ライオンズ広島加古町についての情報を希望しています。
リバーフロントからの眺めはいかがでしょうか。室内の設備や雰囲気も気になっています。
周辺の治安や環境、利便性についてもいろいろ知りたいです。
公式URL:http://lions-mansion.jp/MM141007/index.html
所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番以下未定(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.66平米~100.06平米
売主:大京 本店
施工会社:株式会社鴻池組 広島支店
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-20 15:54:38
- 所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番5-(室番号)号(住居表示)
- 交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
- 総戸数: 138戸
ライオンズ広島加古町ってどうですか?
1915:
匿名
[2018-11-03 01:14:42]
|
||
1916:
匿名さん
[2018-11-03 01:43:41]
|
||
1917:
匿名さん
[2018-11-03 01:50:52]
|
||
1918:
匿名さん
[2018-11-03 07:46:41]
|
||
1919:
匿名さん
[2018-11-03 07:47:20]
|
||
1920:
匿名さん
[2018-11-03 08:15:21]
>>1918 匿名さん
1917ですが、hitotoの板に住民として書き込みなんてしていません。なんで、急にhitotoがでてくるの?ここのやりとりを客観的にみて意見書き込みするとと必ずこのような、的外れな変な書き込みがきますね。 |
||
1921:
匿名さん
[2018-11-03 08:18:38]
|
||
1922:
住民です
[2018-11-03 08:21:59]
|
||
1923:
マンション検討中さん
[2018-11-03 08:28:10]
|
||
1924:
マンション検討中さん
[2018-11-03 08:35:46]
ただ一昨日はなかったと思いますが。
|
||
|
||
1925:
匿名さん
[2018-11-03 08:43:12]
|
||
1926:
匿名さん
[2018-11-03 08:46:19]
|
||
1927:
住民です
[2018-11-03 09:10:44]
真実を書き込んだらいきなり嘘が連投される意味がわかりません
住民ではなく外部の方が何らかの意図で書き込んでいるのでしょうね ここはファミリーよりは落ち着いた年配のご夫婦が多く静かに暮らせるので私は大好きです |
||
1928:
匿名さん
[2018-11-03 09:21:24]
若葉マークがあって助かりますw
|
||
1929:
匿名さん
[2018-11-03 09:26:42]
>>1927 住民ですさん
最後に年配の話をするところがいいですね。 お勤めご苦労様です。 ちなみに窓掃除の日程を教えてもらえますか? 住民ならわかりますよね? その日に清掃をしているかしていないかで、第三者もあなたの言っていることが正しいのか確認することができると思いますよ。 |
||
1930:
匿名さん
[2018-11-03 09:38:18]
【保存版】なりすまし住人アーカイブ
|
||
1931:
匿名
[2018-11-03 10:15:23]
窓清掃なんてありません。
住民としてはありえない情報が流されるのが怖くて仕方がありません。 |
||
1937:
検討板ユーザーさん
[2018-11-03 16:20:39]
|
||
1950:
匿名
[2018-11-03 22:53:57]
[No.1932から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
||
1951:
匿名さん
[2018-11-04 08:54:48]
大京はTOBでオリックスに乗っ取られるんだね
今後どうなるかわからないね |
||
1953:
匿名さん
[2018-11-04 09:22:01]
>>1930 匿名さん
大京は倒産でブランド力を失って新規が売れなくなったから、既存の管理事業で稼ぐ(=管理費に占める利益が大きい)と言う戦略をとっていたけれど、買収子会社化によってその方針は変わるのかな?購入者にとっては売れる良いマンションを作ってくれて管理費安い方がメリットあるから。 |
||
1954:
マンション検討中さん
[2018-11-04 11:28:24]
倒産と子会社化は全く別の事象ですよ。
そんな事実と異なることを書き込んでのネガティヴキャンペーンをして社内コンプラ大丈夫ですか。 |
||
1959:
通りがかりさん
[2018-11-04 13:52:10]
ライオンズという看板がなくなる可能性があるな
コンビニやガソリンスタンドも買収が続いているが買われた方は看板書き換えさせられているから |
||
1960:
マンション検討中さん
[2018-11-04 13:54:56]
この人は他のマンション販売会社の内部の人間でしょう。 あまりにもライオンズマンションが素晴らしく、自社のマンションの販売に影響があるので、ずっと嘘を並べてネガキャンをしてるのだと思います。 他に理由がありますか?とるに足らないマンションだと思えばほっておけば良いのです。それをこんな粘着して自分の大事な時間を使って、荒らすってことは脅威に感じてる以外の理由が無いでしょう。 |
||
1961:
匿名さん
[2018-11-04 14:07:22]
さすがに販売済マンションの看板は変わらないと思いますが、ライオンズがなくなったあとに、ライオンズマンションを中古で売ろうとすると価値下がりますか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
タワーの販売止まったから焦ってるのか…