ライオンズ広島加古町についての情報を希望しています。
リバーフロントからの眺めはいかがでしょうか。室内の設備や雰囲気も気になっています。
周辺の治安や環境、利便性についてもいろいろ知りたいです。
公式URL:http://lions-mansion.jp/MM141007/index.html
所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番以下未定(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.66平米~100.06平米
売主:大京 本店
施工会社:株式会社鴻池組 広島支店
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-20 15:54:38
- 所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番5-(室番号)号(住居表示)
- 交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
- 総戸数: 138戸
ライオンズ広島加古町ってどうですか?
769:
匿名さん
[2018-05-02 21:11:13]
知り合いが入居したけど固定資産税40万円だって。高すぎてびっくりしたわ。
|
||
770:
匿名さん
[2018-05-02 22:19:11]
|
||
771:
匿名さん
[2018-05-02 22:20:10]
|
||
772:
匿名さん
[2018-05-02 22:26:54]
ですね。ライオンズの営業が荒らさなくなりますから、平常運用に戻ります(笑)
|
||
773:
通りがかりさん
[2018-05-03 01:19:34]
こんな営業からマンション買いたくないなー
だから在庫になってんだろうが |
||
774:
匿名さん
[2018-05-03 03:04:03]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
||
775:
マンション検討中さん
[2018-05-03 03:29:24]
625万値引きで購入しました。
|
||
776:
匿名さん
[2018-05-03 07:11:43]
|
||
777:
匿名さん
[2018-05-03 08:52:30]
大惨事クラスの売れ残りだからまだまだ値引きが期待できそう
|
||
778:
マンション検討中さん
[2018-05-03 09:31:03]
値引きする人は、交渉中にきりだすのでしょうか?値引き値引きと騒いでいる某営業もしくは、タワー購入予定者。値引きばかりに勤しむ品のない人ばかりですね。某タワーは購入者は値引きばかりが頭にある人なのでしょう。遠くない未来、完成して入居したら、値引きと騒いでいた人ばかり、楽しみですね。
|
||
|
||
779:
匿名さん
[2018-05-03 09:44:28]
>>778 マンション検討中さん
なんでタワーにそんなに嫉妬しているのですか?売れてないからですか? |
||
780:
匿名さん
[2018-05-03 09:47:13]
>>775 マンション検討中さん
値引き以外に特典ありましたか? |
||
781:
匿名さん
[2018-05-03 09:51:25]
スーパー買い物で毎日往復40分の散歩が付いてきます
|
||
782:
匿名さん
[2018-05-03 10:08:06]
スレ荒らしのライオンが営業開始w
|
||
783:
匿名さん
[2018-05-03 10:13:08]
モデルルームの便所から書き込んできそうw
|
||
784:
匿名さん
[2018-05-03 11:14:03]
>>780 匿名さん
出し入れに時間がかかり、修繕費が暴騰する機械式駐車場 |
||
785:
マンション検討中さん
[2018-05-03 11:17:15]
|
||
786:
マンション検討中さん
[2018-05-03 11:28:38]
嫉妬しているのはどちらですか 笑。必死すぎますね、モデルルーム暇なのですか?
|
||
787:
匿名さん
[2018-05-03 11:44:47]
検討に無意味な書き込みそろそろやめましょう。
何かあれば、返信せずに削除依頼しましょう。 それぞれのマンションに良いところがあります。 検討する際、欠点をあげるのは良いことだと思いますが、表現には気をつけて誹謗とならないようにしましょう。 比較検討する際、相手側への配慮も忘れずに! |
||
788:
匿名さん
[2018-05-03 12:02:06]
欠点としては5階以下は目の前の電線が目立ちます
電線にとまる鳥の糞が高層階にも降り注ぎます |
||
789:
名無しさん
[2018-05-03 12:10:21]
|
||
790:
匿名さん
[2018-05-03 12:17:07]
|
||
791:
匿名さん
[2018-05-03 13:20:27]
|
||
792:
匿名さん
[2018-05-03 15:35:15]
|
||
793:
匿名さん
[2018-05-03 15:43:02]
|
||
794:
匿名さん
[2018-05-03 15:44:46]
自分は嫌だな
|
||
795:
マンション検討中さん
[2018-05-03 15:48:10]
hitoto広島 The Towerは、いいマンションだと思います。
だけど駐車場へ玄関出てどのくらい歩くのか調べましたか? 機械式駐車場のコストばかりを強調する方がいますが、利便性も大切です。 このマンションは高所得層でないと検討出来ないですよね。 そういう人が検討すればいいんです。 買う気がない方、遊び半分の方は書き込みをご遠慮いただけませんか。 |
||
796:
検討板ユーザーさん
[2018-05-03 15:51:27]
>>795 マンション検討中さん
何分かかるの?明らかに機械式の方が不便かつ高そうだが |
||
800:
名無しさん
[2018-05-04 09:41:13]
>>795 マンション検討中さん
自分の部屋を出て、車に乗り駐車場を出るまでの時間が何分かかるかが重要ですよね。それは住む階や駐車場の位置によって人それぞれだと思います。それを自走式か機械式かで議論するのは意味ないですよね。たぶん荒らしさんはただ煽りたいだけだと思うので無視しておきましょう。 |
||
801:
マンション検討中さん
[2018-05-04 10:08:51]
本当にその通りです、彼らはこのマンションが羨ましすぎるのでしょう。
|
||
802:
名無しさん
[2018-05-04 10:14:03]
とにかく批判してどうしても色々な物件の価値を下げたいんでしょうね。無駄な事に労力を使って、呆れるを通り越して可哀想になってきます。
|
||
810:
匿名さん
[2018-05-04 12:02:38]
ぶった切って申し訳ないですが、在庫は残り40くらいでよかったですか?
|
||
811:
匿名
[2018-05-04 12:29:23]
そうです。
|
||
812:
マンション比較中さん
[2018-05-04 12:40:30]
マンションの営業の方って宅建の資格無くても出来るんだ。
でも、知識のない方がまとわりついて説明して貰っても説得力無いよね。 だって名刺に宅建士の資格書いて無い人多いもん。 ところで、ここを荒らしている他社の方。宅建の資格は最低限持っていますよね。 持っていないなら、早くお家に帰って勉強しようぜ。 レスする暇があったら問題の一つでも解いたら。リストラされて気が付いても遅い。 |
||
815:
マンション検討中
[2018-05-04 18:18:47]
[NO.797~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、及び、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
||
816:
通りがかりさん
[2018-05-05 00:55:39]
現地訪問しました。信号も長くスーパーまで徒歩10分以上かかります。周囲に飲食店も少ないです。また、低層階は電線が目の前なのがとても気になりました。
|
||
817:
通りがかりさん
[2018-05-05 06:57:52]
|
||
818:
匿名さん
[2018-05-05 07:02:01]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |