18]
先月1度見学に行きました。
子育て環境、駅近等、魅力的でしたが予算があわず、選択肢から消していたところ営業さんから連絡があり、 初期費用値引きます!最終的に物件価格も7%までなら値引きます!とか話がありました。 こうゆうことって普通にあるものなんですか?? |
||
1182:
匿名さん
[2017-08-07 18:41:14]
>>1180
一階のみが余るということは値段設定を誤ったということでしょうか? |
||
1183:
匿名さん
[2017-08-07 19:05:00]
|
||
1184:
匿名
[2017-08-07 21:03:40]
周辺環境で苦戦中でしょう
|
||
1185:
評判気になるさん
[2017-08-07 22:55:57]
ん?
|
||
1186:
マンション掲示板さん
[2017-08-07 23:55:15]
なるほどです。
|
||
1187:
マンション検討中さん
[2017-08-08 10:39:40]
|
||
1188:
評判気になるさん
[2017-08-08 13:29:24]
あれは絶対に住みたくないな、暗いし最悪
|
||
1189:
匿名さん
[2017-08-10 10:02:34]
先月中旬でまだ4割くらい残ってたのに、もう1階だけ?
信じられへんな。 |
||
1190:
マンション掲示板さん
[2017-08-10 13:50:25]
余りまくってるって言って
ましたよ。 全体の半分も売れてないかも ね。 |
||
1191:
マンション検討中さん
[2017-08-10 17:10:48]
|
||
1192:
匿名さん
[2017-08-10 18:17:16]
|
||
1193:
匿名
[2017-08-19 16:09:30]
近々ブランズシティ千里古江台も出来るし、モデルルームもなくなるので苦戦するでしょうね。
騒音排気ガスはあるが駅近便利な物件が良いか、駅から遠いが静かな住宅地が良いか、ニーズで分かれそうです。 ただこちらはめちゃくちゃ高い。買える値段のところは部屋が狭い..。 |
||
1194:
マンション検討中さん
[2017-08-19 16:39:56]
|
||
1195:
匿名
[2017-08-19 16:52:36]
|
||
1196:
評判気になるさん
[2017-08-19 17:25:31]
グランカサーレ、南側が全て外観か見えてます。いい感じやなぁ、高級感あるなぁ
|
||
1197:
評判気になるさん
[2017-08-19 17:27:50]
最近のマンションは、10年前のものとやはりかなり違いますよね、鍵はフリーやし、新聞は部屋の前まで持ってきてくれるし、ネットは安いし、電気代も見える化されてるし、どこの物件でもかもしれませんがいいなー
|
||
1198:
評判気になるさん
[2017-08-20 02:03:39]
|
||
1199:
匿名さん
[2017-09-02 14:29:09]
中国道の排ガスと騒音が凄まじいのにこの価格。。
驚きました。 色々迷いましたが、やはり桃山台駅前にしようと思います。 |
||
1200:
匿名
[2017-09-02 14:50:39]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
完売したから販売はもう行わないのでは!?