ファインシティ千里津雲台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://senri100.jp/
所在地:大阪府吹田市津雲台5丁目20番88の1
交通:大阪モノレール線「山田」駅徒歩1分
阪急千里線「山田」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.11m2~101.77m2
売主:京阪電鉄不動産株式会社 株式会社サンキョウホーム
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-23 00:26:43
ファインシティ千里津雲台
2325:
匿名さん
[2020-01-22 14:49:04]
|
2326:
匿名さん
[2020-01-22 21:38:17]
|
2327:
匿名さん
[2020-01-23 10:55:59]
あと4戸なのかな?
このままズルズル年越したりして。 |
2328:
匿名さん
[2020-01-23 10:57:18]
新築と言って良いのか分からんけど、未入居の部屋が残ってる状態で中古出す売主さんは少しかわいそうやな。
|
2329:
匿名さん
[2020-01-24 22:13:32]
なぜ中古物件を出したんでしょうね?
家庭環境が変わったとか、転勤が急にきまったりしたとか?? ただ最終4邸なので、マンションはあと少しで完売。そこまでたくさん戸数が残っているわけではないので、中古物件も売れる気もしています。そこまで転売利益を出そうと思っての価格じゃないんですよね。 大商談会が行われているみたいなんですが、これって具体的に何ですか? 値引き交渉にも応じてくれるんでしょうか。 「インテリアにこだわりたい、お気に入りの家電を揃えたい、……etc何なりとお気軽にご相談」と書いてあり、リクエストに応じてプレゼントしてくれるのかとも感じましたけど… |
2330:
匿名さん
[2020-01-24 22:23:33]
|
2331:
匿名
[2020-01-24 23:19:06]
>>2329 匿名さん
各家庭、色々事情はあるのでしょう。残ってる部屋に比べるとかなり価格差も大きいのですぐに売れそう。 |
2332:
匿名
[2020-02-04 08:54:09]
買うつもりは無く見に行っただけなのに、いきなり1000万円値引きの話をされました。最終的には2000万円くらい値引きしそうな話でしたが、さすがに怪しすぎるとドン引きして帰りました。
|
2333:
匿名さん
[2020-02-05 18:59:51]
マンション販売の経費はよくわからないけど、販売のための現地事務所を運営することを考えると、スタッフの休暇とかも考えると2人は最低でも必要だろうし、
これ以上時間をかけて、年間1000万円は下らないであろう経費をかけて販売するって意味あるのだろうか? それとも今はもう見学のアポがあったときだけ販売会社のスタッフが来てるのだろうか? >>2332 流石にそれはない。 そんなに値引きして売るくらいなら、新古物件として売ったほうがマシでは。 |
2334:
匿名
[2020-02-05 21:36:57]
|
|
2336:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-06 12:30:50]
少し離れますが津雲台7のファミリーマート
近くに業務スーパー出来ますね。 光洋のレジの混雑は半端ないし値段も 大阪市内よりも割高な価格設定なので 業務スーパーはうれしいです。 創価学会横の吹田市所有の空地は 何か建つのでしょうか? 吹田市も所有しておかずに売却して 頂きたいですね、固定資産税も入って くるのにあの空き地は無駄です。 |
2338:
匿名さん
[2020-02-07 01:12:42]
ここ定価で買った人、値引き文句言わんの?
2000万値引きって販売代理店が客寄せで書いてるんじゃないの? |
2339:
匿名さん
[2020-02-07 08:10:17]
>>2338 匿名さん
既に購入した人からガッポリ儲けたんで、残りは投げ売りって様相ですね。まぁ購入者の見る目が無かったと言えばそれまでだけど、あんまりだよね。同情します。 でも遂に完売しそうだね。おめでとうございます。 |
2340:
匿名
[2020-02-07 08:22:23]
>>2338 匿名さん
さすがにガセでしょ |
2341:
匿名さん
[2020-02-07 10:27:16]
最近、伺いましたがマンション価格の値引きは一切応じてくれませんでした。
魅力的でしたが、間取りが気に入らず見送りました。残り戸数考えると少しは値引きしてほしいものです。 1000万も値下げしてしてくれたのなら、絶対購入して間取り変更しました!! なのでガセネタではないでしょうか? |
2342:
通りがかりさん
[2020-02-07 12:40:39]
普通考えたらガセでしょう。
近隣住みですが千里の中でも 造りが立派なマンションの中の 1つだと思いますが! いつも横の遊歩道を通りながらそう思います。 近隣で緑が多いマンションが増えてくれば 街全体が良くなりますよね。 |
2343:
匿名さん
[2020-02-07 15:58:37]
アルコーブも殆どないマンションなんで、さすがに造りが立派とは言い難いですね。車寄せもないですし。
|
2344:
匿名さん
[2020-02-07 16:56:40]
|
2345:
匿名さん
[2020-02-07 18:24:42]
アルコーブが大きいと立派なのか?よくわからない。
車寄せはしょぼい。 |
2346:
匿名さん
[2020-02-08 00:33:32]
|
だね。南向きだし。
東はあり得ない。