ライオンズ広島加古町についての情報を希望しています。
リバーフロントからの眺めはいかがでしょうか。室内の設備や雰囲気も気になっています。
周辺の治安や環境、利便性についてもいろいろ知りたいです。
公式URL:http://lions-mansion.jp/MM141007/index.html
所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番以下未定(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.66平米~100.06平米
売主:大京 本店
施工会社:株式会社鴻池組 広島支店
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-20 15:54:38
![ライオンズ広島加古町](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番5-(室番号)号(住居表示)
- 交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
- 総戸数: 138戸
ライオンズ広島加古町ってどうですか?
2767:
匿名さん
[2019-02-25 23:39:25]
|
||
2769:
匿名さん
[2019-02-26 07:14:58]
[No.2768と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
||
2770:
周辺住民さん
[2019-02-26 12:40:26]
私も住民ですが、隣・上の階の音はまったく気になりません。このレス見るまで騒音問題など頭に全くなかったです。私は上の方がどのような世帯かはわかりませんが、隣は小さなお子様がいらっしゃいますよ。
2760さんの上の階の方、よっぽどの騒ぎ方なんでしょうね。そしてそんな騒ぎ方をしているのに親御さんが注意されないのでしょうか。家庭に問題ありそうですね。。。 |
||
2771:
匿名さん
[2019-02-27 07:17:28]
スーモの最新号に載っているこのデータを見てやっぱりhitotoにしておけば良かったと後悔
マンション価格維持率(資産価値)ランキング 1位 日赤病院前 136.6% 2位 土橋 112.9% 3位 五日市 110.1% 4位 宇品4丁目 108.0% 5位 楽々園 107.7% 6位 古江 107.1% 7位 広島駅 105.2% 8位 七軒茶屋 100.7% 9位 阿品 99.6% 10位 福山駅 99.2% |
||
2772:
匿名さん
[2019-02-27 10:03:09]
>>2770 周辺住民さん
上の階の音は本当に毎日結構響きます。これ以上酷くなった時は流石にアステージさんに相談しようと思い。一応、録音しています。両隣の人の生活音は全く聞こえてきません…上だけですよ。お話を聞いてもらってありがとうございました。 |
||
2773:
匿名さん
[2019-02-27 10:12:47]
|
||
2774:
匿名さん
[2019-02-27 10:27:21]
|
||
2775:
評判気になるさん
[2019-02-27 10:30:44]
|
||
2776:
匿名さん
[2019-02-27 10:52:30]
ワンランク下マンションはいろいろ大変だなw
|
||
2777:
口コミ知りたいさん
[2019-02-27 13:52:49]
|
||
|
||
2778:
匿名さん
[2019-02-27 14:05:30]
>>2777 口コミ知りたいさん
これもリクルートとのタイアップですか?中国新聞もスーモも都合の悪い記事は嘘認定する大凶の姿勢こそ大問題 平米あたりの修繕積立金の実績 タワーの方が安いという結果になりました アーバンタワー75円 ライオンズ京橋川250円 ライオンズ海田堀川170円 ライオンズ大竹150円 ライオンズ古江西155円 ライオンズ白島中町215円 ライオンズ国泰寺180円 ライオンズ平和公園220円 |
||
2779:
匿名さん
[2019-02-27 15:22:10]
|
||
2780:
匿名さん
[2019-02-27 18:29:21]
>>2774 匿名さん
謝罪まだぁ? |
||
2781:
匿名さん
[2019-02-28 01:04:11]
|
||
2782:
匿名さん
[2019-02-28 01:54:07]
>>2774 匿名さん
謝罪とかいらないです。上の階の足音とか、ペットが走る音とか何が走る音かは分かりませんが、本当に響きます。普通に歩いたら、全く響かないと思いますけど、この件に関しては数名の方が感じてる事だと思います。中には荒らしの方も居られるとおもいますが、貴方がここの住民じゃないと決めてかかるのはやめた方がいいと思いますよ。 |
||
2783:
匿名さん
[2019-02-28 08:45:57]
足音響きますよね。二重床なのが原因ではないかと思います。そうでなければ、根本的な欠陥がありそうです。
|
||
2784:
匿名さん
[2019-03-03 09:56:26]
誰だよ年度内完売とかデマ流してたやつ
売れ残り激しくて絶対無理じゃねーか |
||
2785:
匿名さん
[2019-03-03 10:37:29]
|
||
2786:
匿名
[2019-03-04 08:15:58]
|
||
2787:
匿名さん
[2019-03-04 12:41:55]
周辺の物件と売れ行きを比較しておきましょう
①hitoto 5月末契約戸数 218戸/665戸 6月契約戸数 9戸 7月契約戸数 13戸 8月契約戸数 9戸 9月契約戸数 16戸 10月契約戸数 13戸(契約停止のため2週間) 11月契約戸数 6戸(契約停止のため1週間) 12月契約戸数 10戸 1月契約戸数 17戸 2月契約戸数 10戸 3月契約戸数 36戸 *上記のうち未売住戸29戸 残り販売期間 18ヶ月 ②グランテラス 5月末契約戸数 82戸/170戸 6月契約戸数 1戸 7月契約戸数 0戸 8月契約戸数 2戸 9月契約戸数 1戸 10月契約戸数 2戸 11月契約戸数 1戸 12月契約戸数1戸 1月契約戸数2戸 2月契約戸数2戸 3月契約戸数0戸 残り販売期間0ヶ月(中古まで残り12ヶ月) ③ライオンズ加古町 5月末契約戸数 102戸/138戸 6月契約戸数 0戸 7月契約戸数 4戸(賃貸値引き販売) 8月契約戸数 0戸 9月契約戸数 5戸 (賃貸値引き販売) 10月契約戸数 1戸 11月契約戸数 5戸?(マル秘販売詳細不明) 12月契約戸数1戸 1月契約戸数1戸 2月契約戸数2戸 3月契約戸数0戸 残り販売期間 竣工済み1年(中古物件) |
||
2788:
マンション検討中さん
[2019-03-04 15:52:14]
不動産に関する知識がないので教えてほしいのですが、こういう情報はどこへ問い合わせれば入手できるのですか?
他のマンション板でもよく見かけますが、確かな情報なんでしょうか。 販売実績そのものに難癖をつけたいわけではありませんので悪しからず。 |
||
2791:
口コミ知りたいさん
[2019-03-05 14:01:56]
|
||
2803:
口コミ知りたいさん
[2019-03-06 11:56:22]
[No.2789~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿 ・意図的な迷惑行為 ・削除されたレスへの返信 |
||
2804:
マンション検討中さん
[2019-03-07 12:09:54]
前向きに検討中ですが、マンション内の駐車場は今は空きはないのでしょうか??
あと、来客用駐車場は申請したら普通に使えるのでしょうか??予約いっぱいであまり使えないとかあるのでしょうか? |
||
2805:
匿名さん
[2019-03-07 13:37:40]
>>2804 マンション検討中さん
モデルルームで聞けば、正確で早いと思いますが。 駐車場の空きはおそらくないですよ。 来客用と確か1台なので、予約が被れば使えません。車で来るのであれば近くのパーキングを利用するしかないです。 |
||
2806:
匿名さん
[2019-03-07 14:01:46]
>>2804 マンション検討中さん
物件概要には、 83台 (屋外平地式1台、屋外機械式76台、屋内平地式6台(来客用駐車場1台含む)) 空きなし と書いてありますね。検討中ならモデルルームへ行くのが一番だと思いますよ。 |
||
2807:
匿名さん
[2019-03-07 18:57:01]
なかなか完売しないですね。爆発的に売れているhitotoにすれば良かったです。失敗しました。
|
||
2808:
匿名さん
[2019-03-08 08:12:29]
車がないとスーパーにすら行けない立地なのに駐車場がないのはありえない
|
||
2809:
匿名さん
[2019-03-09 01:33:15]
倒産したデベってどうなんだろうね?
|
||
2810:
匿名さん
[2019-03-09 09:28:54]
誰だよ年度内完売とか言ってた嘘つきは不人気で残り20戸近くあるじゃないか
|
||
2811:
口コミ知りたいさん
[2019-03-09 20:38:46]
|
||
2812:
口コミ知りたいさん
[2019-03-09 20:42:59]
|
||
2813:
匿名さん
[2019-03-09 20:45:04]
|
||
2814:
匿名さん
[2019-03-09 20:45:36]
|
||
2815:
匿名さん
[2019-03-10 08:11:10]
残り20戸もあって垂れ幕がなかなかとれません。やはりスーパー遠くて不便な立地が敬遠されたのだと思います。
|
||
2816:
匿名さん
[2019-03-10 08:39:01]
スマートキーの車が盗難される事件が相次いでるけど、この技術はマンション手ブラキーにも応用できるからマンション一棟まるごと空き巣被害とかありえる
https://www.landerblue.co.jp/44413/ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ありがとうございます。ちょっと考えてみます。言ったら、下の階だってすぐに分かりますので…でも誰かが言わないとですね。マナー悪い人が良くなりませんね。管理組合の人が下の掲示板に騒音の事を貼り出してくれたらいいのに。