ファインシティ千里津雲台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://senri100.jp/
所在地:大阪府吹田市津雲台5丁目20番88の1
交通:大阪モノレール線「山田」駅徒歩1分
阪急千里線「山田」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.11m2~101.77m2
売主:京阪電鉄不動産株式会社 株式会社サンキョウホーム
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-23 00:26:43
ファインシティ千里津雲台
1690:
匿名さん
[2018-02-25 16:26:22]
|
1692:
口コミ知りたいさん
[2018-02-25 22:09:41]
>>1690 匿名さん
デュー阪急山田の車の出入口がエントランス傍にある事もあり、昼間の交通量は結構多いです。 あと、モノレールの山田駅ホームから、東棟の一部住戸は丸見えですので窓ガラスにフィルムを貼るなどして対策を講じる必要がありますね。 |
1693:
匿名さん
[2018-02-25 22:14:51]
|
1694:
マンション掲示板さん
[2018-02-25 22:33:58]
エキスポシティがオープンしてから山田駅周辺の犯罪率が上がっているそうです。
無論、犯罪を犯すのは地元民ではなく殆どが大阪市民ですが…。 ガンバの試合がある時もガラの悪いサポーターが山田駅周辺を徘徊します。 エキスポシティもガンバも宗教施設もいらないんだYO! |
1695:
匿名さん
[2018-02-25 22:35:48]
|
1696:
検討板ユーザーさん
[2018-02-25 22:44:10]
>>1695 匿名さん
犯罪については、毎月発行されている「山田交番だより」に記載されています。 店名は伏せられていますが、デュー山田での置き引き、万引き。 また、夜道での変質者も増えているそうです。 ガンバのサポーターについては、実際に目撃しました。 試合開催日は駅に人が溢れかえり、光洋のレジは飲食物を買うサポーターで長蛇の列。 サッカーに興味のない地元民にとっては迷惑極まりないですね。 |
1697:
匿名さん
[2018-02-25 22:55:39]
|
1698:
匿名さん
[2018-02-25 23:07:14]
|
1699:
購入済み
[2018-02-26 13:46:01]
非難の仕方が無理やりすぎますね。
内覧会もとてもワクワクしましたが、もう一度見学できる再内覧会が楽しみで早くもう一度見たいです。 |
1700:
[2018-02-26 14:22:59]
|
|
1701:
匿名さん
[2018-02-27 01:07:12]
内覧が始まっているみたいなので質問です。南棟ってリビング側の窓開けてもすごく静かですか?
|
1702:
匿名
[2018-02-27 06:42:14]
|
1703:
匿名さん
[2018-02-27 10:23:05]
東棟はどんな感じなんだろ?
総戸数少ないしお値段抑えめみたいだから、まだ部屋残ってるのかも分からないけど |
1704:
匿名さん
[2018-03-01 06:08:56]
完売はいつになるかなー
|
1705:
匿名さん
[2018-03-01 13:58:21]
天下のエイチツーオーが千里中央を再開発するみたいですね。このマンションにとっても追い風になるのかな?西宮ガーデンズをイメージすると、エキスポより大分富裕層にターゲット絞って来るだろうし。
|
1706:
匿名
[2018-03-01 18:31:07]
>>1705 匿名さん
シティテラスの掲示板でも話題になってましたね。山田からもアクセス良いですし、良いニュースだと思ってます。山田はあまり駅力ないと言われますが、静かでありつつ千里中央にもエキスポも一駅でいける利便性は個人的にはすごく魅力的だと感じてます。 |
1707:
匿名
[2018-03-01 19:46:24]
|
1708:
匿名さん
[2018-03-03 12:49:05]
千里中央に立派な商業施設は無理です。需要がない。エキスポシティだって苦しいのにこれ以上の商業面積あっても厳しいでしょ。
|
1709:
匿名さん
[2018-03-03 13:44:01]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
1710:
匿名
[2018-03-03 14:28:11]
|
東側道路、交通量多いのですか?