野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド宮前平サウスアベニュー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 宮崎
  7. プラウド宮前平サウスアベニュー
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-02-18 18:46:18
 削除依頼 投稿する

プラウド宮前平サウスアベニューについての情報を希望しています。
南向き中心のようです。
子育て環境が整っているといいなと思いっていますが、どうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/miyamae/index.html

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎六丁目8番3(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.90平米~90.80平米
売主:野村不動産
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-21 15:59:48

現在の物件
プラウド宮前平サウスアベニュー
プラウド宮前平サウスアベニュー
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎六丁目8番3(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩10分
総戸数: 79戸

プラウド宮前平サウスアベニュー

421: 匿名さん 
[2016-12-09 21:22:05]
もう入居始まってますよ。
422: 匿名さん 
[2016-12-09 21:40:31]
確かに駐輪場に自転車置いてあったので、入居し始めたのかなと思ってました。
423: 名無しさん 
[2016-12-09 23:09:24]
結構売れてるみたいですね。
価格もプラウドにしては良心的と思いました。てっきり、6000超えの部屋ばかりだと思ってたので…
宮前平駅までの坂は、宮中脇の道を使えば、行きはヨイヨイなんですが帰りがしんどいんですよね。
宮崎台からだと平坦とはいえ距離があるし。
何より、宮前平駅の悲惨さが気になります。
駅舎の建て替えはするのでしょうか?
424: マンション検討中さん 
[2016-12-11 22:15:42]
入居始まってるんですね。
確かに全体的にいいマンションかなと思いました。値段も環境も。
425: マンション検討中さん 
[2016-12-11 23:09:37]
第4期とのことですがもうこれまでに結構売れてるのでしょうか?
426: 匿名さん 
[2016-12-17 11:50:35]
425さん、どれくらい売れているのかはわからないですが、
4期まで来ているということは、半分以上は売れているのかなと予測しています。
希望の間取りが残っているかどうかはわからないので
結局は問い合わせてみるしかないように思います。
427: 匿名さん 
[2016-12-18 11:15:06]
残り9戸らしいですよ!
順調にいけば4期でラストかと。
428: 匿名さん 
[2016-12-19 10:24:20]
宮崎台より早く完売しそうですね。
429: サラリーマンさん [ 30代] 
[2016-12-19 21:23:22]
坂よりも値段か。
ま、当然ですよね。

でも区役所勤めだったら最高ですよね。

電車通勤の方。
結構、がんばると思いますよ。
ほんとにすごいガッツだ。。。
430: 匿名さん 
[2016-12-21 19:54:33]
キッチンから見えるリビング、家族だんらんで過ごせるのが今にも見えてきそうです。
窓から入る光がとても明るくていい感じかなと思います。
駅まで徒歩10分であれば許容範囲です。
これくらいの距離なら電車通勤でもしんどくないと思います。
431: 匿名さん 
[2016-12-21 22:03:27]
>>429さん

このくらいの坂にガッツ必要なら、フラットな物件に
したほうがいいと思います。駅までフラットな
クリオ溝口ガーデンなんとかがいいのでは。
432: 匿名さん 
[2016-12-21 23:55:11]
坂の話題が出るとすぐにクリオの営業が食いついてきますよね。
バッシング散々されながら、ご苦労さまです。。
433: 匿名さん 
[2016-12-22 07:44:20]
宮前平の空気の良い気持ち良い坂にふぅふぅ言ってるなら
いっそ246沿いのフラットアクセスの物件がいいのでは。
鼻が真っ黒になるようで体も鍛えられるようです。
434: 契約済みさん 
[2016-12-22 10:45:18]
>>429
公務員試験全**ちました。
435: マンション検討中さん 
[2016-12-23 16:31:44]
最近は交通事故やお宮入り事件が解決しての事件事故の周辺事情が明らかになってきて思うんだけどやっぱり環境が一番大切ですね。田園都市線沿線がいい            
436: マンション掲示板さん 
[2016-12-24 08:34:15]
>>431 匿名さん
アールブラン高津もフラットですよ!
437: マンション検討中さん 
[2016-12-24 20:00:56]
建物の雰囲気は宮崎台よりいいですね。
ただ、坂がキツすぎる。
坂の10分というのもマンションの価値としてと考えてしまう。
環境は良いから永住ならありかな?
438: 匿名さん 
[2016-12-24 20:37:32]
>>436 マンション掲示板さん

ブランド力からいくとクリオではないですか。

439: 匿名さん 
[2016-12-25 00:06:12]
>>438 匿名さん
確かにそうかもしれませんが、場所やデザイン性とかはアールブランのほうが私は好きかな!ここで話す内容ではないね。失礼いたしました。
440: マンション検討中さん 
[2017-01-14 07:33:23]
トレサージュがセカンダリーに出ているね。
どっちがいいかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる