野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド宮前平サウスアベニュー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 宮崎
  7. プラウド宮前平サウスアベニュー
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-02-18 18:46:18
 削除依頼 投稿する

プラウド宮前平サウスアベニューについての情報を希望しています。
南向き中心のようです。
子育て環境が整っているといいなと思いっていますが、どうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/miyamae/index.html

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎六丁目8番3(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.90平米~90.80平米
売主:野村不動産
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-21 15:59:48

現在の物件
プラウド宮前平サウスアベニュー
プラウド宮前平サウスアベニュー
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎六丁目8番3(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩10分
総戸数: 79戸

プラウド宮前平サウスアベニュー

241: 匿名さん 
[2016-08-10 21:02:54]
>>238
で、あそこのライフは今後利用する?
242: 匿名さん 
[2016-08-10 21:19:25]
>>241 匿名さん

遠いから使わない。そもそも、行ったことないです。
243: 匿名さん 
[2016-08-10 22:06:27]
>>241 匿名さん
ここを擁護するつもりは一切ないですが(そもそも個人的にペラポー気にくわないので)、ここからのマンションまでは少なく見積もっても徒歩30分(しかも強烈アップダウン付き)はかかりますから、同一エリアと考えない方が良いかと思いますよ。
244: 匿名さん 
[2016-08-10 22:12:25]
>>242
行ったら事件を思い出すもんね。
245: 匿名さん 
[2016-08-10 22:12:42]
サウスフロントの中古が出てますね。
数年前竣工の仕様のマシな中古と建築費上がってしまった新築ペラボーマンションのどっちを取るか?
馬絹の中古にしちゃ高すぎか笑
246: 匿名さん 
[2016-08-11 00:04:23]
>244

242です。
しつこいですね。
ちなみにうちは たまプラーザなので、東急百貨店か東急ストアを利用しています。
247: 匿名さん 
[2016-08-13 12:03:17]
シティ狙いでモデルルームにいったら、こちらのマンションを勧められました。
帰りに宮前平から歩いてみたけど、少しでも手を離すとベビーカーがひっくり返りそうな坂道で筋肉痛になりました。
きれいな道でしたが毎日は無理。
ファミリーに人気と言っていたけど、子供が1人でちゃんと歩いてくれる年齢じゃないと難しいですよね。
248: サラリーマンさん [ 30代] 
[2016-08-13 13:41:48]
ほんと、今の季節に歩いてみてほしい。
249: 匿名さん 
[2016-08-14 09:39:19]
宮前平のあのベタ踏み坂沿いに高級マンション多いですけど…もちろん近ければよいですが…または安ければよいですが…なにが魅力で買うんですか?
250: 匿名さん 
[2016-08-14 10:52:50]
>>248 サラリーマンさん [ 30代]さん

充分歩けますよ。
駅から最初は登りですが、少しで学校、後は
気持ちよい下りで区役所まで来たらあと少し。
今の季節は汗だくになりますが良いウォーキング
です。


251: マンション検討中さん 
[2016-08-15 20:31:18]
若いうちは良いと思いますが、年取ってからはキツイでしょうね。 マンション買うなら、立地を重視したいです。
252: サラリーマンさん [ 30代] 
[2016-08-15 21:29:17]
>>250

充分歩ける、とか止めて(笑)。
おたくも擁護しているようでせせら笑ってるじゃん。

まぁ、健康のためにわざわざ隣の駅で降りて歩く方もいるらしいですから、手間が省ける分そういう方にはいいんじゃないですか。

あと、目の前の道路は結構、車が走るよね。
超急勾配の坂を登るくせに高台特有の眺望がないのが悔しいよね。
253: 匿名さん 
[2016-08-16 19:17:41]
>>244 匿名さん

事件ってなんですか?
254: 匿名さん 
[2016-08-16 21:00:12]
255: 匿名さん 
[2016-08-18 09:53:39]
防犯発生率が低いと記載されています。
子育て世代の方が多いと思うので、ここは安心して住んでいける気がします。
緑も多いので、ゆっくりと暮らしていける感じが良いなと思いました。
256: 匿名さん 
[2016-08-18 10:13:14]
>>255
現実逃避しないで下さい。
257: 匿名さん 
[2016-08-22 20:44:46]
宮前平にプラウド多すぎ。
サウスフロント 馬絹 ドンキ
マークス 線路、尻手黒川沿い
トレサージュ 超激坂
トレサージュ 総じて微妙
全部微妙だね。。。
258: 匿名さん 
[2016-08-24 21:07:28]
やっぱりここもブランズと同じくなかなか売れずに入居後も空室目立つ感じになるのでしょうか…
プラウドシティくらい戸数あれば別ですがこの規模で大量の売れ残りは痛々しいな
259: 匿名さん 
[2016-08-24 21:53:50]
>>252さん

> 超急勾配の坂を登るくせに高台特有の眺望がないのが悔しいよね。

それはですね、いったん小さな峠を越えるからなんです。
ずっと上りなら高台なんですが、途中で下るから
結局丘の上とかではないのです。

260: 匿名さん 
[2016-08-25 22:36:16]
売れ残りの横断幕だけはやめてほしい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる