小田急(千代田線)
代表的な駅(小田急)…新宿、代々木上原、下北沢、成城学園、登戸、新百合ヶ丘、町田
その他…小田原・箱根湯元(小田原線)、藤沢・片瀬江ノ島(江ノ島線)、多摩センター(多摩線)
(千代田線)…表参道、大手町 など等
田都(半蔵門線)
代表的な駅(田都)…渋谷、二子玉川、溝の口、たまプラーザ、青葉台
(半蔵門線)…表参道、大手町 など等
※田都と東横は渋谷でしか接続していないので、別路線とします。あくまでも小田急と田都との比較です。
さあ、あなたならどっち選びます???
[スレ作成日時]2006-11-24 19:44:00
小田急VS田都・・どっち???
1955:
匿名さん
[2017-07-09 20:21:44]
|
1956:
匿名さん
[2017-07-09 20:57:18]
|
1957:
匿名さん
[2017-07-10 05:35:29]
なんだ、小田急沿線vs田都沿線の街比較かと思ってたら、小田急線vs田都の車両比較スレになったのか
さらに下らんスレになったな |
1958:
匿名さん
[2017-07-11 09:26:12]
>>小田急沿線vs田都沿線の街比較かと思ってたら、小田急線vs田都の車両比較スレになったのか
スレタイ本文の何処に沿線の街比較と書いてある? 駅と接続性などと書いてあるだろう。 そして通勤の快適性の延長線上もスレ違いではない。 鉄道会社は、輸送サービスの向上を第一にして 、沿線開発で街の開発をしていく。 東急も小田急もゼネコンを持っていれば不動産会社も持っている。 |
1959:
匿名さん
[2017-07-11 12:55:21]
>>1958 匿名さん
あ、もしかして、馬鹿なの? ここは住宅コロセウム板で、「住宅に関する議論・討論・意見交換」てなってるんだが? ちゃんと逃げずに、住宅と総合車輌や車内の扇風機の関連性を説明してみろよ?www |
1960:
匿名さん
[2017-07-11 13:18:43]
|
1961:
匿名さん
[2017-07-11 13:42:09]
|
1962:
匿名さん
[2017-07-11 19:07:52]
|
1963:
匿名さん
[2017-07-19 15:25:29]
|
1964:
匿名さん
[2017-07-19 21:10:33]
>>1958
>東急も小田急もゼネコンを持っていれば不動産会社も持っている。 東急には東急建設があるが、小田急は小田急建設を大和ハウスに売り払ってしまい、系列ゼネコンはないのだが?大和が筆頭株主となった後「大和小田急建設」となったが、その後同じく大和ハウスに買収されたゼネコン「フジタ」に吸収合併されて社名から小田急の名は完全に消えた。 http://www.daiwaodakyu.co.jp/ 不動産会社についても、小田急不動産より東急不動産の方が地位・実力は圧倒的に上。東急不動産HDは三井不動産、三菱地所、住友不動産に継ぐ規模の会社で、4位ながら住友とは僅差で、5位の野村不動産HDを大幅に上回っている。 |
|
1965:
匿名さん
[2017-07-19 22:40:16]
>>1964 匿名さん
情報どうもです。 フジタに合併吸収されるんですね。 フジタの狙いは鉄道建設などのインフラ施工を狙おうとしているのでは。 整備新幹線建設において各地元のゼネコンに3大ゼネコンに負けたくない(と言っても旧国鉄時代から受注実績があるが)思惑が働いたのでしょうか? 北海道新幹線札幌延伸、北陸新幹線敦賀延伸と未着工区間の京都までの延伸の受注も狙ってとか。 |
1966:
匿名さん
[2017-07-23 04:15:01]
小田急沿線に住んでいますが、都心へのアクセスに関しては田都よりも将来性があると思います。 (川崎市内の複々線化次第ですが、多摩線を延長する予定なので小田急と市が以前よりも前向きに検討しているようです) ただし、街の作りは駄目だと思います。新百合以外の川崎市内小田急沿線の住宅価格は田都よりも、似たような条件の物件でも1000万以上安いのです。 これも川崎市内の複々線化次第で変わってくると思いますが、いつになるかは予測不可能・・。 |
1967:
マンション検討中さん
[2017-07-24 01:05:16]
子供時代は小田急民、現在は田都沿線に住んでいます。
むかし…十数年前までは小田急はワンカップ大関飲んでるおっさんが普通にいたり、雑然としていて治安や客層が良くなく怖い印象でしたが 先日久しぶりに乗ったら、駅も綺麗になっていてホームやエレベーター、車両内も広く快適!(平日の昼間) 正直見直しました。 田園都市線は沿線延長や人口増えすぎで 平日だろうが休日だろうが、だいたい混んでいて 最近は特に何だか殺伐としてるし 渋谷駅は意味不明の改悪リニューアルしてしまったし 何だか小田急はローカル感もあってのんびりしてていいなーと思いました。 もちろん通勤時間などは、どこも似たり寄ったりなのかもしれませんが…。 |
1968:
匿名
[2017-07-25 12:19:59]
小田急線は所謂「お役所線」。霞ヶ関族のための鉄道です。東急とは格が違いますね。
|
1969:
匿名さん
[2017-07-25 22:06:49]
別の方面では、小田急は旧国鉄時代から続いているがJR東海寄り。特急『あさぎり』、SE車の東海道線高速試験で東海道新幹線0系のモデルになったのは有名な話。
|
1970:
匿名
[2017-08-19 10:57:47]
小田急線には所得証明がないと乗車できないと聞いたことがあるのですが、本当なのですか?
|
1971:
通りがかりさん
[2017-08-23 00:45:13]
どっちが上かハッキリ結論出したいなら
・不動産価格 ・世帯平均年収 の分布見りゃ一目瞭然だろ よく金持ちでも感じが悪いとかいう話があるが、周りに嫉妬する必要がない所得がある人間は概してまともだよ 狭小住宅密集地域に住んだことがないセレブな皆様には分からんだろうけど、そういう地域に暮らすと車庫からはみ出したとかどうでもいいことで罵声嫌がらせ日常茶飯事だから ちな東京N区新宿から数分の町の話ね 経済的余裕と市民としてのまともさは地区単位で均せば完全に正比例 金持ち(に限らんが)が町に求めるのは実はイメージじゃなくてまともな隣人なんだよ |
1972:
匿名さん
[2017-08-23 16:35:04]
>1971
じゃあ、お前なりの結論だせよ(笑) |
1973:
通りがかりさん
[2017-08-24 12:22:21]
|
1974:
通りがかりさん
[2017-08-24 15:50:32]
さいたま市浦和区の世帯平均年収が世田谷区以上なのは事実
|
かわいそう。。。