プラウド宮前平サウスアベニューについての情報を希望しています。
南向き中心のようです。
子育て環境が整っているといいなと思いっていますが、どうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/miyamae/index.html
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎六丁目8番3(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.90平米~90.80平米
売主:野村不動産
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-21 15:59:48
プラウド宮前平サウスアベニュー
401:
匿名さん
[2016-11-04 07:56:19]
宮前平、宮崎台の良さはほどよい坂がある街だということです。400さんがおっしゃるようにまったく坂がないほうが良いならクリオマンションを検討するほうが良いでしょう。
|
402:
通りがかりさん
[2016-11-04 08:17:55]
同感ですね。溝の口は検討したことないです。
この街の雰囲気が好きなんです。 |
403:
マンション検討中さん
[2016-11-04 08:34:02]
田園都市計画は梶が谷〜ですよ。
感覚的にはは宮崎台〜かと思います。 クリオ溝の口推しすごいですが、溝の口は南武線の雰囲気で、比較対象にはならないかな。 綺麗な並木道が閑静な雰囲気が好きなので。 |
404:
マンション検討中さん
[2016-11-07 12:51:09]
この辺りのマンションを検討してる人って14ポイントが周りの環境とか学区でしょ?
毎回クリオを押してくるやつはそもそもポイントがずれてる。 |
405:
通りがかりさん
[2016-11-08 00:15:59]
|
406:
マンション検討中さん
[2016-11-08 08:37:23]
溝の口とか246沿いとか、悪いけど考えたこともないし住みたくないです。
溝の口に住んでるなんてかっこ悪くて言えないし。。 営業の方の書き込みが必死で同情してます。。 |
407:
匿名さん
[2016-11-08 14:47:44]
|
408:
匿名さん
[2016-11-12 16:41:43]
クリオの営業酷いもんね、出張乙
|
410:
匿名さん
[2016-11-14 06:41:14]
昨日 このマンションの前を歩いてたら、カーテンしてある部屋が幾つかあったけど、入居し始めてるのかな? もう竣工したんですかね?
|
411:
匿名さん
[2016-11-14 12:52:07]
もう竣工してますが、宮前平なので売れないんです。
|
|
412:
匿名さん
[2016-11-14 23:23:50]
野村としてはシティをさばかなきゃいけなかったので、売り出し遅かったわりには善戦してると思いますけどね。
生活環境としてはいい場所ですし、価格面でシティとの比較感で見ると相応のニーズはあると思いますよ。 |
414:
マンション検討中さん
[2016-11-15 14:29:24]
[NO.413と本レスは前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
415:
検討板ユーザーさん
[2016-11-17 16:33:32]
|
416:
匿名さん
[2016-11-20 16:13:39]
駅からの距離を考えると
駐車場は全戸分確保されていたらよかったかな。 設備はけして悪くないけれど 物件価格が少し高いかもしれないです。もう少しおさえてあれば、もっと早く完売しているかも。 |
417:
匿名さん
[2016-11-20 19:24:33]
|
418:
匿名さん
[2016-11-24 09:46:15]
公式を見てきましたが完売はまだのようです。
現在は第3期販売分の10戸が売り出されておりますが、 残っている戸数は全体でどれくらいあるんでしょう? 駐車場は46台ですか? 100%では確実に空きが出て将来の管理費に大きなダメージを 与える事となるでしょうし、妥当な数ではないでしょうか。 |
419:
マンション検討中さん
[2016-12-03 13:30:18]
最上階の角部屋、ルーフバルコニー付きのお部屋は売れたのかな…
|
420:
匿名さん
[2016-12-08 09:47:32]
入居は3月下旬ですが、もうオプションのカーテンが取り付けられているんですね。
入居前の床を日焼けから防ぐ為にも事前にカーテンがついているのは良いように 思います。 そう言えばこちらの管理費・修繕積立金、その他諸々の費用が未定のままですが、 さすがに契約された方には知らされていますよね? |