プラウド宮前平サウスアベニューについての情報を希望しています。
南向き中心のようです。
子育て環境が整っているといいなと思いっていますが、どうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/miyamae/index.html
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎六丁目8番3(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.90平米~90.80平米
売主:野村不動産
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-21 15:59:48
プラウド宮前平サウスアベニュー
141:
匿名さん
[2016-06-19 23:16:50]
|
142:
周辺住民さん
[2016-06-20 13:32:37]
>>141
すごいデブの汗まみれのおっさんに囲まれたことあります。 |
143:
匿名さん
[2016-06-20 20:40:23]
土日に広告が入ってましたが、76平米で4800万からと記載されてました。 かなり安いと思いましたが、条件の悪い部屋なんですかね? 一階東側の日が当たらない部屋でしょうか?
|
144:
匿名さん
[2016-06-20 20:44:03]
|
145:
匿名さん
[2016-06-20 21:07:14]
|
146:
匿名さん
[2016-06-21 15:53:00]
|
147:
匿名さん
[2016-06-22 00:09:38]
|
148:
匿名さん
[2016-06-22 10:44:56]
5000万円にいかないんですね、市況からすると安いと思います。
プラウドシティも検討していて他社の物件も見てきましたが、 人件費・資材費とかを考えると、いまは6000万円くらいは仕方ないと思います。 実際の価値はまた別次元の話かと。 金銭的に難しいのであれば、賃貸でしばらく住むしかないのではないですか? 掲示板で金額のことを言っても、どこのデベも下げないですからね。 申込みが多くても抽選になってクレームつくので、ギリギリでいいから売りたいのがデベの本音だと思います。 |
149:
匿名さん
[2016-06-22 10:55:28]
いや割高です。
|
150:
匿名さん
[2016-06-22 11:07:43]
デベの本音に今さら驚きはないし、そちらの都合は消費者にはなんの関係もないし
市況のせいにしたって購買者の懐は暖まりません プラウドはもうブランドではないですよ すべて単なる自業自得です |
|
151:
匿名
[2016-06-22 12:17:45]
|
152:
匿名さん
[2016-06-22 16:17:32]
割高だと思ったら、買わなければいいだけですよね?
それとも、買いたいけど買えないから、ですか? 私は子どもを育てる世帯にとっては、住環境も良く、割高だと思いません。 仕様もそこそこですし。 |
153:
匿名さん
[2016-06-22 17:17:11]
|
154:
匿名さん
[2016-06-23 18:47:53]
5500くらいまでなら、このご時世だし仕方ないかなと思ってきました。
近隣に住んでいましたが、この物件の道路挟んだ昔からあるマンションにも商社の人が住んでますし、 コアな人気があるんですよね。 |
155:
匿名さん
[2016-06-23 23:45:18]
築浅中古マンションを近所で探すという選択肢もありかも。人件費、建築費高騰前の物件で、坂がもう少し緩やかな場所で、5,000以下はないかな。
|
156:
匿名さん
[2016-06-24 00:59:21]
|
157:
匿名さん
[2016-06-24 13:22:26]
ヴェレーナ宮前平が築2年で4280万で売りに出てるよ。
|
158:
匿名さん
[2016-06-24 13:49:39]
サンクタス宮崎台は築5年で4490万です。
|
159:
匿名さん
[2016-06-24 22:46:53]
5000より少し高いけど、坂を少し降りたロイヤルシーズン宮前平も出てますね。築4年です。
|
160:
匿名さん
[2016-06-28 22:01:40]
築5年のサウスフロントが4780万で出てるよ。アベニューは学区を考えたら安いかもね。
|
ここにかぎらず。。じゃないでしょうか。
乗り入れもしているような路線だったりすると
本当に積み残しになっちゃったりなんてことありますから。
時差通勤が許されるならそうしたいところですよね(汗)