京阪電鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ千里津雲台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 津雲台
  6. ファインシティ千里津雲台
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2020-03-03 07:16:39
 

ファインシティ千里津雲台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://senri100.jp/

所在地:大阪府吹田市津雲台5丁目20番88の1
交通:大阪モノレール線「山田」駅徒歩1分
   阪急千里線「山田」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.11m2~101.77m2
売主:京阪電鉄不動産株式会社 株式会社サンキョウホーム
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-23 00:26:43

現在の物件
ファインシティ千里津雲台
ファインシティ千里津雲台
 
所在地:大阪府吹田市津雲台5丁目20番88の1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「山田」駅 徒歩1分
総戸数: 250戸

ファインシティ千里津雲台

1127: マンション検討中さん 
[2017-06-04 10:17:02]
値引きなしで購入しました。私も値引きあるのか気になります。
1128: 匿名さん 
[2017-06-04 18:38:33]
まだ頭金だけでしょ?
1129: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-05 07:23:02]
>>1128 匿名さん

頭金じゃなくて、手付金だろ?
1130: 匿名さん 
[2017-06-05 11:38:17]
そうだね。
いずれにしろ、購入したといってもまだ金払ってないからな。
1131: 匿名さん 
[2017-06-05 23:14:48]
手付け捨てるのは勇気がいるね
1132: マンション検討中さん 
[2017-06-06 08:16:13]
>>1127 マンション検討中さん

仰る通り値引きは一切ありませんが、
年明けに販売価格の見直しを行いました。
東向き住戸を100万円ダウンして、南向き住戸を100万円アップした以外に、東向き1階(申請上は地下1階)住戸を3,990万円と目玉価格で販売していますよ。
1133: 匿名さん 
[2017-06-06 18:31:01]
第1期オープンの時に見学に行った時と5月に見に行った時にもう一度価格表を見せてもらいましたが、価格は変わってませんでした。
本当に東向き住戸を100万円下げたのでしょうか?
1134: 匿名さん 
[2017-06-10 08:41:39]
勝手に1127が言ってるだけだろ?
口コミのコメントなんかいちいち信じてたら、身がもたんぞ。
1135: 匿名さん 
[2017-06-12 02:13:46]
>>1133 匿名さん
買ったの?

1136: 匿名さん 
[2017-06-23 01:59:58]
未就園児がいます。
お子さんがいらっしゃる方はどちらの幼稚園を検討されているのでしょうか。
1137: eマンションさん 
[2017-06-23 08:09:36]
>>1136 匿名さん
距離で言うなら、
千里幼稚園で津雲台なら地元優先枠あり。

あとは古江台のカトリックさゆりも人気ですが、願書提出日には徹夜で並ぶ覚悟が必要。



1138: 匿名さん 
[2017-06-23 11:53:52]
>>1137 eマンションさん
千里幼稚園は地元優先なんてあるんですね。いいですね。
願書提出までは住所が違いますので、受け付けしてもらえないですよね…

1139: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-23 14:36:34]
>>1138 匿名さん

こんなとこで聞かねえで、
直接園に聞いて見たら?
1140: 評判気になるさん 
[2017-06-24 16:51:23]
私のところにも、このマンション検討中の友人含めて、値引きの電話がかかってきてますね。もう少し待てばもっと下がる気がします。。
1141: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-24 20:30:48]
>>1140 評判気になるさん

具体的な値引き内容はどのくらいでしょうか? 先週商談しましたが値段も前のままでした。今週から動きがあったのでしょうか。

具体的な値引き内容はどのくらいでしょうか...
1142: マンション比較中さん 
[2017-06-25 15:01:46]
北千里のスレでも値引きの事を書き込みしまくって荒らしている同一人物でしょう。
そんなの本気で信じていたら、身が持ちませんよ。
私なんて1月に見に行っていまだに値下げの交渉してますが、何も応じてくれません。
1143: マンション掲示板さん 
[2017-06-25 22:06:54]
>>1142 マンション比較中さん

どの物件でも事業主にとって、
値引きしてでも売りたい客(=属性の良い)と、そうでない客に分別したいのが本音で、販売業者の営業マンに見極めをさせます。
半年も執拗に値下げ要求をしている貴方は残念ながら後者と判断されてしまったようですね。
まあ、別に業界では一般的な事なので「縁がなかった」と諦めた方がスッキリしますよ。

1144: 匿名さん 
[2017-06-26 13:39:00]
ここと西宮北口のマンションと悩んでいます。
ここの津雲台小学校というのは、評判はいかがですか?
1145: 匿名さん 
[2017-06-27 12:22:38]
千里ニュータウン内で評判の悪い学校は聞いたことがないので、気にされなくていいのでは?
1146: 匿名さん 
[2017-06-27 22:10:35]
>>1144 匿名さん
西宮北口ってそんなに学区良くないのでは?
夙川や岡本は良いよ
1147: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-29 08:56:34]
>>1138 匿名さん

>>1138 匿名さん
地元枠ってあるにはあるんですが、プレに行ってる人と紹介の枠で、ほぼ埋まりますよ!
そこまで知らない人が地元枠って言葉だけ捉えて行けると思うんでしょうね〜。
いざ、引っ越してきて無いってことはよくあるので販売業者のセールストークだけを信じず、自分で調べる必要がありますよ
1148: 匿名さん 
[2017-06-29 23:30:25]
>>1142 マンション比較中さん
売れる見込みがあればデベは竣工前に値引きなんてしませんよ。
値引き待つよりも、条件の良い部屋を選んだ方が後で後悔しないと思います。
1149: 通りがかりさん 
[2017-07-01 12:44:05]
確かに
1150: マンション検討中さん 
[2017-07-11 10:37:45]
昨日モデルルームの近くを通りましたがモデルルームが閉館になるらしいですね。
まだ建物は完成していませんし、次はどこで販売するのでしょうか?
1151: eマンションさん 
[2017-07-11 12:04:19]
>>1150 マンション検討中さん

完売したから販売はもう行わないのでは!?
1152: マンション検討中さん 
[2017-07-11 19:44:17]
>>1151 eマンションさん
まだ完売はしていません。場所が移るとのことでした。少し前に連絡を頂きましたが、あまり興味がなかったので、どこに移るかまではちゃんと聞いていません。棟内MRの時期も話されていましたが、それも忘れました。確か年明けだったかな。
1153: 匿名さん 
[2017-07-13 08:22:37]
現地、好立地ですね。山田駅、モノレールも阪急も使えます。交通量がどのくらいなのか、中国自動車道のうるささは?とか思うところもありますが、万博記念公園も近く住むのには良環境そう。公園までは自転車?あるいは徒歩?距離はありそうなので、一度は車で行ってみて確認すべきなのかと考えています。

あのあたりはマンションも多いですよね。

完売はまだですか?あと残りはどのくらいなんでしょうか。
1154: 購入経験者さん 
[2017-07-13 10:17:03]
残り130戸ぐらいらしいです。もうすぐモデルルーム閉鎖なのに大丈夫かな^^^
頑張れ販売さん!
1155: 匿名 
[2017-07-13 22:46:35]
>>1154 購入経験者さん
そんなに残ってるんですか!?

1156: 匿名 
[2017-07-13 22:59:45]
>>1155 匿名さん
駅前なのに、かなり苦戦してますねー

1157: 通りがかりさん 
[2017-07-14 07:50:24]
保育園の待機児童が多いのも、購入出来ない理由の1つだと思われます。
1158: 匿名 
[2017-07-14 08:08:40]
吹田でも、共働き世帯が増えてるのですねー
1159: 通りがかりさん 
[2017-07-14 16:56:17]
そもそも子供いる世帯はターゲットではないそうです。営業さんがはっきりそうおっしゃっていました。選ぶのは各人の自由だとは思いますが。
1160: 匿名 
[2017-07-14 17:24:53]
>>1159 通りがかりさん

間取りはおもいっきりファミリー向けですが。
1161: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-14 20:15:26]
戸建てからの住み替えシニアやファミリーでも小さいお子さんがいない40代、50代がメインターゲットだそうです。住み替えの方はある程度広さがないと狭いと感じられるんでしょうか。70平米台だと狭いかもしれません。
1162: マンション検討中さん 
[2017-07-15 23:49:40]
すぐ近くに和田興産のワコーレが勃ちますね。
1163: 匿名 
[2017-07-16 09:15:48]
真のメインターゲットは、当然○○です。
1164: 通りがかりさん 
[2017-07-16 18:40:01]
そうか〜
なるほどです。
1165: 通りがかりさん 
[2017-07-17 11:14:13]
買えないバカが何かほざいていますね。
1166: 匿名 
[2017-07-17 19:03:14]
柄の悪い方がいますね
1167: マンション検討中さん 
[2017-07-18 16:55:48]
>>1162 マンション検討中さん

そうなんですね。どこに建つんでしょうか。
1168: 匿名さん 
[2017-07-18 18:50:22]
1162さんではありませんが、津雲台のロータリーに面しているところです。
徒歩5-6分。世帯数30弱の小規模マンションみたいです。
1169: 匿名さん 
[2017-07-18 21:55:50]
>>1168 匿名さん
価格発表はまだですよね?
1170: マンション検討中さん 
[2017-07-19 10:07:27]
>>1168 匿名さん

情報ありがとうございます。その後ネットニュースで知りましたが、場所は大学宿舎の跡地のようで、来月から着工だそうです。
1171: 匿名さん 
[2017-07-20 22:43:21]
ここと山田西の戸建てで迷いましたが、戸建てを選びました。ここ数年でマンション価格は1.3倍になりましたが、戸建てはまだ殆ど上がってませんから。
1172: 名無しさん 
[2017-07-21 06:23:46]
>>1171 匿名さん

山田西は2箇所で戸建て分譲していますがどちらですか?


1173: 匿名さん 
[2017-07-21 16:34:12]
>>1172 名無しさん
徒歩8分の方です。
1174: 匿名さん 
[2017-07-24 23:50:34]
わざわざそんな事書くなよ…

その一戸建ての方のスレに書け…
1175: 評判気になるさん 
[2017-07-25 09:13:30]
>>1174 匿名さん

聞かれたから答えたまでだ。
いちいち、そんな事で文句言ってんじゃねえよ。

1176: 匿名さん 
[2017-07-30 22:38:57]
>>1175 評判気になるさん
いちいち答えてんじゃねえよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる