野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド宮前平サウスアベニュー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 宮崎
  7. プラウド宮前平サウスアベニュー
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-02-18 18:46:18
 削除依頼 投稿する

プラウド宮前平サウスアベニューについての情報を希望しています。
南向き中心のようです。
子育て環境が整っているといいなと思いっていますが、どうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/miyamae/index.html

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎六丁目8番3(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.90平米~90.80平米
売主:野村不動産
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-21 15:59:48

現在の物件
プラウド宮前平サウスアベニュー
プラウド宮前平サウスアベニュー
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎六丁目8番3(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩10分
総戸数: 79戸

プラウド宮前平サウスアベニュー

121: 匿名さん 
[2016-06-15 12:24:14]
宮前平なんかで5000万は高いですね。
122: 匿名さん 
[2016-06-15 16:08:05]
>>120 匿名さん

確かに他にそれより安いのってないですよね。
123: 匿名さん 
[2016-06-16 20:02:48]
田都の通勤ラッシュは地獄です。
実際に乗ったことのある方は分かると思いますが、
毎朝普通に15-20分遅れます。
マンションもこの立地で5000万は高いです。
すぐ近くの宮前平中学の目の前の広大な空き地にも
プラウドが大規模マンションを建設するのではと噂されています。
124: 匿名さん 
[2016-06-16 20:09:28]

マジですか??
125: 匿名さん 
[2016-06-16 22:32:00]
>>123 匿名さん

毎朝宮前平から7時前後の電車に乗って通勤してますが、たいして混んでないです。 電車の遅れもたまにくらいですよ。
126: 匿名さん 
[2016-06-17 07:05:44]
今週の月曜日の朝、雨だったが、最大で10分程度の遅れだったね。
普段は、最大でも5分程度の遅れじやないかな?
127: ご近所さん 
[2016-06-17 12:45:16]
電車は乗る時間にもよるでしょう
7:30~8:30に宮前平を出る電車は混んでると思う。ピークは8時ちょい前くらいで、渋谷まで30分は見るべきかと。
128: 匿名さん 
[2016-06-17 13:08:56]
どのくらい早ければあまり混んでなくて渋谷まで出られますか?
129: 匿名さん 
[2016-06-17 15:11:59]
>>128 匿名さん

125です。繰り返しになりますが、7時前後だったらたいして混んでないです。
130: 匿名さん 
[2016-06-17 15:44:45]
>>129 匿名さん

ありがとうございます。さすがに座れるほどではないですよね?
131: 匿名さん 
[2016-06-17 17:16:40]
>>130 匿名さん

さすがに座れる程空いてはいませんが、運が良ければ溝の口から座れる時がありますよ。半蔵門線沿線に会社があればそのまま乗り入れますから、渋谷から座れることが多いです。
132: 匿名さん 
[2016-06-17 22:30:48]
>>124 匿名さん

実際に乗車したので間違いないです。
もちろん他の方が仰る通り、時間によると思います。
当方の場合は目的地まで35分程度のはずが50分以上かかりました。途中で乗り換えはせず、目的地まで各駅停車を利用、乗車時間は宮前平を7時半過ぎに出発する電車です。乗車した日の天気は晴れでした。

購入をご検討されている方は実際に何度か時間を変えて、ご自身の通勤時間に乗車してみるのも良いかと思います。
133: 匿名さん 
[2016-06-17 23:48:12]
渋谷まで行く場合は各駅停車から急行に乗り換えたりするのでしょうか?そのまま各駅停車で乗られる方が多いのでしょうか?
あまり詳しくなくてお聞きしました。
134: 匿名さん 
[2016-06-18 09:31:15]
もうすぐ竣工ですが、売れ行きはどうでしょうか?
プラウドでも人気不人気が出てきたようですね。
135: 匿名 
[2016-06-18 10:21:02]
今のプラウドはもはやエリアの物件価格をつり上げるためだけの存在
何が良いのか知りたくていくつかスレを見ているけど、物件が良かったという意見は出ない むしろ価格に見合ってない、で住民の不満爆発→デベの対応最悪
大体この流れ
136: 匿名さん 
[2016-06-18 10:29:38]
>>135 匿名さん

そんな流れ聞いたこと無いですね。
マンションの、住人や、管理組合の、プラウドの満足度はトップクラスですよ。
137: 匿名 
[2016-06-18 11:02:16]
不都合な事実はデベも住民も残したくないので消してしまうんですよ
公式サイトから既存の物件を探すことも出来ないなんておかしいとは思いませんか
138: 匿名さん 
[2016-06-18 11:08:12]
>>137 匿名さん

普通に探せますよ。
139: 匿名さん 
[2016-06-18 12:23:27]
宮前平でこの価格は、高値掴みになりますね。
140: 匿名さん 
[2016-06-18 22:54:46]
実際に見に行かれた方はいらっしゃいませんか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる