プラウド宮前平サウスアベニューについての情報を希望しています。
南向き中心のようです。
子育て環境が整っているといいなと思いっていますが、どうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/miyamae/index.html
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎六丁目8番3(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.90平米~90.80平米
売主:野村不動産
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-21 15:59:48
プラウド宮前平サウスアベニュー
No.181 |
by 匿名さん 2016-07-13 14:50:32
投稿する
削除依頼
>>178
なわけない |
|
---|---|---|
No.182 |
宮前平からだとあの急勾配、宮崎台からだと徒歩15分。しかも坂が全くないわけではない。ベビーカーの子連れを見かけましたが、かなり大変そうでした。雪の日とか路面が凍結した場合はどうなってしまうのでしょうか。
|
|
No.183 |
>>181 匿名さん
同感です。冷静に考えてみると元々この土地はそんなに高くないので、プラウドはかなり強気な価格だと思います。検討中ではありますが、押し売りが強くなってきたことや、契約を急かされる感じに若干引いてしまっています。最近の動向としては、マンションも供給過多で、売れなくなってきていたり、キャンセルが増えてきていると不動産勤務の友人が嘆いてました。 |
|
No.184 |
|
|
No.185 |
ペルー人なんですが、ローン借りれますか?
|
|
No.186 |
|
|
No.187 |
シートが外されて外観が見えるようになりましたね。 シティよりタイル張りのところが多いような気がしました。
|
|
No.188 |
目の前のクリエイト。
移転するんですね。 |
|
No.189 |
|
|
No.190 |
移転するんですか?!
それは聞いている話と違うのですが…。 |
|
No.191 |
>>182 マンション検討中さん
区役所近くに住んでましたが、あの坂を心配してたら 何処にも住めませんね。宮前平駅からはほどよい登りから下りでベビーカーもすいすいです。雪とか凍結って10年に 一度くらいのことです。いったん区役所まで来ると後は フラットです。住むには良い環境です。 |
|
No.192 |
外観が露わになり見てみると、4〜5階には電線が掛かかっていますね。
勉強熱心な親御さんはきっと気にしますよね。有名学区だけに引き合いも多いようですが、とても残念。 しかも、地中化の話もないようですので、リセールにも影響しそうです。 |
|
No.193 |
区役所近くの丸源ラーメン隣にクリエイト作ってましたけど移転なんですね。
|
|
No.194 |
丸源ラーメンの隣に移転し、今の場所は宮前平中学校の敷地拡充に利用するって聞いたんですけど。
どなたか確実な情報をお持ちの方いますか? |
|
No.195 |
4階、5階だとバルコニーから外を見渡すと電線が視界に入ってくる状態ですか?
マンションを検討する際、電線については完全に盲点で事前にチェックする事は まずありませんが、営業さんは把握しているものなんでしょうか。 例えば、該当する4、5階のみ価格を安くしている等の配慮はなさそうですか? |
|
No.196 |
電線は要チェックの項目ですよ。
|
|
No.197 |
|
|
No.198 |
ここの立地はひどい
|
|
No.199 |
別にひどくはないよ。坂がひどいだけで。
でも「プラウド」なのに仕様はシティのほうが上だね。 |
|
No.200 |
思った以上に車通りが多く、騒音が気になります。
売れゆきが悪いのでしょうか? 営業の電話も以前より頻繁にかかってきます。 |