ライオンズ広島加古町についての情報を希望しています。
リバーフロントからの眺めはいかがでしょうか。室内の設備や雰囲気も気になっています。
周辺の治安や環境、利便性についてもいろいろ知りたいです。
公式URL:http://lions-mansion.jp/MM141007/index.html
所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番以下未定(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.66平米~100.06平米
売主:大京 本店
施工会社:株式会社鴻池組 広島支店
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-20 15:54:38
![ライオンズ広島加古町](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番5-(室番号)号(住居表示)
- 交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
- 総戸数: 138戸
ライオンズ広島加古町ってどうですか?
601:
マンション比較中さん
[2018-04-27 18:43:35]
|
||
602:
検討中です。
[2018-04-27 18:45:43]
|
||
603:
三菱と大京を検討中
[2018-04-27 18:52:16]
|
||
607:
匿名さん
[2018-04-27 20:17:50]
[NO.604~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
||
608:
購入したい。
[2018-04-27 21:33:42]
近くに、区役所、市役所、バス停、郵便局、コンビニ、スーパー、総合病院、電停、図書館があり便利ですね。
特に、バス停は20~30メートルですよ。 |
||
609:
購入したい。
[2018-04-27 21:35:43]
|
||
610:
匿名さん
[2018-04-27 22:14:32]
隣のセブンは閉店でスーパーも遠いから宅配が助かるな
|
||
611:
通りがかりさん
[2018-04-27 23:03:02]
閉店してるんですか?開いてますよ。嘘はやめましょう。
|
||
612:
マンション検討中さん
[2018-04-27 23:23:05]
嘘つきですね、荒らしですか
|
||
613:
購入したい。
[2018-04-27 23:23:10]
|
||
|
||
614:
検討中
[2018-04-27 23:25:40]
|
||
615:
マンション掲示板さん
[2018-04-28 00:09:20]
閉店というか大手町に移転ね
周りに店乏しくなるけど散歩好きの連投ジャーにはちょうどいいよ |
||
616:
マンション比較中さん
[2018-04-28 00:17:56]
連投している方は一息おいてレスをまとめてから投稿しましょう
自演しているようにも見えます せっかくのよい物件があなたの投稿によってマイナスになっています |
||
617:
通りがかりさん
[2018-04-28 01:13:06]
移転するんですか?
|
||
618:
匿名さん
[2018-04-28 09:16:52]
値引き提示はありますか?
|
||
619:
評判気になるさん
[2018-04-28 09:24:04]
完成在庫が40以上あると聞いたので大幅値引きが可能だと思います
|
||
620:
口コミ知りたいさん
[2018-04-28 10:01:31]
ここは市電スーパー等の店が全部遠くて不便だしな
|
||
621:
匿名さん
[2018-04-28 10:14:18]
機械式は出庫がストレスで嫌なのですが平面式駐車場はありますか?
|
||
622:
購入したい。
[2018-04-28 10:47:58]
|
||
623:
購希望者
[2018-04-28 10:52:07]
|
||
624:
購希望者
[2018-04-28 10:56:30]
>>620 口コミ知りたいさん
舟入のスーパーまで自転車て2〰3分ですよ。 3店舗あります。 大手町のスーパーまでも2〰3分ですね。 コンビニは、セブンとLAWSONがありますよ。 隣は、広銀のATM、郵便局まで、徒歩1分ですか。 バス停までも、徒歩1分ですよ。 便利ですね |
||
625:
クチコミ拝見。
[2018-04-28 11:01:11]
ここの掲示板、地場のマンション業者さんが、ゼネコンさんの営業妨害のために利用しているようにしか見えませんね。
|
||
626:
匿名さん
[2018-04-28 11:01:54]
|
||
627:
匿名さん
[2018-04-28 11:06:13]
不便だけど閑静ということでいいじゃない
連投上げばかりしてると不自然さが目立つよ |
||
628:
匿名さん
[2018-04-28 11:13:03]
広島でライオンズが一番だったのは10〜20年前の倒産前までで今は財閥系と地元デベの挟み討ちにあって売れ残り頻発してます
|
||
629:
匿名さん
[2018-04-28 11:34:18]
現地見てきました。
洗濯物が結構目立ちます。 |
||
630:
匿名さん
[2018-04-28 11:41:18]
垂れ幕も目立ちますね。
|
||
631:
匿名さん
[2018-04-28 12:01:15]
|
||
632:
匿名さん
[2018-04-28 12:04:52]
|
||
633:
見張り
[2018-04-28 12:57:21]
>>632 匿名さん
やはり、地場のマンション営業マンさんや地元の不動産業者さんの足の引っ張りあいの場になってますね。 地元のマンション業者さんのゼネコンに対する営業妨害ばかり、同じ広島市民として情けないです。 |
||
635:
匿名さん
[2018-04-28 14:06:32]
>>624さんは自分のレスが不自然な事に気づいていらっしゃらないのですか?
|
||
636:
住民
[2018-04-28 14:13:11]
今月入居しました。
想像以上に不便です。 車の出し入れに5分以上かかるので毎日ストレスを感じます。 |
||
637:
評判気になるさん
[2018-04-28 14:39:21]
|
||
638:
匿名さん
[2018-04-28 14:43:37]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
セブンイレブンまでの距離はそうだとしても、平和公園までも200mですか?
散歩好きな方なら長い方が楽しめるでしょうけども。