ファインシティ千里津雲台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://senri100.jp/
所在地:大阪府吹田市津雲台5丁目20番88の1
交通:大阪モノレール線「山田」駅徒歩1分
阪急千里線「山田」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.11m2~101.77m2
売主:京阪電鉄不動産株式会社 株式会社サンキョウホーム
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-23 00:26:43
ファインシティ千里津雲台
2394:
匿名さん
[2020-02-11 10:23:07]
|
2395:
匿名さん
[2020-02-11 10:51:49]
|
2396:
マンション検討中さん
[2020-02-11 11:49:43]
北千里駅前のアート?か何かのマンションも全然売れなかったですね。圧倒的な駅力の無さと、価格設定を誤ったという点では共通してますね。逆に、桃山台駅前のブランズ何かはここの最低1.5倍は高い単価ですが、多分早く売れるでしょうね。
|
2397:
マンション掲示板さん
[2020-02-11 12:04:51]
北千里と山田を並列にする?
そりゃ、断然、やーまだの価値なのよね。 だからこそ、アルコーブが無いのに 人気なのよーだね! |
2398:
匿名さん
[2020-02-11 12:10:58]
|
2399:
匿名さん
[2020-02-11 12:58:07]
ここは本当に売れないね。
北急沿いとは明らかに売れ方が違う。 沿線格差を改めて認識させられたよ。 |
2400:
匿名
[2020-02-11 13:35:53]
>>2384 マンコファンさん
この数戸に流れるだけでも困る業者がおるんでしょう。ここはもうすぐ販売終わるけど、完成後にさらに売れ残ってる他のマンションの掲示板はどうなるやら… |
2406:
匿名
[2020-02-12 10:08:48]
[No.2335~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2407:
匿名さん
[2020-02-13 20:02:44]
いつもデューで思うのは、スポーツショップとおもちゃ屋で面積使い過ぎだよね。もっと区画を細分化して専門店街を拡張すれば、化けるチャンスあるのに。
|
2408:
マンション検討中さん
[2020-02-14 00:26:20]
ここより高額かつ値引きなし、竣工もかなり後のシティテラス桃山台完売してますね。
|
|
2409:
匿名さん
[2020-02-14 06:24:16]
|
2410:
匿名さん
[2020-02-14 08:54:21]
|
2411:
検討板ユーザーさん
[2020-02-15 20:44:24]
完売したっぽいです
|
2412:
匿名さん
[2020-02-15 23:00:45]
|
2413:
匿名
[2020-02-16 08:21:25]
2500万円値引きして完売したんですね?去年の秋には10%値引きしてたし、良い判断をされましたね(笑)おめでとうございます!!
|
2414:
匿名さん
[2020-02-16 12:12:09]
|
2415:
匿名
[2020-02-16 12:16:36]
>>2414 匿名さん
まだ信じてる人いるんだ |
2416:
口コミ知りたいさん
[2020-02-16 12:51:28]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
2417:
匿名さん
[2020-02-16 16:09:44]
かなりの値引きがあったのは事実ですよ。
詳細は書かないですが。 やっぱ千里線は厳しいね。商業施設がショボ過ぎる。 |
2418:
匿名さん
[2020-02-16 17:01:14]
この沿線の物件は投資目的の購入は少ないだろうから住民にとってはいいかもしれませんね。
資産価値を気にするプロの方は市内や北急沿線が良いかと。 |
カレー嫌いが、カレー屋さんで俺はカレーが嫌いだと文句を言う?