株式会社大京 本店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ広島加古町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ライオンズ広島加古町ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2019-08-23 12:57:32
 

ライオンズ広島加古町についての情報を希望しています。

リバーフロントからの眺めはいかがでしょうか。室内の設備や雰囲気も気になっています。
周辺の治安や環境、利便性についてもいろいろ知りたいです。

公式URL:http://lions-mansion.jp/MM141007/index.html

所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番以下未定(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.66平米~100.06平米
売主:大京 本店
施工会社:株式会社鴻池組 広島支店
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-20 15:54:38

現在の物件
ライオンズ広島加古町
ライオンズ広島加古町
 
所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番5-(室番号)号(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
総戸数: 138戸

ライオンズ広島加古町ってどうですか?

1609: 匿名さん 
[2018-09-02 15:33:10]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
1610: マンション検討中さん 
[2018-09-02 23:29:02]
1609の内容は
「広銀のところにマンション建っても西日を遮るからちょうどいいのでは。寝室のプライバシーはなくなるけど」
という内容でした。ごくごくまっとうな内容で、削除される理由がわかりません。
むしろ1600-1607のほうが削除すべき内容では?
ここは2月の時点でお世辞にも売り上げ順調とは言いがたい状況でしたよ。
元々完成前に完売するような売り方をしていないのも事実ですが。

ここの管理人の削除基準に恣意的なものがあると感じます。
1611: 匿名さん 
[2018-09-02 23:56:16]
広銀がなくなるわけないし。
1612: 匿名さん 
[2018-09-02 23:58:45]
大手町の広銀は移転したので、ここもいつ移転してもおかしくないと思います
1613: 匿名さん 
[2018-09-03 00:03:47]
そんなことしてないよ!うそはだめ!削除されるよ!
1614: 匿名さん 
[2018-09-03 00:32:48]
>>1610
全面垂れ幕かかってるから相当残っているでしょうね
賃貸業者の買い取りも限界があるから5年以上かかるかも
1615: マンション検討中さん 
[2018-09-03 01:03:18]
>>1611 匿名さん
絶対?
1616: 匿名さん 
[2018-09-03 01:12:49]
>>1614 匿名さん
そしてグランテラスはここ以上に不振という
1617: マンション検討中さん 
[2018-09-03 01:17:27]
>>1616 匿名さん
そしてhitotoは大惨事
1618: 匿名さん 
[2018-09-03 01:18:18]
>>1617 マンション検討中さん
現実をみて目を覚ましましょう!
1619: マンション検討中さん 
[2018-09-03 11:14:34]
>>1618 匿名さん
まだ173戸売れてないんだろ?
あと何ヶ月で何戸売るんだ?
現実に目を向けた方がいいよ。
1620: 匿名さん 
[2018-09-03 12:22:36]
>>1619 マンション検討中さん
実績がこれ
間違っているなら修正よろしく

①hitoto
5月末契約戸数 216戸/665戸
6月契約戸数 9戸
7月契約戸数 13戸
8月契約戸数 9戸
残り販売期間 24ヶ月

②グランテラス
5月末契約戸数 82戸/170戸
6月契約戸数 1戸
7月契約戸数 0戸
8月契約戸数 1戸
残り販売期間 5ヶ月

③ライオンズ加古町
5月末契約戸数 102戸/138戸
6月契約戸数 0戸
7月契約戸数 4戸(値引き販売)
8月契約戸数 0戸
残り販売期間 竣工済み
1621: マンション検討中さん 
[2018-09-03 21:58:58]
>>1620 匿名さん
①hitoto
8月末契約戸数200戸/665戸
残り販売期間 24ヶ月

②グランテラス
8月末契約戸数100戸/170戸
残り販売期間 5ヶ月

③ライオンズ加古町
8月末契約戸数102戸/138戸
残り販売期間 竣工済み

間違ってたら訂正よろしく!
1622: 匿名さん 
[2018-09-04 00:04:57]
>>1621
さすがに200に上方修正してきたかw
でも間違ってますわ

これが正解

①hitoto
5月末契約戸数 216戸/665戸
6月契約戸数 9戸
7月契約戸数 13戸
8月契約戸数 9戸
残り販売期間 24ヶ月

②グランテラス
5月末契約戸数 82戸/170戸
6月契約戸数 1戸
7月契約戸数 0戸
8月契約戸数 1戸
残り販売期間 5ヶ月

③ライオンズ加古町
5月末契約戸数 102戸/138戸
6月契約戸数 0戸
7月契約戸数 4戸(値引き販売)
8月契約戸数 0戸
残り販売期間 竣工済み
1623: マンション検討中さん 
[2018-09-04 03:21:45]
>>1622 匿名さん
これが本当の正解

①hitoto
8月末契約戸数200戸/665戸
残り販売期間 24ヶ月

②グランテラス
8月末契約戸数100戸/170戸
残り販売期間 5ヶ月

③ライオンズ加古町
8月末契約戸数102戸/138戸
残り販売期間 竣工済み
1624: 匿名さん 
[2018-09-04 08:13:16]
>>1623 マンション検討中さん
いくらアンチでもhitotoを上方修整せざるを得ないよな
先週まで170戸などと言っていたのに販売絶好調だから
1625: 匿名さん 
[2018-09-04 09:49:35]
住んでいるけど不便です
車が必須の立地ですが車の出し入れが不便です
1626: 匿名さん 
[2018-09-04 09:50:36]
あとは思ったより設備がチープです。コストダウンしすぎな感じです。
1627: マンション検討中さん 
[2018-09-04 10:03:04]
>>1626 匿名さん
具体的に何の設備がチープですか?
1628: 匿名さん 
[2018-09-04 12:25:10]
>>1627 マンション検討中さん
床壁材がライオンズ仕様の安物、クローゼットの扉の建てつけが緩い、風呂のコーキングが適当、などあげればきりがありません。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1629: 匿名さん 
[2018-09-04 12:53:19]
>>1628 匿名さん 

>床壁材がライオンズ仕様の安物
hitotoの1億超の部屋と同じものを標準で全室採用しています。

>クローゼットの扉の建てつけが緩い
建付けの良し悪しは設備がチープか否かとは関係ありません。
直しましょう。

>風呂のコーキングが適当
最近の浴室は乾式施工が通常ですが浴室のどの部分のコーキングですか?
第一コーキングの良し悪しは設備がチープか否かとは関係ありません。
1630: 匿名さん 
[2018-09-04 12:54:56]
>>1629 匿名さん
免震がない
1631: 匿名さん 
[2018-09-04 12:55:27]
>>1629 匿名さん
駐車場の機械がチープ
1632: 匿名さん 
[2018-09-04 12:56:43]
>床壁材がライオンズ仕様の安物
hitotoの1億超の部屋と同じものを標準で全室採用しています。

嘘。ライオンズはライオンズ専用品を使用しています。hitotoに憧れるのはいいけど嘘は良くないね。
1633: 匿名さん 
[2018-09-04 13:52:41]
hitotoの1億超の部屋はライオンズ専用品と同等仕様の床壁材を使っています。
嘘だというなら具体的な違いをどうぞ。
1634: マンション検討中さん 
[2018-09-05 15:35:28]
内装は明らかに良いです。コンシェルジュは親切ですよ。ヒトトも売れてないから必死ですね
1635: マンション検討中さん 
[2018-09-05 23:05:03]
普通の建築かじってない人って知らないと思うけど、設備や仕様はメーカーの使ってるから三菱だろうが、大京だろうが大して変わらないんだよ?知ってた?その仕様のグレードが違うだけ。設備のメーカーに大京とか野村がないでしょ?
1636: 匿名さん 
[2018-09-05 23:15:18]
やす 2018-09-04 20:21:08
豊中市在住ですか我が家のライオンズマンションの屋根も5m,3m位の物が飛び隣の駐車場の車に落ちました、ケガ人が居なかったのが幸いでした。その前台風でも飛んでいたのでこのマンションは大丈夫か?と思わされました❗
ライオンズマンションでこんな事が起きると思いませんでした。
1637: マンション検討中さん 
[2018-09-06 07:46:57]
>>1636 匿名さん
何が言いたいのかよく分かりませんね。
1638: 匿名さん 
[2018-09-06 08:19:20]
今回の台風でライオンズマンションの屋根がいくつか飛んだようですよ
1639: マンション検討中さん 
[2018-09-06 12:20:41]
>>1638 匿名さん
屋根って何?
1640: 匿名さん 
[2018-09-06 18:18:22]
RCの天井が剥離して飛んでいくん?ピカドンでも落ちたんかのぅ?(笑)
1641: 匿名さん 
[2018-09-06 18:44:45]
言い訳で必死?
1642: マンション検討中さん 
[2018-09-06 20:52:36]
>>1641 匿名さん
言い訳ってなんの?
頭悪すぎてついていけない
1643: マンション検討中さん 
[2018-09-06 22:17:38]
大阪でライオンズが崩れてますよ
1644: マンション検討中さん 
[2018-09-06 22:32:19]
物件自体のことならまだしも、
天災があるたびに特定の物件にからめて不謹慎な書き込みをするのは理性的な行動ではない。
広島だって2014年、今年と大災害にあったばかりでしょ。
掲示板なんてあくまで遊びなんですから、
そこはもうちょっと節度を持ったやり取りをしましょうよ。
1645: マンション検討中さん 
[2018-09-06 22:59:26]
>>1643 マンション検討中さん
だから?
1646: 匿名さん 
[2018-09-08 12:08:30]
購入者ですが思ったよりスーパーが遠くてつらいです。
良い点はわたしと同じ高齢の入居者が多く交流しやすいことです。
1647: 匿名さん 
[2018-09-08 13:30:50]
>>1646 匿名さん

わざわざ、住民がこんなこと書きこむか??
なんか、怪しい、、、
1648: マンコミュファンさん 
[2018-09-08 15:02:05]
まさかの高齢者が書き込み(笑
居住者の大部分は週末にまとめ買いをする共働き世帯なので、スーパーが近くになくとも全く問題にならないと思われます。
1649: 匿名さん 
[2018-09-08 16:00:40]
いや、売主の目論見どおり退職後の悠々自適生活の老人が過半です
1650: 匿名さん 
[2018-09-08 16:21:00]
>>1646 匿名さん
ちなみにhitotoは間取りがイマイチですが、スーパーが近いので買い替えを考えています。
hitotoは高齢な方が多数だと聞いているので、その際はよろしくお願いしますね。
1651: マンション検討中さん 
[2018-09-08 16:49:52]
>>1646: 匿名さん

参考までに、普段使いのスーパーと移動手段を教えていただけますか?
あと、差し支えなければおおまかでよいので年代を教えていただけますか?(例:60-65歳とかで)
見学時年配の方にお会いしたことがなかったので。
1652: 匿名さん 
[2018-09-08 17:09:39]
わたしが見学したときにはご年配の方しか会いませんでした。マンションの価格と購入年齢は比例しますから、こちらは平均年齢が高いマンションだと思います。
1653: 匿名さん 
[2018-09-08 17:30:46]
このマンションは、食材をネットで注文して、マンション内の宅配ボックスに届けてくれるサービスがあったかと思いますが、それを利用しないで、遠くと感じるスーパーに通っているのでしょうか。
野菜はJAの直売所、肉は精肉店といった風にこだわりがあれば別ですが、この宅配サービスは便利だと思いますよ。
遠くて不便と感じるなら、私なら宅配を利用すると思います。
1654: 匿名さん 
[2018-09-08 18:50:40]
>>1653 匿名さん
ネットで注文は面倒くさいし、生で食べるものは鮮度を確認して買いたいです。
1655: 匿名さん 
[2018-09-14 11:49:15]
なかなか全面垂れ幕が取れませんね
1656: 匿名さん 
[2018-09-14 12:27:41]
終の住処に加古町をと思っていましたが、スーパーが遠くて不便なことと、電車が遠くて不便なことで迷っています。実際にお住まいの方の声が聞きたいです。
1657: マンション検討中さん 
[2018-09-14 13:02:36]
>>1656: 匿名さん
スーパーが近くて電車が近いところにしたらどうでしょうか。
たくさんありますよ。

プレサンス国泰寺
hitoto
ソシオザプライド新白島(路面電車ではなくアストラムJRですが)
パークハウス舟入本町

https://suumo.jp/sp/chukomansion/hiroshima/sc_101/?cn=10&m%5B%5D=4&m%5...
中古なら
アーバンビュー舟入南
パークハウス舟入南
1658: 匿名さん 
[2018-09-14 13:07:56]
実際にお住まいの方の生のご意見をお伺いしたいと思っています。宜しくおねがいします。
1659: 匿名さん 
[2018-09-14 17:05:58]
>>1657 マンション検討中さん
舟入の中古で、スーパー近くて加古町とあまり変わらない価格で購入できるなんて素敵ですね!
1660: 匿名さん 
[2018-09-14 18:17:12]
ここは竣工してから随分長い間残っているから中古扱いですよね?
1661: 匿名さん 
[2018-09-14 23:07:07]
全面垂れ幕のまま中古物件入りです
1662: 匿名さん 
[2018-09-15 02:13:02]
>>1658 匿名さん
スーパーは遠いです。車が必須ですが、機械式なので出し入れが不便です。また、宅配スーパーは鮮度が悪い場合があるのでおススメしません。どなたかが引き取りを忘れて酷い悪臭を放っていました。
バスは近いですが、電車はかなり歩きますし、坂がきついので終の住処としてはおススメしません。
1663: マンコミュファンさん 
[2018-09-15 05:26:31]

そごうの地下が意外と野菜とか鮮度が良いものが安いので頻繁に利用してます。
あとは週末にゆめタウンなどでまとめ買いですね。
スーパーが近くにないと言っても10分も歩けばフレスタがあるので最悪そこでもなんとかなりますし。
逆にスーパーが近いと人の出入りが増えるので、閑静さが失われてしまうのが嫌です。
1664: 評判気になるさん 
[2018-09-15 07:25:56]
>>1663 マンコミュファンさん
営業マンが全く同じことを言っていましたが、毎日そごうなど主婦じゃない限り無理
1665: マンコミュファンさん 
[2018-09-15 07:53:28]

毎日買い物に行かなくないですか?週末にまとめ買いしてあとは足りないものをたまに買い足すぐらいですよ。
1666: 評判気になるさん 
[2018-09-15 08:16:53]
>>1665 マンコミュファンさん
ちょっと買い足しに行くのも徒歩15分はかかります
1667: 匿名さん 
[2018-09-15 08:51:27]
>>1666 評判気になるさん
朝の出勤前からネガキャンお疲れさまですw
hitotoが売れなくて悔しいですね
通報しておきましたwww

後徒歩15分なんて見え透いた嘘はよくないですよ
1668: 匿名さん 
[2018-09-15 09:04:26]
>>1667 匿名さん
だーかーらーhitotoに全く関係ないんだよね
残念!
1669: 匿名さん 
[2018-09-15 09:05:31]
>>1667 匿名さん
徒歩15分以上かかるでしょ
スーパーはめちゃくちゃ遠いね
1670: 匿名さん 
[2018-09-15 09:51:58]
>>1667 匿名さん
お前が出勤したらいきなり荒れなくなったな
掲示板でも一人で営業お疲れさまです
ライオンズの営業レベルが高すぎてビックリです
1671: マンコミュファンさん 
[2018-09-15 10:26:15]
一番近いのはフレスタですが、徒歩9分ですね。あとはセブンイレブンもすぐ近くにありますし困ることは無いと思いますが。
一番近いのはフレスタですが、徒歩9分です...
1672: 匿名さん 
[2018-09-15 10:44:25]
>>1671 マンコミュファンさん
信号待ち時間が加味されてないよ
計算どおりの速さで歩けないことを加味すると往復だけで30分は必要
買い物時間を入れると一日1時間の無駄
しかもそこのフレスタは小型スーパーで品ぞろえが悪くて高い
1673: 匿名さん 
[2018-09-15 12:06:46]
平和公園からくるハトの糞害が酷いみたいね
1674: マンコミュファンさん 
[2018-09-15 13:45:15]
>>1672 匿名さん

>>1672 匿名さん
マンションの下の小さい交差点とあと2号線を渡るだけなので、さすがに15分は大げさです。しかもそんな毎日買い物に行きますか?ほとんどの人は行かないと思います。
週末まとめ買い:ゆめタウンかフジ
平日に足りないもの:そごうかフレスタ
これで全く問題無いです。

1675: 匿名さん 
[2018-09-15 13:54:20]
>>1674 マンコミュファンさん
週末に必ずまとめ買いしないとだめ
足りないものも2号線を歩いて渡って高いスーパーに行くかバスに乗ってそごうまで行かないとだめ
問題だらけじゃん
1676: マンション掲示板さん 
[2018-09-15 14:15:27]
そうですか。ここの並びの三井と三菱の中古が出たら買いたかったんですか、そんなに問題があるんですか。
1677: 匿名さん 
[2018-09-15 14:25:55]
>>1676 マンション掲示板さん
家族構成とか年収、年齢は?
それによるでしょ。
共働き子育てとかだと不便だよ。
1678: マンション掲示板さん 
[2018-09-15 14:34:35]
>>1677 匿名さん

逆にお勧めのスーパーあります?その近辺で探してみますが。
1679: 匿名さん 
[2018-09-15 15:42:50]
>>1678 マンション掲示板さん
スーパー基準ってw
普通のマンションは大抵近くに普通のスーパーがあるけどここは何故か不便だよな。
1680: マンション掲示板さん 
[2018-09-15 15:46:58]
ごまかさないではっきりどこか言えばいいのに。
文句ばかりで対案は出さないんですよね。
どこかの党みたい。
1681: マンコミュファンさん 
[2018-09-15 16:24:49]
>>1675 匿名さん

あなたは居住者ですか?私は居住者ですがスーパーには全く不便してませんし、問題に感じたこともありませんが。
上の方もおっしゃってるように、それぞれのライフスタイルにもよるでしょう。
ちなみにそごうまでは歩いても20分、自転車なら10分もかかりませんよ。
1682: 匿名さん 
[2018-09-15 16:34:57]
>>1681 マンコミュファンさん
いや十分遠いでしょ。
いまどきスーパーまで20分とか僻地でもなかなかないよ。
1683: 匿名さん 
[2018-09-15 16:35:36]
>>1681 マンコミュファンさん
全面垂れ幕ですがあと何部屋空いてますか?
1684: マンコミュファンさん 
[2018-09-15 16:47:43]
>>1682 匿名さん
毎日毎日買い物に行くのは効率が悪いので、せいぜい数日に一回だと思いますが。あなたは毎日しかもまさか徒歩で買い物に行くのですか。普通の人は自転車や乗用車を使うと思いますが。
1685: 匿名さん 
[2018-09-15 16:53:51]
>>1684 マンコミュファンさん
そごうの周りは駐輪禁止で駐輪場に止める必要があります。車は機械式から出すのも駐車場を探すのも不便です。本当に住民ですか?
1686: マンコミュファンさん 
[2018-09-15 17:04:59]
>>1685 匿名さん

自転車 そごうの駐輪場
乗用車 フジ、ゆめタウンの駐車場、
何か問題でも?
1687: 匿名さん 
[2018-09-15 17:06:40]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
1688: 評判気になるさん 
[2018-09-15 17:09:39]
買い物に3時間かかろうが気にならない人は気にならないですからね。普通は嫌がられますけど。それより、住民の方なら残戸数と値引き情報を教えてほしいですね。
1689: 匿名さん 
[2018-09-15 17:34:51]
退職金と年金で悠々自適の人が多いのだろうね
ただ10年くらい経って足腰弱ってくる頃になるとやっぱり徒歩近にスーパーがあって電停近い方が楽だと思う
1690: マンション掲示板さん 
[2018-09-15 18:20:33]
だからどこのスーパーがいいの?アルク?
1691: 匿名さん 
[2018-09-15 18:30:35]
ここの住民がhitotoを荒らしてたのか?
1692: マンション検討中さん 
[2018-09-15 19:17:06]
>>1690 マンション掲示板さん

アルクはいわゆるディスカウント系なので品質はそれなりです、安いは安いですが。
やはり広島であれば、ゆめタウンかフジが品質とコスパから考えてベストかと。
1693: ご近所さん 
[2018-09-15 21:35:09]
アルクがディスカウント系?
山口の人に怒られますよ。
広島でもかなりしっかりとした品揃えですよ。
1694: 匿名さん 
[2018-09-16 07:30:12]
>>1692 マンション検討中さん
ディスカウント系は宇品のライオンズ目の前にあるこのスーパーでしょう
ディスカウント系は宇品のライオンズ目の前...
1695: 購入者 
[2018-09-16 09:18:38]
>>1693 ご近所さん
品揃えとディスカウントか否かは関係無いです。アルクも品揃えはしっかりしてますが、生鮮品はどちらかというと安めの価格設定だと思います。
まあ、アルクはの情報はこのマンションには関係無いのでこれくらいにしておきましょう。
1696: 匿名さん 
[2018-09-16 22:01:27]
平和公園のハトの糞害がすごいよ
1697: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-16 22:30:07]
>>1696
平和記念公園のハトの糞害は過去には問題になりましたが、約20年前には対策を講じて解決しています。
今は千田公園なども含め市内の公園にもちらほらハトの姿が見えますが問題になるレベルではありません。

ハト - 1992年(平成4年)には公園内に2,000羽ものハトが繁殖してふん害などが問題となっていたが、広島市によるエサやりの自粛などの対策が功を奏し1998年(平成10年)には254羽まで減少した[15]。
1698: 匿名さん 
[2018-09-16 23:06:20]
>>1697 検討板ユーザーさん
そこからまた増えてこの辺りで羽休めてるんだろうな
1699: 匿名さん 
[2018-09-16 23:12:18]
>>1698 匿名さん
鳩いないですよー
1700: 匿名さん 
[2018-09-16 23:13:51]
>>1699 匿名さん
何戸くらい売れ残っていますか?
1701: 匿名さん 
[2018-09-16 23:17:28]
>>1691 匿名さん

あなたがここを荒らしてるひとですか?若葉マークついてる人って、ライオンズ系の板を嫌がらせばかりされるかたですよね。
1702: 匿名さん 
[2018-09-16 23:29:43]
>>1701 匿名さん
何戸くらい売れ残っていますか?
大量売れ残り部屋が値引きで業者に売られたことについてどう思いますか?
1703: 匿名さん 
[2018-09-16 23:46:06]
>>1702 匿名さん

随分内部事情に詳しい方ですね。そういう事情は事実かどうかも知るよしがないものなので、よくわかりません。他のマンション営業の方か不動産関係の方ですか?
残戸に関しては2階の広めの部屋、角部屋の西側は空戸が多いのかなといった感じです。
明かりがついているかどうか、いちいち確認しませんし。検討されているなら、営業さんに直接正確な数を聞いてみてください。そちらのほうが確実ですよ。
1704: 匿名さん 
[2018-09-17 01:04:24]
ライオンズがあるなら、カープマンションもあればいいのに。
1705: 匿名さん 
[2018-09-17 07:03:32]
この荒んだ雰囲気の中、少しほっこりしました
1706: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-17 07:59:01]
明らかに粘着して荒らしている特定の人物がいますね。
こんな根も葉もない風評を書いて大丈夫なのでしょうか。
1707: 匿名さん 
[2018-09-17 09:22:41]
どの辺が根も葉もないですか?言い方は別にして確信をついたデメリット説明に見えますが。
1708: 匿名さん 
[2018-09-17 10:06:49]
住民ですが、西日がきつくて寝室が灼熱地獄でしたので、西向き角部屋が売れないのは納得。また、電線丸見えの2階が売れないのも納得です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる