ファインシティ千里津雲台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://senri100.jp/
所在地:大阪府吹田市津雲台5丁目20番88の1
交通:大阪モノレール線「山田」駅徒歩1分
阪急千里線「山田」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.11m2~101.77m2
売主:京阪電鉄不動産株式会社 株式会社サンキョウホーム
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-23 00:26:43
ファインシティ千里津雲台
211:
匿名さん
[2016-07-22 01:00:32]
|
212:
匿名さん
[2016-07-22 08:12:09]
現地マンションサロンで今日から開催されてる説明会に参加して参りました。
模型で見ただけでも物件最大のウリである庭の凄さに圧倒されました。 緑に囲まれ都会の喧騒を忘れさせてくれる感じです。 やはり、植栽一つにしても石原さんが創ると別物ですね。 あらためて、石原和幸さんの凄さを実感いたしました。 私の希望するタイプの部屋は7000万円台と正直予算オーバー気味ですが、前向きに検討したいです。 |
213:
マンション検討中さん
[2016-07-22 10:35:07]
|
214:
匿名さん
[2016-07-22 12:42:01]
|
215:
匿名さん
[2016-07-22 14:02:13]
武田薬品の社宅があった頃から根づくメタセコイアの高木も保存し庭に組み込まれているそうです。
いつも身近に緑や花木の風景を、肌で感じることができるなんちて最高の贅沢ではありませんか? |
216:
匿名さん
[2016-07-22 14:31:04]
庭の管理にお金掛かりそう。
修繕費、管理費はどれぐらいになるんでしょうかね。 |
217:
匿名さん
[2016-07-22 14:44:55]
>>216 匿名さん
現時点では未定だそうです。 ただ戸数が多いので物件価格のように驚くような額ではないのでしょうか? 仮に管理費が高くても、 あれだけ素晴らしい庭を維持する為と思えば納得いきますね。 |
218:
マンション検討中さん
[2016-07-22 21:00:23]
>>212 匿名さん
都会の喧騒って、山田は都会じゃないよ |
219:
マンション検討中さん
[2016-07-22 21:02:30]
|
220:
匿名さん
[2016-07-22 21:27:49]
|
|
221:
匿名さん
[2016-07-22 21:53:16]
パンフレットのランドプラン見る限り、かなり小さい庭だなと思うのですが実際どうなんでしょうね
|
222:
マンション検討中さん
[2016-07-22 22:28:13]
>>221 匿名さん
おっしゃる通り!そもそも、都会のど真ん中に作るなら分かるけど、竹やぶばっかだった山田に庭って? |
223:
匿名さん
[2016-07-22 23:25:12]
ここで批判している人はまた買い時逃すんでしょうね(笑)
駅1分の貴重性を考えようね。 |
224:
管理担当
[2016-07-22 23:38:07]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
225:
匿名さん
[2016-07-23 00:05:08]
モデルルーム見学会行ってきました。
当初、グ◯ンカサー◯が本命で、 こちらは参考程度だったのですが、 間取りやコンセプトなど、非常に魅力的でした。 予算的に5000万円以内に決めていた為、半ば諦めていたのですが幸い4000万円台後半の住戸もあると聞いて安心しました。 今の時点で、私の気持ちはファインに傾いていますが、 妻が地元の人から聞いた噂レベルの話に惑わされ反対しています。 これからは妻を説得させるのに注力しなければなりませんが、 山田駅徒歩で1分の好立地で世界トップレベルの庭があるマンションは、二度と世に出てこないと懸命に説得していきます。 |
226:
匿名さん
[2016-07-23 00:15:46]
|
227:
匿名さん
[2016-07-23 00:34:52]
駅徒歩1分は魅力ですが、近すぎて電車の騒音はどうでしょうか?
前に、線路近くのマンションに住んでいたことがありますが、昼間は気になりませんが夜間や早朝とてもうるさく感じ子供の寝付きも悪かったです。 ここも同様にうるさいのでは?と気になります。 |
228:
匿名さん
[2016-07-23 00:37:23]
|
229:
匿名さん
[2016-07-23 01:43:56]
|
230:
マンション検討中さん
[2016-07-23 15:08:25]
>>223 匿名さん
駅一分の貴重性って何?普通、主要駅の徒歩何分とかはあると思うけど、その価値観がよく分からない。 年寄りが、駅まで歩くのしんどくないよってことなのかな〜? 確かに、庭や価格から年寄りの買換えがターゲットっぽいけど |
http://s.sumaity.com/town/ranking/...
やっぱり北摂以外ありえないね。。。