「インテリアオプション販売会」いるもの?いらないもの?
193:
匿名さん
[2019-07-10 20:48:36]
|
194:
匿名さん
[2019-07-10 21:11:52]
明日から営業ガンバ!
|
195:
匿名さん
[2019-07-11 00:34:13]
明日もおやすみ、今日もテニス。マレー、ウィリアムスは残念だったね。
|
196:
匿名さん
[2019-07-11 11:28:22]
デベもな!
|
197:
匿名さん
[2019-07-12 20:06:39]
やはりドイツや北欧の機能的かつデザインの良い家具を見ると目移りしますね。結構買いました。
|
198:
匿名さん
[2019-07-12 23:13:04]
ムダ遣いも、経済回すから。
いいよ!! |
199:
匿名さん
[2019-07-13 11:33:55]
良いものを買うことをムダ遣いとは普通言わないように思います。
使わないものを買うことをムダ遣いと言うと思います。具体的には、30年に3度しか使わなかった輸入食洗機とか、トイレットペーパー派だから滅多に使わない洗浄便座を購入することね。世の中変人がいるものです。 |
200:
匿名さん
[2019-07-13 12:12:23]
最近は商売上がったりなのよ。
みんな買ってね~ |
201:
匿名さん
[2019-07-13 15:09:50]
マンション自体が売れなくなったからね。お気の毒です。
でも購入したものを活用するのはいつの時代も重要ですね。 |
202:
匿名さん
[2019-07-13 21:51:21]
本体売れないから、オプションで小金稼ぐしかないもんなー。
|
|
203:
匿名さん
[2019-07-14 07:50:22]
|
204:
匿名さん
[2019-07-14 10:04:24]
デベロッパも、大変なんだろ。
|
205:
匿名さん
[2019-07-14 10:29:13]
|
206:
匿名さん
[2019-07-14 10:30:48]
大変なのねでも頑張れや
|
207:
匿名さん
[2019-07-15 14:05:35]
低能に言われてもな
|
208:
匿名さん
[2019-07-15 14:06:39]
不動産屋から転職できないの?
|
209:
匿名さん
[2019-07-15 23:38:35]
警備員とか清掃員が同じグループみたい。
|
210:
匿名さん
[2019-07-17 15:30:48]
|
211:
匿名さん
[2019-07-17 17:14:59]
該当者さんが怒る権利はあるよ。
|
212:
匿名さん
[2019-07-17 18:21:27]
|
213:
匿名さん
[2019-07-17 21:28:16]
少なくとも、あなたとは嫌ですね。
|
214:
匿名さん
[2019-07-18 08:18:24]
|
215:
匿名さん
[2019-07-18 16:42:19]
↑お気の毒と同情します↓
|
216:
匿名さん
[2019-07-18 17:05:25]
確かにインテリアオプション会に行っても何も買わない人もいますね。
でもそれはそれでいいと思います。予算があるからね。 |
217:
関係者さん
[2019-07-18 17:07:52]
売れなくて困ってます。
殿様買いのカモは大歓迎! |
218:
匿名さん
[2019-07-18 17:43:25]
つまらん。
|
219:
匿名さん
[2019-07-18 18:00:10]
図星?
|
220:
匿名さん
[2019-07-19 00:25:56]
メジャー7のそこそこの規模ならば、インテリアオプション販売会はどこでもありそうなものですよね。買う買わないは完全自由だから覗いてみても損はないでしょう。高級家具をみることは、目の保養にもなります。
|
221:
匿名さん
[2019-07-19 00:28:47]
高級と言うか、型落ちの売れ残りですよ。
勿論買ってくれたら大歓迎です。 |
222:
匿名さん
[2019-07-19 00:40:49]
インテリアオプション会に参加されたことがないのがまるわかりですね。展示物は一部で、各ブランドのショールームで購入しても割引になりますが?
ショールームでは、当然現行商品を販売しています。 お気の毒に。 |
223:
匿名さん
[2019-07-19 11:19:26]
不動産屋さん、大変ね!
|
224:
匿名さん
[2019-07-20 15:05:46]
|
225:
匿名さん
[2019-07-20 16:48:12]
貴女から買うわけもなし、どうかしたの?
|
226:
評判気になるさん
[2019-07-20 17:55:37]
|
227:
匿名さん
[2019-07-20 18:20:49]
今日もご苦労様!(笑)
|
228:
匿名さん
[2019-07-21 15:22:41]
|
229:
匿名さん
[2019-07-21 15:35:24]
安いのが一番よね!
|
230:
匿名さん
[2019-07-22 09:18:05]
>>229 匿名さん
わざわざ最新モデルのものを高く買いたい人には、インテリアオプション販売会は確かに不要。 たくさんのブランドのものを自分の目で見て一般より安く買いたい人向けの催し。 ショールームを個別に丹念に周る必要もない。各社のカタログを同じ会場で閲覧できるメリットは大きい。 |
231:
匿名さん
[2019-07-22 09:44:46]
車にアクセサリーつけたり改造するのと同じ。
|
232:
匿名さん
[2019-07-22 17:04:17]
だからどう?
オプションでレカロのシートに買えたり、工場オプションで、サンルーフにしたり、アルミホイールを好みで替えるってごく普通のことですが? http://www.mercedes-benz.jp/myservice/home/accessory/wheel_simulator/ |
233:
匿名さん
[2019-07-22 17:43:33]
なんだか貧しい感じね!
|
234:
匿名さん
[2019-07-22 20:27:09]
そりゃ気の毒に。メルセデスとか縁がないよね。改造車に乗るようでは。
|
235:
匿名さん
[2019-07-22 21:59:14]
オプションつけるのはヤンキーだもんね。
|
236:
匿名さん
[2019-07-22 22:40:33]
インテリアオプション販売会を知らないのはモグリだもんね。
|
237:
匿名さん
[2019-07-23 11:04:06]
安物買ってゴテゴテつけるのは、貧乏臭いしね。
|
238:
匿名さん
[2019-07-23 14:07:41]
|
239:
匿名さん
[2019-07-23 15:24:32]
安物買いの銭失い?やだわ。
高級物件買いなよ!! しかもエレガントとか(笑) 御婆さん? |
240:
匿名さん
[2019-07-23 16:57:08]
んだんだ。
オプション選ぼう。 |
241:
匿名さん
[2019-07-23 22:23:09]
んだんだ?田舎臭いねぇ
|
242:
匿名さん
[2019-07-24 09:52:13]
食器棚とか、ソファ、ベッドなどマンション買えば普通に合わせて買い替えます。一般より割引があって、一度に複数ブランドの商品が見られる販売会は重宝しました。
フクラのソファセットとテレビボード、綾野の食器棚、日本ベッドのベッドとサイドテーブル、大塚家具の秋田家具のダイニングテーブルなどを購入しました。 大塚家具は販売会の紹介で直接展示場に行きましたが、販売会がなければ、入居に合わせてこれだけのものを揃えるのは難しかったと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
拙宅は、有名家具メーカーや家具量販店で買っても、値札から10%だったからね。
メジャー7、大規模だと別格だったんだね。
失礼しました。