小田急(千代田線)
代表的な駅(小田急)…新宿、代々木上原、下北沢、成城学園、登戸、新百合ヶ丘、町田
その他…小田原・箱根湯元(小田原線)、藤沢・片瀬江ノ島(江ノ島線)、多摩センター(多摩線)
(千代田線)…表参道、大手町 など等
田都(半蔵門線)
代表的な駅(田都)…渋谷、二子玉川、溝の口、たまプラーザ、青葉台
(半蔵門線)…表参道、大手町 など等
※田都と東横は渋谷でしか接続していないので、別路線とします。あくまでも小田急と田都との比較です。
さあ、あなたならどっち選びます???
[スレ作成日時]2006-11-24 19:44:00
小田急VS田都・・どっち???
1851:
匿名さん
[2014-10-24 00:32:09]
|
1852:
周辺住民さん
[2014-10-24 15:16:52]
現在田都沿線住み、実家小田急沿線の者です。
久々小田急に乗ったら音が静かでびっくりした。 ガタンゴトンという音も揺れもない。 昔、東横沿線にも住んでたことがあるが、田都は東横や小田急より電車がしょぼく感じる。 |
1853:
匿名さん
[2014-10-26 09:16:04]
田都は確かにぼろくてしょぼい。 駅自体も駅構内も駅周辺もなぜか汚い。都内側は地下だからなおさら.
田都の住宅地は整理されて綺麗で住みやすいが、田都の電車にぶっちゃけ乗りたくない。 |
1854:
匿名さん
[2014-10-27 13:18:01]
仕事で小田急の車両のるけど、なんだか古い感じがするんだよな。
良く言えばレトロ、なのかもしれないけど。 |
1855:
匿名さん
[2014-10-27 22:49:56]
小田急は立ち退きや高架などの再開発を頑張ったので、踏切渋滞もなく暮らしやすそう。田都は田舎感がある。
どちらにしても京王よりマシなイメージだけど。(京王住み) |
1856:
匿名さん
[2014-11-03 14:05:06]
京王>小田急>田都 だと思うが。
|
1857:
匿名さん
[2014-11-05 10:41:53]
個人的には小田急線のほうがいいですね。
仕事でよく赤坂に行くので便利。 現在、住み替え先として代々木上原を検討中。 |
1858:
匿名さん
[2014-11-05 11:34:09]
世間話一般のイメージでは
田都>小田急>京王 でしょ。 会社の格でいえば 東急>小田急>京王 なんだから、そのままのイメージ。 |
1859:
匿名さん
[2014-11-05 14:05:22]
>1857
個人的な事情なんてどうでもいい。そもそも一般論では小田急の魅力を語れないから個人的な事情を出してきたのだと思うが。 |
1860:
匿名さん
[2014-11-05 20:42:52]
>会社の格でいえば
>東急>小田急>京王 その東急って東横線のことだよ。 東横>小田急>京王>田都 ということになってしまうよ。 よけいなことは言わない方がいいよ。 |
|
1861:
匿名さん
[2014-11-05 23:20:50]
>>1860
あのー、会社単位の話なんで。。 会社でいえば、 鉄道 東急電鉄>小田急電鉄>京王電鉄 不動産 東急不動産>小田急不動産>京王不動産 なんだわ、世間的には。 客観的データで、メジャーセブンのアンケート「住んでみたい沿線」だと、 1位JR山手線 2位東急東横線 3位JR中央線 4位東急田園都市線 ・ ・ ・ 7位小田急線 だね。ちなみに京王はランク外。 まぁグループ企業の東急不動産がメジャーセブンの1つだしバイアスはあるかもしれないけど、世間一般的にはそういうことなんだよ。 |
1862:
匿名さん
[2014-11-05 23:31:10]
「住んでみたい沿線」で東急田園都市線と言っても二子玉川までだよ。
そこから先は横浜線と区別がつかないわけでね。 当然、京王よりははるかに下でしょ。 ああ、たまプラーザがあったね、あれだけ別格にしておこう。 |
1863:
匿名さん
[2014-11-06 06:53:27]
|
1864:
匿名さん
[2014-11-06 07:26:33]
>>1862
横浜線は長津田に乗り入れてるけれど、直通はないしそんなイメージないなぁ。 渋谷~青葉台が田都じゃないかな? >当然、京王よりはるか下 渋谷~二子玉川までの人気は認めるけれどそこから先は人気ないからトータルでは京王以下ということ?ただしたまプラは別格って… 理論がめちゃくちゃですなぁ。 |
1865:
匿名さん
[2014-11-06 13:13:01]
独り暮らしなら
東横線、小田急線、田園都市線、井の頭線 の順。 結婚して子供ができたら、 田園都市線、井の頭線、東横線、小田急線 の順かな。 子供いなかったら田園都市線とか井の頭線沿線はそんな魅力ないけど、子供できたら価値観変わるからね。 |
1866:
匿名さん
[2014-11-06 13:53:51]
小田急のワイド扉車両の座席は、扉がワイドな分、座席間隔が狭いって知ってました?
その車両に乗るといつも隣との間が狭いと感じさせられるし、隣の乗客とのトラブルも あったりします。 |
1867:
匿名さん
[2014-11-06 20:38:48]
>田園都市線、井の頭線、東横線、小田急線
悪い順? |
1869:
匿名さん
[2014-11-06 21:06:50]
どう考えても田園都市線が最悪だろう。
常識だと思うが。 |
1870:
匿名さん
[2014-11-06 21:54:50]
|
1871:
匿名さん
[2014-11-06 22:11:37]
客観的データなどあるわけがないですよ。
でもみな言ってますよ、田園都市線はどうもねぇ・・・、なんて。 |
1872:
匿名さん
[2014-11-06 22:58:05]
|
1873:
匿名さん
[2014-11-06 23:15:50]
>田都 は4位だよ
だからそこでいう田都の中には鷺沼や市が尾や青葉台は入っていないんだって。 本当はわかっているんだよね? |
1874:
匿名さん
[2014-11-06 23:46:17]
>>1873
残念だけどそれは根拠のない個人的願望に過ぎないんだって。 調査結果良く見てみ? 「田園都市線(渋谷~二子玉川)」とか限定してないよ。選択項目は「田園都市線」で、田園都市線は渋谷~中央林間だから。 たしかに二子玉川とかたまプラとか人気駅が引っ張ってるかもしれないけど、この結果から「鷺沼、市が尾、青葉台は入ってない」とは言えないんだってば。 この調査結果から言える確かなことは、住んでみたい沿線としては、田園都市線が4位で小田急は7位ということ。 |
1875:
匿名さん
[2014-11-07 00:32:51]
どうでもいいことですが、田園都市線は、二子玉川から先の路線でした。
渋谷から二子玉川までは、新玉川線。 |
1876:
匿名さん
[2014-11-07 00:34:42]
限定してなくても世間一般の受け取り方は、やはり田園都市線を二子玉川までとそれより先で分けてとらえていますよ。
田園都市線が中央林間まで行ってるように小田急だって小田原まで行ってるわけでしてね。 成城と厚木を同一の基準ではかれないように、二子玉川と青葉台も明らかに別次元のものですね。 でも、本当はわかっているんですよね? お気持ちはわかりますよ。 |
1877:
匿名さん
[2014-11-07 00:43:10]
もうこのスレは閉鎖でいいんじゃない?
都民は田園都市線と小田急で小田急を選ぶ人は少ないというのは肌感覚で分かっているのに わざわざこういうスレを立てるのは小田急沿線に住んでいる人の劣等感の表れでしょう。 |
1878:
匿名さん
[2014-11-07 06:44:20]
|
1879:
匿名さん
[2014-11-08 00:39:21]
それもふまえてって、小田急は小田原まで行ってるんだから、そこまで考えていただかないと。
それに比べて中央林間どまりの田都は相当に質が劣るということは明白ですよ。 残念だったね。 |
1880:
匿名さん
[2014-11-08 01:52:26]
>>1879
もはや意味わからん。。 「田都は一般的に二子玉川まで!だから人気沿線4位と言っても二子玉川から先は関係なし!」と言っておきながら、一方で「小田急線は小田原まで行っててしょぼい駅もあるのにそれを含めても7位は大健闘!田都は中央林間までなのに4位!」って言いたいのかなぁ? ひょっとして「小田急線のが駅数も多くて距離も長いから、1駅あたりで平均すれば質は上!」っていう理論ですか(笑)? |
1881:
匿名さん
[2014-11-08 09:10:44]
泣き笑いですね。
|
1882:
匿名さん
[2014-11-08 11:05:53]
|
1883:
匿名さん
[2014-11-08 11:31:07]
新宿成城間、渋谷二子玉川間は引き分け、それぞれそれ以遠は評価の対象外ということでいいんじゃないのかな。
まあ引き分けということでしょうか。 |
1884:
匿名さん
[2014-11-08 11:32:19]
以遠というと成城や二子玉川も入っちゃうので、そこから先、といい改めます。
|
1885:
匿名さん
[2014-11-08 13:44:45]
会社で田都を検討している人が「おまえ、ちゃんと考えろ」と叱られていましたけど。
|
1888:
匿名さん
[2014-11-08 23:14:50]
小田急線派は何一つ客観的なデータを示せないんですね。
「個人的には…」「知人が…」「会社の人が…」とか全部そんなネタばかり。 |
1890:
匿名さん
[2014-11-09 11:29:46]
>>1889
住みたい沿線のアンケート、乗降客数の推移、街のイメージ調査、地価の変遷、住民の世帯年収…いくらでも比較できるでしょ。 というか、上で出されてる住みたい街のアンケートでも小田急線負けてるし。 まぁ、たしかに小田急が勝ってるような都合の良いデータはないかもしれませんねぇ(笑) |
1891:
匿名さん
[2014-11-09 11:44:40]
だから、お互いに二子玉川や成城より先なんかを引きずっているんだから、全体を比較しても意味ないでしょ。
わかってるくせに(笑)。 それとももしかして二子玉川より先にお住まいなんですか? |
1892:
サラリーマンさん
[2014-11-09 13:31:05]
何をもって勝ちを決めるのか分らないけどデータをというので一つだけ。
かなり前だけど日経に高額納税地域ベスト3が載っていて、1位・広尾、2位・王禅寺。 3位は関西のほうだった。王禅寺は川崎、小田急の新百合ヶ丘が最寄りだな。 そんな自分は田都通勤組。 |
1893:
匿名さん
[2014-11-09 14:09:39]
>>1891
まったく何を言っているんだか… この掲示板では田園都市線と小田急線の比較をしてるんだよ。二子玉川より先とか小田原まであるとか…それらを含めて田園都市線と小田急線だろ? 個別の駅ならそれぞれを議論すれば良いんだよ。 例えば1892さんのようにたとえ一部分であっても客観的データを出しあいながら議論するのが目的なのよ。 |
1894:
匿名さん
[2014-11-09 16:19:25]
>>1891はずっと「客観的データなんてない」と言っている人でしょ。なんのためにこのスレみにきてるんだろう?
議論も反論も出来なくて「本当はわかっているんですよね?」って涙目で書き込むしかできないみたいだけど… |
1895:
匿名さん
[2014-11-09 18:17:36]
ああ、二子玉川より先にお住まいなんですね。
そういうことならわかりましたよ。 ひょっとしてあざみ野よりまだ先とかですか? その辺りでしたら「横浜線VS田都・・どっち???」というスレが適当だと思いますよ。 |
1896:
匿名さん
[2014-11-09 20:05:45]
|
1897:
匿名さん
[2014-11-09 20:10:09]
ああ、やっぱりあざみ野のまだ先に住んでいるんだ。
青葉台あたり? 悪いこと聞いちゃったね。 ごめんね。 |
1898:
匿名さん
[2014-11-09 20:27:46]
成城をやけに推してるようだが、成城なんて過去の遺物で、リセールは悪いし不便だし。
一部の昔から住んでいる方の地域だけだよ。 ターミナル駅としての新宿は力を失いつつあり、品川や渋谷以下。 小田急線沿線で住みやすいのは新百合ヶ丘くらいだよ。 |
1899:
匿名さん
[2014-11-09 20:30:23]
そうだね、青葉台、いいところだよね。
|
1900:
匿名さん
[2014-11-09 20:31:45]
私鉄沿線は首都直下地震の際に帰宅困難者となるからやめなさい。都心から歩いて帰れる圏内にしましょうね。
|
失礼なもの言いですね。