京阪電鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ千里津雲台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 津雲台
  6. ファインシティ千里津雲台
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2020-03-03 07:16:39
 

ファインシティ千里津雲台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://senri100.jp/

所在地:大阪府吹田市津雲台5丁目20番88の1
交通:大阪モノレール線「山田」駅徒歩1分
   阪急千里線「山田」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.11m2~101.77m2
売主:京阪電鉄不動産株式会社 株式会社サンキョウホーム
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-23 00:26:43

現在の物件
ファインシティ千里津雲台
ファインシティ千里津雲台
 
所在地:大阪府吹田市津雲台5丁目20番88の1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「山田」駅 徒歩1分
総戸数: 250戸

ファインシティ千里津雲台

1848: 匿名 
[2018-05-02 20:58:11]
>>1847 匿名さん
てことは高齢者増加に伴って駅前需要は更に増すってことですよね〜
1849: マンション検討中さん 
[2018-05-02 21:56:30]
年寄りは頑固だからなー。
年寄り優先マンションになりそう。
1850: 匿名 
[2018-05-02 22:56:46]
>>1849 マンション検討中さん
いつのまにか高齢世代のマンションみたいに書かれてますが印象操作をしたいのでしょうか??
若い方も多いので大丈夫でしょう。
1851: 匿名さん 
[2018-05-03 08:57:11]
見学者ですが、若い方の方が目に付いた気がします。

お年を召された方、お若い方いずれにしても好まれる場所でしょう。
1852: 通りがかりさん 
[2018-05-03 10:02:23]
今売り出し中の近隣物件の中では外観が1番好みです。
最近多い白っぽいのもいいですが、こちらの方が高級感ありますね。
1853: 匿名さん 
[2018-05-03 11:23:45]
確かにブランズ、グランカサーレとか白色ですね。

まあ白色もキレイですけどね。
1854: 匿名さん 
[2018-05-04 07:31:35]
Hタイプ売り切れみたいですね
1855: マンコミュファンさん 
[2018-05-13 08:43:08]
近所に飲食店があまりないのがなぁ〜
このマンションの近所にある松坂牛骨ラーメンて食べられた方いますか?
1856: 匿名 
[2018-05-13 10:17:33]
>>1855 マンコミュファンさん

>>1855 マンコミュファンさん
松坂牛麺のことでしょうか??麺の上に松阪牛や水菜などが乗ってて、そこに沢山のお出汁をかけて食べます。牛骨ラーメンとはかなり異なります。
コテコテの豚骨好きという方には不向きかもしれませんが、個人的にはかなり美味しかったです。
1857: マンコミュファンさん 
[2018-05-13 17:14:15]
ああ、それです!
そうなんですね。1度行ってみます。
他にマンションの近くに美味しいお店あれば教えて下さい。
1858: 匿名さん 
[2018-05-25 07:18:41]
苦戦してますねー
1859: マンション検討中さん 
[2018-05-25 11:26:33]
どれくらい値下げてるんですか?
1860: 匿名さん 
[2018-05-26 10:11:24]
>>1859 マンション検討中さん
1782さん同様、今期の売り上げが読めてて来年3月決算までには売り切れたらいいらしく、値引きせずとも進んでるとの事で応じてもらえませんでしたね。
候補外です。
1861: 匿名さん 
[2018-05-26 10:28:22]
>>1860 匿名さん

他に候補あんの?
1862: 匿名さん 
[2018-05-26 11:29:34]
庭と建物と図書館みたいなのが良かった印象です。
1863: 匿名さん 
[2018-05-31 05:23:58]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
1864: 名無しさん 
[2018-06-02 12:39:04]
住民ですが、京阪管理会社やフジ不動産には不満があります。
水道管破裂で先月断水(写真あり)になりましたが、根本原因や報告は役員だけにし、住民にはできないの一点張りの京阪。また、欠陥住宅を作ったフジ不動産。未だに自転車置き場の坂の壁紙が70cm×20cm剥がれて盛り上がったままで修理しない方針に呆れています。一番は住民が駐車禁止の消防エリアに、営業時間中いつも車を停めている営業さんたち。今もカローラが停まっています。話になりません。この情報を把握した上でご検討ください。
1865: 匿名 
[2018-06-02 16:18:41]
>>1864 名無しさん
アフターサービスでなおせばいいのでは?
ちなみに私は引き渡し前に専門業者に内見同行を依頼しましたが、チェック項目は0でしたよ。来てくださった業者の方も、珍しいと仰ってました。
感情的になるお気持ちもわかりますが、言葉の使い方などもう少し考えて頂きたいです。管理会社や施工会社との関係性を考えるなら、ここで悪口書くのは賢いやり方ではないと思いますよ。
1866: 匿名さん 
[2018-06-02 17:08:56]
>>1864
フジ不動産とはどこですか?笑
役員だけに報告?まだ管理組合もできていない状況で役員もいませんよ笑
適当な煽りは止めておきましょう。
1867: 匿名さん 
[2018-06-04 11:16:49]
住民です。
蛍、放たれていますか?
もうすぐ蛍の季節が終わりますが…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる