ライオンズ広島加古町についての情報を希望しています。
リバーフロントからの眺めはいかがでしょうか。室内の設備や雰囲気も気になっています。
周辺の治安や環境、利便性についてもいろいろ知りたいです。
公式URL:http://lions-mansion.jp/MM141007/index.html
所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番以下未定(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.66平米~100.06平米
売主:大京 本店
施工会社:株式会社鴻池組 広島支店
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-20 15:54:38
- 所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番5-(室番号)号(住居表示)
- 交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
- 総戸数: 138戸
ライオンズ広島加古町ってどうですか?
2803:
口コミ知りたいさん
[2019-03-06 11:56:22]
|
||
2804:
マンション検討中さん
[2019-03-07 12:09:54]
前向きに検討中ですが、マンション内の駐車場は今は空きはないのでしょうか??
あと、来客用駐車場は申請したら普通に使えるのでしょうか??予約いっぱいであまり使えないとかあるのでしょうか? |
||
2805:
匿名さん
[2019-03-07 13:37:40]
>>2804 マンション検討中さん
モデルルームで聞けば、正確で早いと思いますが。 駐車場の空きはおそらくないですよ。 来客用と確か1台なので、予約が被れば使えません。車で来るのであれば近くのパーキングを利用するしかないです。 |
||
2806:
匿名さん
[2019-03-07 14:01:46]
>>2804 マンション検討中さん
物件概要には、 83台 (屋外平地式1台、屋外機械式76台、屋内平地式6台(来客用駐車場1台含む)) 空きなし と書いてありますね。検討中ならモデルルームへ行くのが一番だと思いますよ。 |
||
2807:
匿名さん
[2019-03-07 18:57:01]
なかなか完売しないですね。爆発的に売れているhitotoにすれば良かったです。失敗しました。
|
||
2808:
匿名さん
[2019-03-08 08:12:29]
車がないとスーパーにすら行けない立地なのに駐車場がないのはありえない
|
||
2809:
匿名さん
[2019-03-09 01:33:15]
倒産したデベってどうなんだろうね?
|
||
2810:
匿名さん
[2019-03-09 09:28:54]
誰だよ年度内完売とか言ってた嘘つきは不人気で残り20戸近くあるじゃないか
|
||
2811:
口コミ知りたいさん
[2019-03-09 20:38:46]
|
||
2812:
口コミ知りたいさん
[2019-03-09 20:42:59]
|
||
|
||
2813:
匿名さん
[2019-03-09 20:45:04]
|
||
2814:
匿名さん
[2019-03-09 20:45:36]
|
||
2815:
匿名さん
[2019-03-10 08:11:10]
残り20戸もあって垂れ幕がなかなかとれません。やはりスーパー遠くて不便な立地が敬遠されたのだと思います。
|
||
2816:
匿名さん
[2019-03-10 08:39:01]
スマートキーの車が盗難される事件が相次いでるけど、この技術はマンション手ブラキーにも応用できるからマンション一棟まるごと空き巣被害とかありえる
https://www.landerblue.co.jp/44413/ |
||
2817:
匿名さん
[2019-03-10 13:22:28]
全然売れてねー
|
||
2818:
口コミ知りたいさん
[2019-03-10 19:56:07]
|
||
2819:
口コミ知りたいさん
[2019-03-10 19:57:21]
|
||
2822:
匿名さん
[2019-03-11 15:37:36]
完成物件なんで、誰か法務局行って謄本取ってくれば本当ことがわかるよ。
|
||
2823:
匿名さん
[2019-03-11 16:59:43]
公式ホームページには販売中が5戸になってますね。残り戸数とイコールではないと思いますが。
|
||
2826:
匿名さん
[2019-03-12 10:46:19]
[No.2820~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する暴言や中傷 ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿 ・削除されたレスへの返信 |
||
2827:
匿名さん
[2019-03-13 19:45:11]
他のマンションが次々と完売するなかでここはなかなか残戸数が減りませんね
あと5年くらいかかりそう |
||
2828:
匿名さん
[2019-03-13 23:50:40]
|
||
2829:
匿名さん
[2019-03-14 00:02:50]
でも結構売れ残ってますよここ
|
||
2830:
匿名さん
[2019-03-16 17:38:31]
年度内完売言ってた根暗アンチの謝罪まだ?
|
||
2831:
eマンションさん
[2019-03-16 22:40:20]
掲示板見たら引越し情報がたくさんありましたね
|
||
2832:
匿名さん
[2019-03-17 08:09:40]
|
||
2833:
通りがかりさん
[2019-03-17 11:58:34]
|
||
2834:
匿名さん
[2019-03-23 09:51:18]
誰だよ年度内完売と言ってた嘘つきは
大量在庫じゃねーかよ 騙されて買うところだったわ |
||
2835:
匿名さん
[2019-03-23 14:29:54]
>>2834 匿名さん
別に大量在庫だっていい物件だと思えば買ってもいいのでは?ここは価格が高いマンションなので普通サラリーマンでは購入は厳しかと?完売御礼の安マンションは資産価値が下がるのが早いですよ。 |
||
2836:
匿名さん
[2019-03-23 19:25:18]
世帯収入1000万円程度じゃ5000万円のマンション買っても豊かな生活はどうなんだろうな。
自己資金1000万あれば世帯収入1000万でもなんとか行けると思うが。 |
||
2837:
匿名さん
[2019-03-26 23:33:24]
|
||
2838:
口コミ知りたいさん
[2019-03-27 11:13:43]
|
||
2839:
口コミ知りたいさん
[2019-03-27 11:50:18]
|
||
2840:
口コミ知りたいさん
[2019-03-28 19:13:36]
|
||
2841:
通りがかりさん
[2019-03-28 20:29:20]
|
||
2842:
匿名さん
[2019-03-30 18:30:03]
近くにhitotoみたいな超人気マンションがあったのが運の尽きでした
|
||
2843:
匿名さん
[2019-03-30 19:18:35]
hitotoより近いフローレンスが完売していましたし、そんなに関係ないと思いますよ。なんでもhitotoに結びつけるのはやめましょう。
|
||
2844:
匿名さん
[2019-03-30 19:39:02]
>>2843 匿名さん
フローレンスはここより場所が断然便利だし、hitotoの販売前に殆ど売れてましたから |
||
2845:
匿名さん
[2019-03-30 20:16:01]
でもここってエントランスとか豪華で良いマンションですよね。
|
||
2846:
匿名さん
[2019-03-30 20:21:58]
立地悪いのに割高で売れ残りが酷いけど
|
||
2847:
匿名さん
[2019-03-30 20:27:50]
設備のスペックも高い気がしました。
|
||
2848:
マンコミュファンさん
[2019-03-31 08:37:02]
|
||
2849:
匿名さん
[2019-03-31 23:28:43]
どれだけスペックをあげてもライオンズというのがネックになる
理解できますね |
||
2850:
口コミ知りたいさん
[2019-04-01 18:40:39]
|
||
2851:
匿名さん
[2019-04-01 22:36:28]
|
||
2852:
匿名さん
[2019-04-01 22:37:44]
内覧会2
|
||
2853:
匿名さん
[2019-04-01 22:38:08]
ライオンズ内覧会3
|
||
2854:
通りがかりさん
[2019-04-01 23:27:49]
これは酷すぎ
|
||
2855:
匿名さん
[2019-04-01 23:49:37]
|
||
2856:
名無しさん
[2019-04-02 00:00:17]
|
||
2857:
通りがかりさん
[2019-04-02 00:29:52]
ライオンズ3年ほど賃貸で住んでいました。
床暖房がないのが残念かなぁ あと、間取りも残念なところがあって引っ越しました。 管理会社もとても残念な感じでした。 |
||
2858:
匿名さん
[2019-04-02 09:35:01]
杭が支持層まで届いてなくて、しまいにゃ傾いちゃうマンションを引き渡すデべよりは断然マシだね。
|
||
2859:
マンション検討中さん
[2019-04-02 11:15:40]
>>2858 匿名さん
内覧会で指摘されたのに不良施工のままマンション引き渡した罪は重いわ 柱に発泡スチロール混ぜたのに逃げようとしたことあるしな https://blog.goo.ne.jp/haltmmx/e/cb3e952304d20835dd5a3bb0e5df9219 |
||
2860:
匿名さん
[2019-04-02 12:09:11]
>>2859のリンク先、確かに酷いですね。
|
||
2861:
匿名さん
[2019-04-02 12:34:09]
|
||
2862:
匿名さん
[2019-04-02 12:42:11]
マンコミュが無かったら発覚しなかったんだよね。
怖っ! |
||
2863:
匿名さん
[2019-04-02 12:46:16]
>>2862 匿名さん
これ? オリックスグループの子会社である、㈱大京。 業界大手の大京のブランド、ライオンズマンションの欠陥が 凄まじいと、東日本大震災時に話題になりました。 大京ライオンズマンションと言えば高級マンションと言えますが、 そんなサラブレットマンションに、いったいどのような 欠陥があったのか、追ってみました。 大京の誤算:ライオンズマンションの壁崩壊 御剣 「大型トラックが突っ込んできたような衝撃でした。揺れが収まってから外に出ると、なんと渡り廊下の壁がゴッソリ崩れ落ちて、1階まで落下していたんです。もし人がいたら、ひとたまりもなかったでしょう。大京の営業マンは『巨大地震が来てもタイル一枚剥(は)がれない』と豪語していたのに……、ダマされた気持ちでいっぱいです」(マンション住民) これは、家賃150,000円程の相場である、 江東区ライオンズマンション「L」の 住人の生の声です。 |
||
2864:
口コミ知りたいさん
[2019-04-02 20:10:01]
|
||
2865:
匿名さん
[2019-04-07 08:54:45]
まだ完売してないの?
不便な立地だから仕方ないが。 |
||
2866:
マンション掲示板さん
[2019-04-07 09:24:57]
あちこち壁面広告が消されてるし、完売近いんじゃないですかね。
|
||
2867:
匿名さん
[2019-04-07 09:33:10]
|
||
2868:
匿名さん
[2019-04-09 16:28:18]
5千万円以上するマンションがホイホイ売れる訳ない。大手だからこそ、時間をかけて売ることができるし、その体力もある。
窓枠だって、いいもの使っている。 |
||
2869:
匿名さん
[2019-04-09 17:16:49]
平野町も大コケしてるしヤバそうだけど
経営不振でパチンコサラ金に買い取られたけど、投資会社は儲からなくなったら切り捨てるから もはや大都市圏は完敗で地方で細々と生きていくしかないメジャーセブン崩れだし |
||
2870:
口コミ知りたいさん
[2019-04-09 21:04:56]
|
||
2871:
匿名さん
[2019-04-09 22:43:22]
オリックスの子会社で「ライオンズマンション」を手掛ける分譲マンション大手の「大京」は、2019年3月期第1四半期決算短信を発表し、四半期純損益が20億900万円の赤字に陥ったことを明らかにしました。
大京は1月に上場廃止、マンション在庫も600戸の大幅増加。 倒産黄信号が灯ってます。 三流倒産デベと一流財閥企業を比較しちゃダメでしょ |
||
2872:
口コミ知りたいさん
[2019-04-10 10:27:41]
|
||
2873:
口コミ知りたいさん
[2019-04-10 10:31:37]
|
||
2874:
匿名さん
[2019-04-13 08:09:24]
まだまだ残っててなかなか完売しませんね
ここ以外は完売連発してるのでやっぱり不便な立地なのが敬遠されているのかな |
||
2875:
匿名さん
[2019-04-13 10:37:07]
|
||
2876:
通りがかりさん
[2019-04-13 10:41:18]
|
||
2877:
匿名さん
[2019-04-13 11:59:42]
>>2876 通りがかりさん
そうですね。不便とはいえ中区の中での不便ですから。 |
||
2878:
周辺住民さん
[2019-04-20 11:55:56]
住民ですが、ここに住んで概ね満足しています。
過去の投稿見ましたが、ネガティブなことを書かれている方は、競合業者の方ですか? そこまで悪く言うのだから、さぞかし、非の打ち所のない物件を販売または住まわれてるのでしょうね。 是非ともそんな素敵な物件教えていただきたいですね。 住み替え検討しますよ。笑 |
||
2879:
匿名さん
[2019-04-20 12:20:16]
|
||
2880:
マンション掲示板さん
[2019-04-20 13:08:45]
|
||
2881:
匿名さん
[2019-04-20 13:49:44]
概ね満足しています。
概ねってところがポイント。住み始めて僅かな期間で既に複数の不満ポイントが出てきている。 |
||
2882:
匿名さん
[2019-04-20 15:16:03]
残り3部屋?
|
||
2883:
匿名さん
[2019-04-20 16:06:52]
>>2882 匿名さん
不人気マンションなので竣工して一年以上経っても20近く残ってます |
||
2884:
マンション検討中さん
[2019-04-20 19:57:02]
ここって値引き販売してるのですか?
しているとしたらいくら位で販売されてるのでしょうか。 |
||
2885:
口コミ知りたいさん
[2019-04-20 20:54:47]
|
||
2886:
匿名さん
[2019-04-20 22:26:38]
>>2885 口コミ知りたいさん
ガセネタですね。謄本あげてみな!後18戸だよ! |
||
2887:
口コミ知りたいさん
[2019-04-21 08:45:22]
|
||
2888:
匿名さん
[2019-04-21 09:00:00]
|
||
2889:
匿名さん
[2019-04-21 11:31:34]
2878で投稿した者です。
すみません周辺住民ではなく住民です。 不満が1つもない物件なんて無いと思っているので、そういう意味合いを込めて概ねと記載しました。 スーパー近くなくても全然不便に感じませんね。 むしろ頻繁に買い物に行かなくなり、無駄遣いが減って満足してます。 |
||
2890:
匿名さん
[2019-04-21 11:33:40]
|
||
2891:
匿名さん
[2019-04-21 12:04:09]
|
||
2892:
匿名さん
[2019-04-21 12:23:35]
|
||
2893:
匿名さん
[2019-04-21 16:23:32]
特に定価で買ってしまった人はhitotoにしなくて大失敗でしたね。
|
||
2894:
通りがかりさん
[2019-04-21 19:41:47]
hitoto?
みっともなくて買えません |
||
2895:
匿名さん
[2019-04-21 20:16:49]
|
||
2896:
匿名さん
[2019-04-21 20:47:26]
>>2894 通りがかりさん
今からビットコインに手を出すようなもの。 |
||
2897:
マンション検討中さん
[2019-04-21 21:27:24]
>>2896 匿名さん
形がないビットコインと優良実物資産を一緒にするのが面白いですね。ここは日本一の資産率アップの町です。これから全国に注目されますので、上がることがあっても当分は下がらないでしょう。 |
||
2898:
匿名さん
[2019-04-21 21:38:40]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・意図的な迷惑行為
・削除されたレスへの返信