リーフィアレジデンス町田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.odakyu-life.com/sumai/mati/machida42/index.html
所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町二丁目3072番3他(地番)
交通:JR横浜線 町田駅 徒歩9分
小田急小田原線 町田駅 徒歩11分
小田急小田原線 相模大野駅 徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.19㎡(約22.13坪)~95.97㎡(約29.03坪)
売主:小田急不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-22 00:53:18
リーフィアレジデンス町田ってどうですか?
582:
匿名さん
[2017-08-21 20:50:55]
|
583:
マンション検討中さん
[2017-08-21 21:39:23]
ここはリーフィアの営業?の方の、オハナへの対抗心が凄いですね。
他物件の掲示板では、そんなに他物件の悪口や対抗心の書き込みはありませんが。 |
584:
匿名さん
[2017-08-21 22:06:30]
>>583マンション検討中さん
6月から入居が始まって3ヶ月程が経ちますが、まだ空き部屋が6分の1あるので無理もないでしょう。 |
585:
通りがかりさん
[2017-08-21 22:34:16]
>>581匿名さん
民度が低いとは、あなたのような棘のある発言の事を言っているのですが、自覚が無いなら仕方がないですね。 あなたがここの営業なのか、住民の方なのかもわかりませんが、いずれにせよ、本物件は見送らせて頂きます。 |
586:
匿名さん
[2017-08-21 22:40:18]
>>585 通りがかりさん
この掲示板のレベルの低い発言を見られてがっかりされるのは わかりますが、それで検討をやめられるのはあまりにもったいないと 思います。住民の方は意識が高く、皆さんこのマンションを 終の棲家にする心意気の方ばかりと思います。MRを訪れ、どのような 方々が契約されてるか聞かれたらいかがですか。 |
587:
マンション検討中さん
[2017-08-21 23:36:20]
そもそも、ネットの匿名掲示板の書き込みで購入を見送るってことは、匿名掲示板大好き過ぎか、それどまりだったんじゃないですかね。
|
588:
名無しさん
[2017-08-21 23:38:27]
相変わらずここは民度が低いなぁ
|
589:
マンション検討中さん
[2017-08-22 12:16:08]
ここ最近でターゲットにされてかわいそうに、前は平和だったのにね。
まぁ実際にモデルに行くような人は違うんだろうけど。こないだモデルに行った時にエレベーターとかエントランスで一緒になった人(検討者と住民と思しき人)は礼儀正しかったしな。 |
590:
匿名さん
[2017-08-22 21:56:37]
>>589 マンション検討中さん
その通りです。 MRで見かける検討者の方は営業さんとの会話でも粗暴なかんじではなく、とても感じの良い方ばかりと思います。この掲示板のイメージとはまったく違って、この方たちとなら親密なマンション生活を送らせていただけるのではと思いました。 |
591:
評判気になるさん
[2017-08-22 22:53:02]
まだ小さいお子さん連れのファミリーや50代くらいの夫婦が多いんですかね?何組か見かけました。
|
|
592:
マンション検討中さん
[2017-08-23 00:17:20]
営業さん、その調子で盛り上げて残り7戸売り切って下さいね!
イメージ効果は大事だと思います。 |
593:
匿名さん
[2017-08-23 07:36:54]
ここは欲かいて値付け間違えたね。広くて安い!なら今頃余裕で完売だったろうに。
広くて高い、なんて当たり前すぎるし、一次取得層が支払総額全然ついていけなかったね。 |
594:
検討者
[2017-08-23 07:45:38]
>>591 評判気になるさん
多いと思いますよ。私にもやっと歩けるようになった子がいますが、現地でベビーカーのファミリーも住んでましたし、他のお客さんも小学生前?の子ども込みでモデルにきてましたから。ちょうど、広いところへ…って方が多いんじゃないかと思いますよ。 めっちゃ若い夫婦?もいましたけどね。 |
595:
マンション検討中さん
[2017-08-23 07:47:34]
>>593匿名さん
そう書くと、ここの営業さんが見逃さずに食いついてきて、決して高くは無いですよと反論してきますね。。 3年前くらいの同エリア駅近5分のプラウド町田は3000円代中盤で売っていましたが、ここは4000万円代中盤の強気な価格。 比較すると、徒歩も倍以上で、坂も登らないといけないのに、多少広いだけで1000万円高いのは悩みますね。 |
596:
検討中
[2017-08-23 12:50:26]
>>595 マンション検討中さん
反論してる人どこですか?594は全く別の内容に見えますが。 お、そんな時期もあったんですねー! ただ、昔との比較ではなく、現在のリーフィアの値段ってパークとかウェリスとかよりは抑えめじゃないですか?駅距離の差や広さの差があるので一概には言えませんが、どっちかが極端に安いとか高いとかはないように思ってました。 |
597:
モデル2回目
[2017-08-23 17:30:08]
|
598:
検討者
[2017-08-23 21:46:22]
|
599:
匿名さん
[2017-08-23 22:51:38]
>>594 検討者さん
子育てには経験のあるシニアな方も多いようです。 いろいろなアドバイスを得られますからいいですね。 若夫婦、ヤングファミリー、シニア夫婦、 各世代が一緒につくるリーフィアレジデンスの絆が楽しみです。 |
600:
モデル2回目
[2017-08-24 07:18:36]
若いですねー。ローンの支払いが厳しい訳じゃなければ羨ましいです。
みなさんローンの支払いとかはどのくらいで考えてるんですかね。 アドバイスや絆…いい言葉ですが、それぞれの家のペースでやっていくのがいいですね。実際にもそうなるでしょうけど。 |
601:
匿名さん
[2017-08-24 12:58:17]
ローン難しいですね。
収入によってもですし、家族構成とかお金の使い方とかでも差は出ますしね。 他の方との比較は難しそうですね。 |
602:
匿名さん
[2017-08-25 20:40:48]
物件概要がやっと更新されました。
8/15の更新予定が8/25に更新。 でも先着順は7戸のまま。進展無しでしたね。 |
603:
匿名さん
[2017-08-25 21:05:39]
|
604:
通りすがり
[2017-08-26 06:41:19]
|
605:
匿名さん
[2017-08-26 07:43:11]
|
606:
マンション検討中さん
[2017-08-26 09:09:11]
大丈夫ですよ。
手取りベースで4割くらいはいますよ。 裕福な方、きつきつの方、いろいろな住民が助け合いながら 町田の丘の上のマンションライフをご満悦するのでしょう。 完成されたマンション見れるのもラッキーです。 |
607:
マンション検討中さん
[2017-08-26 11:47:06]
先日伺った時に最初の販売期に3部屋買った方が色々あってキャンセルになってしまったとの話を聞きました。残り少なくなったところでこれは大変ですよね。
最近どこぞやの物件が始まってから急に荒れだした気がするのは私だけ?営業さん負けずに頑張ってください! |
608:
通りすがり
[2017-08-26 14:48:01]
|
609:
匿名さん
[2017-08-26 15:03:55]
転勤でのキャンセルだと買主事由で手付金没収。キャンセルして1割捨てるくらいなら、引き渡しを受けて転売したほうがいいと思うんだけど。転売だと1割以上下げないと売れないって判断なのかな。
|
610:
匿名さん
[2017-08-26 15:06:11]
賃貸に出すって手もあるしね。それもペイしないって判断かな。
というか、転勤のあり得る会社員ならそういったことも踏まえて契約すべきだけど。 |
611:
匿名さん
[2017-08-26 15:26:45]
小田急って系列に仲介業者もあるのに、キャンセルするくらいなら、転売して損失を抑えましょうって動きはしてくれないみたいだね。解約するならはいさようならか。
|
612:
匿名さん
[2017-08-26 15:38:33]
新築ですら残ってるのに
転売なら尚更売れないでしょ。 って判断したんじゃない? 痛みは最小限になる。 そんなキャンセルがあったとはいえ、 売れ残りは多いですからね。悪しからず |
613:
匿名さん
[2017-08-26 16:20:07]
転売きついってのが露見すると、残りの販売もきついだろうね。そういう点からも系列の仲介会社がケアしてくれないと。
|
614:
通りすがり
[2017-08-26 18:01:20]
そもそもキャンセルが出たのはかなり初期で一次販売だから状況は違うと思いめすけどね。
|
615:
匿名さん
[2017-08-26 19:48:52]
売れない部屋を、販売会社が契約者の転勤発生によりキャンセルになっただとか、ローンがおりなくてキャンセルになったってうまい口実を使うって聞いたことぁかります。。
|
616:
検討板ユーザーさん
[2017-08-27 01:11:31]
まさか、>>608通りすがりさんは、本気でメーカー転勤のせいで空き部屋になったと思っているのですかね?
素直に営業の言うことを簡単に信じていたら、いつか騙されてしまいますよ。 |
617:
通りすがり
[2017-08-27 07:30:16]
>>616 検討板ユーザーさん
真偽についてはわかりません。どちらもありうると思いますよ。 ぶっちゃけ、そんな真偽なんてどっちでもいいと思ってるんですよ。私はどちらにせよ、欲しいと思ったら買う。いらないと思ったら買わない。それだけなので。笑 |
618:
匿名さん
[2017-08-27 07:47:38]
一度も売れてない部屋をキャンセルとして販売したら違法だよ。キャンセルになったとはいえ一度売れたわけだから、売れてない部屋よりはいいと誤認させるからね。
|
623:
マンション検討中さん
[2017-08-27 15:15:46]
[No.~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・自作自演、もしくは成りすまし行為 ・前向きな情報交換を阻害 ・削除されたレスへの返信 |
624:
マンション検討中さん
[2017-08-27 15:19:06]
連投すみません。
ちなみに私、近所のマンションに住むメーカー勤めのしがないサラリーマンです。 ここじゃないけど、同期が買って引渡し直前に海外行っちゃいましたよー残念! |
625:
検討板ユーザーさん
[2017-08-27 19:02:21]
>>624マンション検討中さん
わざわざここに書かなくても。。 真偽はともかく、7戸残っているという現状をしっかり受け止めれば良いのです。 営業さんが変に言い訳するから話がこじれる。 部屋が良ければ購入しますし、済みたくなければ残る。 |
626:
マンション検討中さん
[2017-08-27 23:09:48]
部屋が良いだけのマンションは他にもあるでしょう。
このマンションの良さは 町田ライフ、 シェア農園を住民同士で借りるなどの充実のコミュニティ、 ラブホ街を通らず駅まで行ける。 |
627:
検討板ユーザーさん
[2017-08-28 07:30:07]
ここくらいの広さを取ろうとすると、もっと高くなったり、間取りが4LDKになってしまったりする。部屋の良さは重要。
|
628:
匿名さん
[2017-08-28 07:44:41]
>>627 検討板ユーザーさん
広さを求めるなら大井松田や小田原方面が良いかと思います。 楽勝の4LDKライフが楽しめると思います。 ここは町田ライフを楽しみ、コミュニティを大事にする方の マンションだと思いました。 |
629:
検討板ユーザーさん
[2017-08-28 07:59:41]
4LDKライフ優先するなら、もう一戸建てを買えば良いのでは?
|
630:
検討板ユーザーさん
[2017-08-28 12:17:50]
>>628 匿名さん
そこまでエリアを外したくない人、町田の栄え具合がいい人にとっていいのかと! 629さんがいうように4LDKに拘るのなら一戸建てでも地方にずらしてマンションでもいいかなと。そうしなければ、一部屋一部屋が小さくなったり、かなり高額になりますからね。。 |
631:
匿名さん
[2017-08-29 00:41:34]
|
契約者の方は冷やかしやいいかげんな投稿はないでしょう。
介護の互助会について意見が出てましたが、マンション理事会で
住民がしっかり議論して決めることで、ここでどうのこうの
言うものではありません。
私は近くのシェア畑に興味を持ってます。マンションの方で
共同で借りて一緒に野菜を育ててみたいと思います。