ファインシティ千里津雲台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://senri100.jp/
所在地:大阪府吹田市津雲台5丁目20番88の1
交通:大阪モノレール線「山田」駅徒歩1分
阪急千里線「山田」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.11m2~101.77m2
売主:京阪電鉄不動産株式会社 株式会社サンキョウホーム
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-23 00:26:43
ファインシティ千里津雲台
585:
匿名さん
[2016-12-06 20:33:09]
|
586:
マンション検討中さん
[2016-12-06 20:36:36]
今、何戸くらい売れてるのでしょうか?
|
587:
匿名さん
[2016-12-06 22:36:08]
事故が原因で契約解除されたかたはいらっしゃるのでしょうか?
|
588:
匿名さん
[2016-12-07 12:21:29]
|
589:
通りがかりさん
[2016-12-07 19:19:27]
来週モデルルーム見に行こうと思ってましたが、迷うなぁ。
|
590:
マンション検討中さん
[2016-12-08 06:31:00]
いずれにしても印象はよくないし、家には縁起みたいなものを気にする人もいますよね。
|
591:
匿名さん
[2016-12-08 07:35:57]
|
592:
検討板ユーザーさん
[2016-12-08 09:16:09]
|
593:
匿名さん
[2016-12-08 12:43:54]
おっさんだとか関係のない暴言吐いてる方いますね。
事故絡みのイメージ悪化の火消しに必死なんでしょうか。 |
594:
匿名さん
[2016-12-08 12:46:12]
|
|
595:
匿名さん
[2016-12-08 13:02:09]
|
596:
匿名さん
[2016-12-08 13:04:52]
|
597:
匿名さん
[2016-12-08 17:57:31]
報道されようがされまいが、
契約者にはきちんと説明し、今回の事故で被害を被った近隣には補償をし当事者間で納得すれば、それでいいんじゃね? それで納得いかないのなら解約すれば良い訳だし、(まあ手付が戻るかは微妙だが) 今まで購入を検討していたけど、今回の事故で不安になったなら買わなければ良いだけ 結局、今回の事故があーだこーだ騒いでるのは買えない奴の僻みなんだよね。 |
598:
匿名さん
[2016-12-08 18:04:28]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
|
599:
匿名さん
[2016-12-08 18:31:15]
普通に売主と建設会社が一般向けにプレスすれば良いんでは?購入者へ説明するのは当たり前だが、これから検討する人にとっても事故は事故なわけで、事故があった事実を説明する必要があります。
|
600:
匿名さん
[2016-12-08 20:48:48]
死者がいないから、怪我人がいないから、近隣には賠償するから、それでいいということにはなりませんね。
事故は事故です。重大な事故。絶対に起きてはいけない。絶対に安全でなければいけない。 それができない会社、それを素直に認められない、説明できない会社は不動産ビジネスや建設ビジネスはやってはいけないと思う。 お金儲けの前に、安全第一ですよ。 |
601:
マンション掲示板さん
[2016-12-08 21:12:02]
それはいけませんね
|
602:
通りがかり
[2016-12-09 17:08:56]
|
603:
匿名さん
[2016-12-09 19:33:28]
>>602さん
601=592ですよ。マイナス評価を払拭しようと問題視した他人を突然おっさん呼ばわり したり幼稚な言葉遣い&迷惑な行動から察するにゆとり世代の中身お子様なんでしょ。 相手にするだけ無駄です。 |
604:
匿名さん
[2016-12-10 09:27:26]
事故の影響で今は工事は禁止されているんですかね?
|
1ヶ月前に行った時はありましたよ?
なんかでも結構早いスピードで売れてる様な事を聞きましたので、もしかしたらもうないのかも知れませんね。