ファインシティ千里津雲台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://senri100.jp/
所在地:大阪府吹田市津雲台5丁目20番88の1
交通:大阪モノレール線「山田」駅徒歩1分
阪急千里線「山田」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.11m2~101.77m2
売主:京阪電鉄不動産株式会社 株式会社サンキョウホーム
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-23 00:26:43
ファインシティ千里津雲台
665:
匿名さん
[2017-01-21 20:52:00]
|
666:
匿名さん
[2017-01-21 21:17:14]
竹見台抜けてる。
しかも青山台3位か。 全然冷静じゃない。 終わってる格付けやな。 |
667:
匿名さん
[2017-01-21 22:48:52]
|
668:
匿名さん
[2017-01-21 22:53:34]
|
669:
匿名さん
[2017-01-22 00:23:45]
桃山台1位は葬儀場があるからですか?
|
670:
匿名さん
[2017-01-22 00:30:47]
|
671:
検討板ユーザーさん
[2017-01-22 00:42:27]
千里ニュータウン内ならどこの町かどうかよりも、駅から近いか遠いかが最重要。遠いところは価値なし。
|
672:
通りがかりさん
[2017-01-22 08:11:05]
価値は人それぞれですが、娘2人を持つ父としてはセキュリティの評価は高い物件です。良くも悪くも閑静な場所です。駅から遠いと夜は人通りも少なく、周りもすっかり暗くなります。もともと山田西育ちのため、治安や子育てはしやすいことで候補にあげています。金額がもう少し安ければ検討したい物件です。
|
673:
匿名さん
[2017-01-22 08:21:18]
|
674:
匿名さん
[2017-01-22 09:54:50]
いやいやどう考えても桃山台がトップでしょ笑
皆さん住友不動産の桃山台は間違いなく買いでしょう。 |
|
675:
匿名さん
[2017-01-22 10:30:41]
|
676:
マンション検討中さん
[2017-01-22 10:50:01]
|
677:
マンション検討中さん
[2017-01-22 12:04:49]
フィールガーデンは千里ニュータウンに入らないのですか?
|
678:
匿名さん
[2017-01-22 12:08:48]
|
679:
匿名さん
[2017-01-22 12:49:18]
新千里東町>新千里西町>新千里北町=南町>桃山台>竹見台>津雲台>古江台>佐竹台>高野台>上新田>青山台>藤白台>箕面
|
680:
匿名さん
[2017-01-22 12:53:07]
|
681:
匿名さん
[2017-01-22 13:01:06]
はい。すいません。
|
683:
匿名さん
[2017-01-22 13:21:35]
妄想野郎は無視して、現実はこんなもんだろ。
箕面>>>新千里東町>新千里西町>新千里北町=南町>桃山台>藤白台>青山台>古江台>津雲台>竹見台>佐竹台>高野台>>>壁>>>上新田 |
684:
周辺住民さん
[2017-01-22 13:29:35]
桃山台駅近くで働いてましたが、朝は御堂筋に入ろうとする車の渋滞とロータリーに入ろうとするバスやタクシーの出入りに多さ、駅構内も途中までしかない意味不明のスロープに人目に付きにくいトイレなど、改装すればいいのにと毎日思ってました。
勤務に便利なので、一時的にこの付近のマンション探したことがありますが、豊中市側も吹田市側も学校までの通学経路が不安な点もあり、また日々の食材の買い物も選択肢が少なく住環境としては、阪急線沿いのほうが良い気がします。 でも、このマンションは高いですね。 |
685:
匿名さん
[2017-01-22 14:41:01]
|
その細かすぎるランキング意味あります?しかも豊中市側は新千里でひとくくり(笑)
あと竹見台は?