ファインシティ千里津雲台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://senri100.jp/
所在地:大阪府吹田市津雲台5丁目20番88の1
交通:大阪モノレール線「山田」駅徒歩1分
阪急千里線「山田」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.11m2~101.77m2
売主:京阪電鉄不動産株式会社 株式会社サンキョウホーム
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-23 00:26:43
ファインシティ千里津雲台
793:
匿名さん
[2017-01-27 16:47:04]
|
794:
名無しさん
[2017-01-27 17:09:12]
確かに、庭にわ虫や鳥が付き物です。
しかし、緑や自然は人の心を開放する力があると思うんです。 庭を通じて人々のコミュニティが生まれる、その機会を自宅に居ながらにして味わえるなんて実に素晴らしい事ではありませんか。 石原先生の創り出す庭園は、四季の“移ろい”や“侘び”“寂び”といった風情も加わり、世界の人から見ても特別な美しさを感じるようです。そういう素晴らしい庭のあるマンションに住めるという事に対し誇りを持っていますし、やがて庭は熟成され緑のアミューズメントとなると信じています。 |
795:
マンション検討中さん
[2017-01-27 20:25:27]
>>793 匿名さん
そうなんですよ。自然の美しさ、季節の移り変わり・・・外から見る分には本当に素敵だと思うのですが、今住んでいるマンションも蝉や虫が多くて夏はビクビク過ごしてる身にとっては厳しいんです⤵︎⤵︎⤵︎ 困ったもんです。トホホ。 |
796:
匿名さん
[2017-01-27 23:59:55]
私も庭園がとっても楽しみです。子供が出来たら、一緒にお散歩したいな♡ 駅近で、これだけ自然に触れられるマンションは他にはないです。虫がいるとか、そんなんは別に当たり前ではないのでしょうか。
|
797:
匿名さん
[2017-01-28 05:25:50]
これで最寄り駅が千里中央だったら悩み無しだったでしょうけど人生上手くいかないですね‥。
|
798:
匿名さん
[2017-01-28 14:23:34]
犬の散歩も大丈夫ですか?
|
799:
匿名さん
[2017-01-28 14:29:11]
ダメと言ってましたね。
|
800:
匿名さん
[2017-01-29 20:48:40]
最寄りが山田じゃなけりゃなぁ。便利なようで不便だよね。改めて千里中央の良さを再認識してるわけだけど、徒歩1分は魅力的。マンションでも庭って言うんですね。庭自慢したら戸建の人に陰で笑われそうですね。エキスポ近いのは良いよね。
DEWは地味に便利だけど、KOHYOなんかでホクホクしてる人が上にいたぐらいだから商業施設はどうでも良い人が多いのかな。千里中央の再開発次第では後悔しそうですね。 |
801:
匿名さん
[2017-01-30 01:30:25]
みなさん色々書かれてますが、私は山田の落ち着いた感じ好きですよ。確かに千里中央の便利さはありませんが。
高過ぎるとか、格上だ格下だと言っている方もいらっしゃいますが、価値観は人それぞれだと思います。 価格にしても、買える人には買えるわけですし… 駅に近く、買い物にもそこまで困らず、ある程度の静かさがあれば十分ではないでしょうか。 |
802:
マンション検討中さん
[2017-01-30 14:19:21]
ここを買うなら桃山台のウェリスじゃね?
|
|
803:
匿名さん
[2017-01-30 21:37:21]
比較するなら(桃山台なら)スミフのマンションじゃないの?
まだ詳しいことあまりわからないけど |
804:
匿名さん
[2017-01-30 22:30:08]
排気ガスがすごいです
|
805:
匿名さん
[2017-01-30 23:46:38]
心配なさそうです。
|
806:
周辺住民さん
[2017-01-31 07:50:58]
中環と中国道の真横だから排気ガスが相当あるのは事実です。
それとモノレールと阪急電車からの軽い騒音と。 もちろん窓を閉めていれば防げるレベルではあります。 |
807:
マンション検討中さん
[2017-01-31 13:03:46]
|
808:
マンション検討中さん
[2017-01-31 15:02:01]
確かに、実際に現地に足を運んで建物の位置を確認していれば、
806のような的外れなコメントはしないはず。 おそらく、妬みか他社の嫌がらでしょうね。 |
809:
匿名さん
[2017-01-31 15:57:00]
|
810:
匿名さん
[2017-01-31 17:20:14]
|
811:
匿名さん
[2017-01-31 18:50:05]
モノレールってどんな騒音だすのですか?
ガタンゴトン、ガタンゴトン・・・、 ゴーゴー、ゴーゴー・・・、 ヒュー、ヒュー・・・、 ピーヒャララ・・・、 あまりピンと来ないです。 |
812:
マンション検討中さん
[2017-01-31 19:35:25]
周辺を歩きましたが、特に南側はかなり静かでしたよ。
東は確かに車の音はしますが、住居は道路からもかなり距離がありますし、そこまで神経質になるレベルでは無いと思います。 まぁ東と南を比べると南の方がやはり静かですが。 |
蝶やトンボ、蝉は季節の風物詩で私はむしろ歓迎です。
人それぞれですね。