リーフィアレジデンス町田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.odakyu-life.com/sumai/mati/machida42/index.html
所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町二丁目3072番3他(地番)
交通:JR横浜線 町田駅 徒歩9分
小田急小田原線 町田駅 徒歩11分
小田急小田原線 相模大野駅 徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.19㎡(約22.13坪)~95.97㎡(約29.03坪)
売主:小田急不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-22 00:53:18
リーフィアレジデンス町田ってどうですか?
542:
検討板ユーザーさん
[2017-08-18 21:20:08]
|
543:
匿名さん
[2017-08-18 23:01:55]
そうだと思います。
アパートは同じ地域自治会の一員になるご近所です。 マンションは新しい住民なんですからこちらから積極的に声掛けするのは常識でしょう。 管理組合の最初の仕事は理事長が菓子折り持って周辺アパートへのご挨拶からだと思います。 周辺から浮いたマンションに未来はありません。 |
544:
通りがかりさん
[2017-08-18 23:06:19]
完全にオハナ荒らしの人にターゲットにされちゃいましたねー。
|
545:
検討板ユーザーさん
[2017-08-18 23:16:07]
>>543匿名さん
本物のコミュニティさんが登場しましたねw |
546:
匿名さん
[2017-08-18 23:57:50]
>>542 匿名さん
火事は消防署にまかせませんかw 助け合いは自然と必要になってきます。 高齢化にともない介護、寝たきりでお隣さんとの 互助が必要となります。その時になってからでは 遅いと言います。リーフィアマンションができたときから 上鶴間本町の地域に溶け込むことがいまほど求められている時代はないでしょう。 |
547:
匿名さん
[2017-08-19 03:43:49]
大袈裟な話になってきましたね。
地域に溶け込むことは大事ですが、 高齢者の介護や寝たきりの互助は下手に手出しするべきではないですよ。 最後まで責任取れる人はいませんから。 そういうのを求めるなら別の施設のがいいと思います。 それにしても約1年で35戸しか売れてないんですね。 この夏が勝負ですね。 |
548:
検討板ユーザーさん
[2017-08-19 10:13:40]
この夏が勝負、といっていますが、施工完了後あたりから毎月、今月が勝負ですねと繰り返していますね。
頑張ってくださいリーフィアさん |
549:
匿名さん
[2017-08-19 10:44:44]
>>548 検討板ユーザーさん
547ですが、私はリーフィアさんじゃないですよ(笑) 短絡的に考えるとは視野狭いですね~ 私は他のマンションを本命に考えていて、 それ以外のマンション販売状況が気になる人です。 売れないマンションはなぜ売れないのか、 中古で再販されたときの価値はどうなるか、 具体例で勉強したいと思い拝見させてもらっています。 |
550:
検討板ユーザーさん
[2017-08-19 19:11:52]
|
551:
匿名さん
[2017-08-19 19:40:50]
住んでいる人たちの意見も聞きたいですね。
実際どんな暮らしなんだろう。 管理費も他と比べてそこまで高いとは思わないですけどね 汗 |
|
552:
匿名さん
[2017-08-19 22:08:12]
>>547匿名さん
高齢者の介護や寝たきりについて別の施設と言うのは現状を 理解されてないのではと思いました。公的施設が充分とはここはスウェーデンでしょうか。 公的な施設があてにならない時に頼りになるのが隣近所の互助です。 責任を取れる取れない以前に介護を必要とするご老人をどうしますか。 普段から顔がわかる近所付き合いが求められています。 そんなリーフィアになればと思います。 |
553:
通りがかりさん
[2017-08-19 22:55:20]
>>552 匿名さん
リーフィアに住んでいる方ですか? 私は入居済みですが、お隣さんから介護を頼られたくないです。 私から介護をお願いすることもないです。 個人または家族で解決する問題かと思います。 顔がわかる近所付き合いは否定しません。 ご近所の介護を頼りにする、そんなリーフィアにはなってほしくないなと思います。 |
554:
匿名さん
[2017-08-19 23:20:20]
ご自分は高齢者の介護を必要ないから無関心であるというのは
もはや通用しないのは明らかです。その時になって、いざご自分が 介護が必要になった時に特老が空いてますか、まず無理でしょう。 互助と言うのはもたれあいではありません。 責任を果たすものが相応する介護をサポートいただける、 それが互助です。普段から顔がわかる近所付き合いが求められています。 リーフィアの中で介護を考える会を立ち上げればと思います。 |
555:
通りがかりさん
[2017-08-20 00:21:59]
>>554 匿名さん
マンション検討板で介護のあり方を議論するつもりはさらさらありませんが、これだけは言わせてください。 介護を考える会を立ちあげればと思います、だって? 無責任で勝手で他人任せな発言は辞めてください。そんな会は誰も立ち上げません。 百歩譲って、立ち上げるつもりです、と言うならわかります。 そんな怪しい会があるマンションだと思われたくないので、あまり勝手なことは言わないでください。 |
556:
匿名さん
[2017-08-20 00:47:27]
>>555 通りがかりさん
554さんは新手の荒らしですよ、たぶん。 悪質なので削除依頼を出してよいと思います。 それにしても気持ち悪い。 本当にそう思ってる人がリーフィアにいないことを祈ってます。 私はリーフィア住民ではありませんが、 もし同じマンションにいたら絶対関わりたくないですね。 心中お察しします。 家族ですら大変で揉めることが多い介護を ましてや他人に任せるなんて言語道断です。 554さんこそ、住んでる国を間違えてませんか? |
557:
検討板ユーザーさん
[2017-08-20 06:40:32]
>>554匿名さん
私は賛成です。誰かが行動をおこさなければマンションは変わらないです。 高齢化社会のいま、互助が必要だと思います。決して他人事でいてはいけないです。ドライな人間関係では良いマンションは築けません。 |
558:
マンション検討中さん
[2017-08-20 08:51:08]
>>555 通りがかりさん
マンション検討板で介護についての持論を展開されても引いてしまいます。 マンションには管理組合がありますから介護の住民の会を立ち上げたいのであれば 組合の理事会で相談されたら良いと思います。今は関心が高いので設置は 容易かと思います。いずれにしろ検討版で言っても始まりません。 |
559:
匿名
[2017-08-20 08:54:25]
>>554 匿名さん
そういうのは口だけコミュニティのオハナでやってればいいと思いますよ(他のオハナの住民板を見てもコミュニティを発揮してそうな記載がなく、むしろ近隣とのマナーやトラブルの記載が多い)。むしろオハナの荒らしの人だからオハナ掲示板に帰るのがよろしいかと。 ちなみに、互助というのはもたれ合いではないというのには同意できますが… そもそも、互助の前に自助という言葉があるのを554さんは知らないのですかね? 自助があり、互助があり、公助がある。 また、自助の後の互助も近隣にというのではなく、まずは親族間でというのもありますよね。 すぐに地域に頼るというのは無責任で他ならないと思いますが。 |
560:
マンション検討中さん
[2017-08-20 10:29:13]
先日まではリーフィアを検討していましたが、介護を考える会云々の話が出てから購買欲が無くなってしまいました。
他の落ち着いた物件を改めて検討してみることにします。 |
561:
匿名さん
[2017-08-20 10:47:22]
>>560 マンション検討中さん
荒らしさんの自作自演ですかね? 不安ならば真偽のほどを住民に聞いてみればいいと思います。 まあ本当にこれで諦めてるのであれば そこまでの購買意欲なのでそもそもやめた方がよいと思いますが。 |
アパートの人と目線が合うことはほぼ無い?全く無い訳ではないのですから、目を背けないでしっかり目の前のアパートの人と挨拶を交わしましょうよ!
目の前のアパートの方と力を合わせれば、隣接しているお隣のマンションが火事になっても助け合いの精神で乗り越えられますよ!