4月13日に標準管理規約が改正され管理費の中から町内会・自治会費を拠出することは出来なくなった。
これに影響される管理組合は多数と思はれるので対処法を考えてみた。
1.管理費から町内会・自治会費分を減額して、新管理費を算出する。
2.町内会・自治会への加入希望者を調査して、該当者は新管理費の他に町内会・自治会費を支払うこととする。
3.町内会・自治会の代表者を決めさせる。
4.管理組合の会計の収支予算書・収支計算書に町内会・自治会費代行徴収と町内会・自治会費代行支払項目を作り分離経理とする。これらに金融機関の手数料が生じた場合は町内会・自治会員負担とする。
関心ある人の意見を聞きたい。
[スムログ 関連記事]
本のお奨め:『マンションとコミュニティ活動』
https://www.sumu-log.com/archives/5974/
[スレ作成日時]2016-04-22 12:45:07
標準管理規約改正に伴う町内会・自治会費の処理方法その2
1:
匿名さん
[2016-04-22 12:57:35]
|
2:
匿名さん [男性 60代]
[2016-04-22 13:13:40]
「みなし自治会」とは曖昧表現であるが、これになるための必要条件に規約の改正が必要となる。
しかし、マンション管理組合の本来の趣旨である共有財産の管理や使用とは関係のない事項を規約にしたり、総会決議したりは出来ない。 |
3:
匿名さん [男性 60代]
[2016-04-22 13:19:02]
千葉市の例
目的 地域活動を行っている管理組合が町内自治会の連合組織へ加入することで、行政からの回覧等を請け負う委託先となり、行政情報を受けられる(市からの委託料が支払われる) 町内自治会の連合組織に所属することで、地域との連携を深められる 成立要件 (要件1)管理組合の活動に加えて地域活動を行うことについて、管理組合の総会で議決が得られ、規約に明記されていること (要件2)会員の任意性を担保するため、区役所に提出する会員名簿には、加入を望まない者の情報は含まないこと なお、マンション管理組合の管理費等と町内自治会活動に要する経費について組合員の疑義を招かぬよう、会計処理方法については各管理組合において十分に精査するとともに、町内自治会の活動については、組合員の理解と協力を得ながら進めていくことを基本とし、それぞれのマンションの実態に即した加入・運営方法を検討してください。 |
4:
匿名さん
[2016-04-22 13:55:09]
>(要件1)管理組合の活動に加えて地域活動を行うことについて、管理組合の総会で議決が得られ、規約に明記されている
ほらね。 管理組合の総会と規約に、自治会に関する事項を決議し、明記してるでしょ。 >(要件2)会員の任意性を担保するため、区役所に提出する会員名簿には、加入を望まない者の情報は含まないこと 自治会に加入するかしないかの「任意性」を、管理組合で「担保」できるわけないでしょ。 自治性、独自性の管理組合による侵害であり、管理組合によって設立された「自治会」なるものが自治会であるはずがない。 >なお、マンション管理組合の管理費等と町内自治会活動に要する経費について組合員の疑義を招かぬよう、会計処理方法については各管理組合において十分に精査するとともに、 自治会に関する会計処理を管理組合で「精査」できるわけないでしょ。 >町内自治会の活動については、組合員の理解と協力を得ながら進めていくことを基本とし、それぞれのマンションの実態に即した加入・運営方法を検討 「町内自治会」の「活動」を、町内自治会の会員の理解と協力で進めるのではなく、 管理組合の「組合員の理解と協力」によって進める自治会なぞ、 到底、自治会とは呼べませんよ、千葉市! |
5:
匿名さん
[2016-04-22 16:45:05]
千葉市は地縁団体の加入率悪く行政協力の面からもマンション管理組合にもお願いってところですよ。
しかしながら管理組合としてはその項目を決めることはできません。 管理組合員各々の世帯のなかから、自治会加入希望者だけで自治会としての会則などを作って設立するんでしょう。 当然強制加入や会費の強制徴収もできない訳で、市としても運営案内もしているようですが。ちょっと違うかな? 管理組合総会や理事会でも自治会員とそうではない者が混在する訳で、一本化は無理でしょうね。 自治会は独自に設立し活動するのが好ましい。 千葉市のHP見ると、行政に協力してもらいたい感がかなり強く出ていますから必死なのでしょう。 |
6:
匿名さん [男性 60代]
[2016-04-24 15:18:42]
↑強制的な加入団体である管理組合の組織を流用しようとする積りでしょうが、飽くまでも任意団体である自治会・町内会に巻き込もうとする魂胆が達成出来るものではありません。
|
7:
匿名さん
[2016-04-24 15:38:45]
>>5
区分所有法はもとより、今回の標準規約の改正においても、管理費を自治会連合会に所属するための会費に使うことはできないことがはっきりされました。 管理組合を自治会連合に所属させようなど、こんな無茶苦茶なことをしている自治体だからこそ、自治会費横領事件が何度もあるのでしょう。 |
8:
匿名さん [男性 60代]
[2016-04-25 11:21:55]
「みなし自治会」も曖昧表現であるけれど、自治会費の管理組合会計への関与が正確に処理されているかも問題である。
これも曖昧にして置くと将来、非居住区分所有者や非自治会員から管理費の無断出費等として損害賠償の訴訟が発生することが考えられる。 |
9:
匿名さん
[2016-04-25 11:39:26]
千葉の件は、行政がひどいよね
少なくとも区分所有法が明確に改正されたのだから、管理組合として法的に問題ない活動例をしめさず、 運営方法は、管理組合できめて、問題起こったら、そっちでよろしく状態だものね 私は、自治会と必要に応じて連携するのはよいとは思います(加入等に関しては、関与はしないのはもとろんですが)が あくまで、全ての自治会活動としてはではなく、個別案件でマンションに関係する活動に関してのみだと思います |
10:
ビギナーさん
[2016-04-25 11:45:47]
私のマンションでは、
【当マンションに居住する区分所有者は、自治会費を支払うこととする。】 という管理規約がございます。 規約改正でもしなければいつまでも規約を大義名分として管理費口座からの徴収が続きます。 標準管理規約改正で本当に規約から排除されるのでしょうか? |
|
11:
匿名さん [男性 60代]
[2016-04-25 12:45:05]
↑貴方の管理組合も今回の標準管理規約などの改正に従って、下記の管理規約の改正と自治会費の適正な徴収法に改正されましょう。
マンションの管理の適正化に関する指針及び標準管理規約の改正の概要から 1.マンションの管理の適正化に関する指針の改正 (1)コミュニティ形成の積極的な取り組みを新たに明記 ○前文及び「管理組合が留意すべき基本的事項」に、新たに、コミュニティ形成について位置付け ・マンションにおけるコミュニティ形成は、日常的なトラブルの防止や防災減災、防犯などの観点から重要。 ・管理組合においても、建物の区分所有等に関する法律に則り、良好なコミュニティの形成に積極的に取り組むことが望ましい。 ・その際、自治会及び町内会等は各居住者が各自の判断で加入するものであることに留意すること。 ・特に、管理費の使途については、マンションの管理と自治会活動の範囲・相互関係を整理し、管理費と自治会費の徴収・支出を分けて適切に運用することが必要。 ・なお、このように適切な峻別や代行徴収に係る負担の整理が行われるのであれば、自治会費の徴収を代行することや、防災や美化などのマンションの管理業務を自治会が行う活動と連携して行うことも差し支えない。(P2、P4} |
12:
稍荒
[2016-04-25 12:59:56]
|
13:
匿名さん
[2016-04-25 13:53:22]
> 【当マンションに居住する区分所有者は、自治会費を支払うこととする。】
まず、強制加入については、完全に違法であることはすでに明確になっている(判例、区分所有法のコメントなど)ので、 理事会に問い合わせしたほうがよいです。違法性がある規約なので、総会議決も必要とせず、 修正して、報告だけでよいと思います その際、マンション管理についてアドバイスする立場にある管理会社への責任も確認したほうがよいと思います あくまで、責任追及であり、管理規約変更の相談ではないことを最初に通告したほうがよいです |
14:
匿名さん
[2016-04-25 15:00:59]
|
15:
匿名さん
[2016-04-25 15:48:44]
>当マンションに居住する区分所有者は、自治会費を支払うこととする。
強制加入とおりすぎて強制徴収かいな、犯罪オンパレード怖いマンションだな。 |
16:
匿名さん
[2016-04-25 15:56:31]
>10さん
> 標準管理規約改正で本当に規約から排除されるのでしょうか? まず、改正前でもそんな文言は、標準管理規約にはありません そのため、改正されたからといって記述は変わりません。というか強制加入は、改正前からもともとダメですので 規約は、無効ですが、引き落とされている以上手続きは必要です ・ 理事会に問題があることを指摘した上で、最低でも希望者のみで、管理費とは別管理(区分所有法のコメント内容対応) ・ 違法性があることなので、総会議決は不要だと思いますが、最低でも区分所有者への説明はやったほうが良いです ・ また、何年も前にすでに判例があるような内容ですので、管理会社の管理に関する責任を明確にする ・ この規約が途中で追加されているなら、その当時の理事も含めて責任追及が必要だと思います |
17:
匿名さん
[2016-04-25 16:12:32]
標準管理規約が、制定、変更又は廃止されたからといって、それに従う必要はありません。
|
18:
匿名さん
[2016-04-25 16:14:51]
>【当マンションに居住する区分所有者は、自治会費を支払うこととする。】
多いんだよこういうマンションは、いまだに。 だから千葉市のように、だったら管理組合が「みなし自治会」でもいいじゃん、ってことになる。 |
19:
匿名さん
[2016-04-25 16:16:33]
区分所有法に従わないとね、今回の改正は区分所有法3、30条の噂守だよ。
コメントにも改正案に関するパブコメの回答も3、30条。 これにしたたがうって事は管理に関係なことにクビ突っ込むなっていう事。 |
20:
匿名さん
[2016-04-25 16:29:14]
首、突っ込んだら、どうなるの。現実的には、何の出来ないでしょ。
|
でも、管理組合が総会決議でみなし自治会になれるので、
管理組合は自治会費に関する事項を決めることが出来ます(千葉市)。