京阪電鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ千里津雲台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 津雲台
  6. ファインシティ千里津雲台
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2020-03-03 07:16:39
 

ファインシティ千里津雲台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://senri100.jp/

所在地:大阪府吹田市津雲台5丁目20番88の1
交通:大阪モノレール線「山田」駅徒歩1分
   阪急千里線「山田」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.11m2~101.77m2
売主:京阪電鉄不動産株式会社 株式会社サンキョウホーム
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-23 00:26:43

現在の物件
ファインシティ千里津雲台
ファインシティ千里津雲台
 
所在地:大阪府吹田市津雲台5丁目20番88の1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「山田」駅 徒歩1分
総戸数: 250戸

ファインシティ千里津雲台

997: 匿名さん 
[2017-03-12 22:33:36]
996さんはグランカサーレで住まいサーフィンのランキングで熱弁を繰り返す、グランカサーレ上げの人です。何度も何度も同じ事を書き込んできっとスレッドが上位に上がるように書き込んでいるんでしょう。
998: 通りがかりさん 
[2017-03-14 16:37:04]
ファインシティの購入を
検討してます。
ここのデメリットって何か
ありますか?
できれば、地元の方から
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いしまーす!
999: 匿名さん 
[2017-03-14 21:26:41]
>>998 通りがかりさん
あなた、自分で事故のこと書いてませんでした?
1000: マンコファンさん 
[2017-03-14 23:30:17]
少し本題からはそれますが、
ファインシティ甲子園は
京阪と0123がタッグを組んだ物件だす。
1001: 匿名さん 
[2017-03-15 07:26:23]
994
996
998
みな同じ人だ。

ここもグランカサーレも落としてる。
彩都の人か?
1002: 匿名さん 
[2017-03-15 07:58:15]
グランカサーレで住まいサーフィンの熱弁を繰り返す人です。グランカサーレに憧れるとか、宅邸とか、存在感がすごいとかずっと書き込んでる人。あと、ネガティブ意見の人は処分するとか。
1003: チンコミファン 
[2017-03-16 10:23:26]
マンションを購入検討する際に何に重きを置くかは人それぞれですが、
私のように職場が梅田で小さな子供がいる世帯にとっては駅近である事とセキュリティの充実が大きなポイントかと思います。そういった面で駅近であり24時間有人管理のファインシティ千里津雲台は群を抜いていました。
また、二重天井構造の為、ある程度は上下階の騒音も抑えられるのではないかと思います。
このエリアで、ここ1年以内に竣工する物件では、24時間有人管理と二重天井はここだけです。
価格が高いという声もあるのは否定できませんし、実際私も価格表を見た時は驚きました。
しかし、ここより1年遅れで販売される予定の古江台、高野台の物件は駅徒歩10分強の立地にも関わらず価格は人気ブランド物件という事もありファインシティ千里津雲台より1割くらい上がると思われますので、ブランド力に拘らないならファインシティ千里津雲台がベストな選択だと思いますね。
1004: 匿名さん 
[2017-03-17 23:44:47]
ジオ千里中央レジデンス、大変な事になっていますね。
違法建築だそうです。
1005: 匿名さん 
[2017-03-18 00:04:50]
>>1004 匿名さん
契約解除、建物は建て直しですかね
1006: 匿名さん 
[2017-03-18 00:09:16]
ジオレジ、入居は多分無理ですね。
候補に入れていたので、契約しなくて良かったです。
1007: 評判気になるさん 
[2017-03-18 12:22:04]
>>1006 匿名さん

あってはならない事ですが、
こんな時にデベの体力が重要だと改めて痛感させられました。

その点では京阪も大丈夫でしょうが、
体力のないデベなら、
こんな時、倒産してしまい賠償どころじゃないでしょうね。


1008: 匿名さん 
[2017-03-18 13:17:25]
違法建築ではないようで、建て直しはないようですよ。
でも酷いですね。
1009: 匿名さん 
[2017-03-18 13:55:31]
ジオレジ、バレたからの後出しですし、このまま入居はまずいでしょ。
それが許されたら、何でもありになってしまいますよ。
1010: 匿名 
[2017-03-19 15:28:32]
>>1009 匿名さん
普通に許されるんじゃない?素人だな
1011: 匿名さん 
[2017-03-19 19:21:04]
ジオ上新田は普通に騙し討ち。
1012: マンション検討中さん 
[2017-03-20 10:10:21]
>>1003 チンコミファンさん

24時間有人管理はともかく、二重天井はどこのマンションでもなっていますよ。24時間有人管理も必要なければ管理費に大きく乗ってくるだけなので良し悪しですね。
1013: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-20 11:14:28]
普通に入居できるでしょ。
たしかに、プライムフォートの住民さん、いろんなところで必死ですね。
違法建築でもないし。

違法な理由、教えていただきたいね。
1014: 匿名さん 
[2017-03-20 11:53:38]
>>1013 口コミ知りたいさん
そうですよね。
どうにかして、阪急不動産から慰謝料を貰おうと必死ですね。
1015: マンション検討中さん 
[2017-03-23 22:08:57]
他の物件の話はやめにしませんか
1016: 匿名さん 
[2017-03-26 10:44:34]
確かにジオを買った人は災難でしたよね。
プライムフォートの人もかわいそうだけど、ジオを買った人もかわいそう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる