プラウド宮前平サウスアベニューについての情報を希望しています。
南向き中心のようです。
子育て環境が整っているといいなと思いっていますが、どうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/miyamae/index.html
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎六丁目8番3(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.90平米~90.80平米
売主:野村不動産
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-21 15:59:48
プラウド宮前平サウスアベニュー
201:
匿名さん
[2016-07-23 22:27:46]
自分も断ってるのに営業から毎週のように電話かかってきます。
|
202:
名無しさん
[2016-07-24 15:47:50]
売る方も必死なんでしょうね。
駅前のフロントやシティですら完売していないようですし、マンションは既に供給過多と言われていますし、今後ますます売れなくなりそうですね。 |
203:
名無しさん
[2016-07-24 15:48:37]
|
204:
匿名さん
[2016-07-25 08:40:16]
昨日現地前を車で通りました。遠くから見たら良さそうに思ったんですが、近くまで来ると、ぺラボーが目立ち過ぎて一気に引きました。色の問題か、形状なのかわかりませんが、今からでも改善した方がいいと思います。
|
205:
宮前区住民
[2016-07-25 14:50:40]
外観なんてどうだっていいじゃないですか?
|
206:
匿名さん
[2016-07-25 21:17:59]
プラウドを謳ってるんだから、外観は大事ですよね。 ペラボーは確かにイメージダウン。 ちなみにシティもペラボーです。 最近のプラウドはコストダウンに走ってるようです。
|
207:
匿名さん
[2016-07-25 21:26:12]
プラウドといってもピンキリだよ。以前は長谷工プラウドなんてローコストバージョンもあった。さすがにブランドイメージ確保できないと考えたのか、長谷工物件は別ブランドのオハナになったけど。
|
208:
匿名さん
[2016-07-25 21:28:05]
ブランドで高級って判断できるのは、三井のパークコート、パークマンションだけ。あちらはブランドでランク分けしてるから。
|
209:
マンション検討中さん
[2016-07-27 19:02:56]
|
210:
名無しさん
[2016-07-27 23:08:36]
売れ行きはどうなんでしょうかね?
|
|
211:
マンション検討中さん
[2016-07-28 20:06:16]
売れてないんじゃないですかね。
駅前のプラウドが売れてないぐらいですし。 |
212:
匿名さん
[2016-07-29 19:14:19]
月8万の返済でOKなんですよ。
|
213:
匿名さん
[2016-07-29 20:47:29]
|
214:
マンション検討中さん
[2016-07-29 23:04:48]
|
215:
匿名さん
[2016-07-29 23:25:16]
詳細はホームページに載ってます。
|
216:
サラリーマンさん [ 30代]
[2016-07-31 08:25:10]
「プラウド」で、このご時世でこの価格。
坂に目をつぶる方はたくさんいるでしょ。 マンションニーズはたくさんあるんだから、普通に売れますよ。 |
217:
匿名さん
[2016-07-31 12:17:00]
>>216
そう思うなら買ってあげたら? |