株式会社大京 本店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ広島加古町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ライオンズ広島加古町ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2019-08-23 12:57:32
 

ライオンズ広島加古町についての情報を希望しています。

リバーフロントからの眺めはいかがでしょうか。室内の設備や雰囲気も気になっています。
周辺の治安や環境、利便性についてもいろいろ知りたいです。

公式URL:http://lions-mansion.jp/MM141007/index.html

所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番以下未定(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.66平米~100.06平米
売主:大京 本店
施工会社:株式会社鴻池組 広島支店
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-20 15:54:38

現在の物件
ライオンズ広島加古町
ライオンズ広島加古町
 
所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番5-(室番号)号(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
総戸数: 138戸

ライオンズ広島加古町ってどうですか?

1201: 匿名さん 
[2018-06-13 16:20:52]
>>1200 匿名さん
まだ言ってるの?笑
彼をここまで突き動かすものは一体なんなんだろうか
1202: マンション検討中さん 
[2018-06-14 10:13:27]
普通に考えて、値引きしないでしょう。駐車場も入居者も明らかに増えていますよ。嘘つくのもいい加減にしましょう。
1203: 匿名さん 
[2018-06-14 11:44:35]
物件概要より
2月の駐車場空き台数10台
6月の駐車場空き台数9台

あれ?
たった1戸しか売れてないよ
1204: 匿名さん 
[2018-06-14 11:45:43]
>>1202 マンション検討中さん
購入者が入居し始めたただけで売れ残りは酷いままよ
1205: 匿名さん 
[2018-06-14 13:23:47]
>>902 匿名さん
こういうコメントがありますよ。
1206: 匿名さん 
[2018-06-14 13:27:30]
>>1205 匿名さん

5月28日時点で駐車場登録は74台です。
1207: 匿名さん 
[2018-06-14 13:30:19]
>>315 匿名さん

あとこれも。
1208: 匿名さん 
[2018-06-14 13:31:20]
>>1203 匿名さん
あとは計算お願いいたします。
1209: 匿名さん 
[2018-06-14 13:32:25]
一ヶ月以内に4つ埋まったのですね。とんだガセでしたね。
1210: 匿名さん 
[2018-06-14 13:36:06]
3月からでは13台埋まったのですね。さっきまでイキってた人、相当恥ずかしいですね。
1211: 匿名さん 
[2018-06-14 13:37:33]
次はどんな切り口で嫌がらせをしてくるのでしょうか。
1212: 評判気になるさん 
[2018-06-14 16:07:45]
物件概要より
4ヶ月でたったの1戸しか売れてない
早く値引きすればいいのに


駐車場台数:83台 (屋外平地式1台、屋外機械式76台、屋内平地式6台(来客用駐車場1台含む)) 空き台数:10台(平成30年2月26日現在)

駐車場台数:83台 (屋外平地式1台、屋外機械式76台、屋内平地式6台(来客用駐車場1台含む)) 空き台数:9台(平成30年5月28日現在)
1217: 匿名さん 
[2018-06-14 20:50:04]
[No.1213~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1218: 匿名さん 
[2018-06-14 23:08:44]
>>1191 住民さん
月末発足です。
嘘には変わりないんですが、それ以上になんか面白くないんですよね。
1219: 匿名さん 
[2018-06-15 12:54:41]
垂れ幕がお洒落だな
絶対買わないけど
1220: 匿名さん 
[2018-06-15 13:15:53]
検討者で無いなら去りましょう。ちなみに買えるけど買わないの?買えないから買わないの?
1221: マンコミュファンさん 
[2018-06-15 13:45:03]
>>1220 匿名さん
それ聞いてどうするの?
1222: 匿名さん 
[2018-06-15 14:07:55]
ここの関係者は気持ち悪い人が多い
販売不振の要因になってる
1223: 匿名さん 
[2018-06-15 14:21:45]
分刻みでの連投お疲れ様です。ライオンズのせいにしたいみたいだけど、誰も投稿しないから痺れを切らしたんですね。
自作自演が見え見えで滑稽ですから、そろそろ辞めた方が良いですよ。
1224: 匿名さん 
[2018-06-15 14:33:11]
>>1222 匿名さん
1223をみて私もそう思いました
1225: 匿名さん 
[2018-06-15 14:38:29]
と、連投なりすまし荒らしくんが申しております。
1226: 匿名さん 
[2018-06-15 14:41:48]
>>1225 匿名さん
病気ですよ
1227: 匿名さん 
[2018-06-15 14:53:33]
散々荒らしまくってどの口が言ってんの(笑)
1228: 匿名さん 
[2018-06-15 14:55:38]
以上、1219の自作自演でした。
1229: 匿名さん 
[2018-06-15 15:10:06]
>>1228 匿名さん
私もそう思います。
1230: 通りがかりさん 
[2018-06-15 15:15:56]
正月飾りかけただけで隣人に
**をかけようとしてる
と苦情をいわれそうなマンション
1231: 匿名さん 
[2018-06-15 15:24:49]
また新しい嫌がらせか。病気ですね。
1232: 匿名さん 
[2018-06-15 15:39:25]
ここまでくると怖すぎる
1233: マンション検討中さん 
[2018-06-15 16:59:58]
買いたくない。
1234: 匿名さん 
[2018-06-15 17:18:14]
ずいぶん荒れてますが、理由は?
1235: 匿名さん 
[2018-06-15 17:33:36]
ずいぶん荒らしてますが理由は?
1236: 匿名さん 
[2018-06-15 17:33:45]
幻覚と戦う住民がひとり
1237: 匿名さん 
[2018-06-15 21:47:55]
スーパー遠くてとにかく不便
1238: 匿名さん 
[2018-06-15 22:12:21]
最近異臭が酷いけどなんの匂い?
1239: 匿名さん 
[2018-06-15 23:17:08]
最近えらく荒れてますな。ちょっくらまじめに書いてみましょう。

この掲示板に値引きを望む声があるが、正直500-1000万の大幅な値引きは現実的ではないと思う。

>>500: マンション高くなったさん

がいろいろ書いているが、このマンションは完成は今年だが、ここの土地を大京が取得したのが2014年で4年前の話。
広島の繁華街を歩けばわかるように、ここ数年で外国人観光客は激増し、ホテルのニーズが大幅に増加。
今ならここの立地はホテルに負けてマンション用地としての取得は不可能でしょう。住友のシティハウスも同様。
販売開始は2016年だが、計画を含めて考えたら実質2014年の価格なわけです。
高い高いと言われていますが、今の相場を考えたら比較的格安ともいえる値段です。
気付いていない人が多いですが。

広島でもマンション高騰は続いており、パークハウス広島平和公園は平和公園を眺める場所とは言え、
本来は下町である堺町でシティハウスと同程度の値段をつけています。
一応同じリバーサイドのプレミスト相生通りも部屋によってはここに迫る価格です。
建物のクオリティは知りませんが、立地を考えるとちょっとありえないと思います。

今大手町でとあるマンションがほぼ完成していますがワンルームマンションで、
ファミリー向けとなると中町小町ではロイヤル小町が最後でしょう。
中島町加古町だとシティハウスとライオンズ以降の計画は今のところありません。
大手町に至ってはもう何年もファミリー向けマンションは建っていません。
近年ではファーストレジデンス紙屋町くらいでしょうか。それでも11年前です。

つまり、この物件は希少価値がある物件といえると思います。
値段と戸数の関係で完成在庫を抱えているが、競合物件が今後出る予定はなく、
戦略としては粘って売り続けるのが正解と考えているので、基本値引きは行わないのでは、と予測します。

大京は一度はこけたとはいえ、今の経営状況をみると一応は安泰でしょうし。

購入を検討されている方はこのような視点で他の物件と比べてみるといいのではないのでしょうか。
1240: 匿名さん 
[2018-06-15 23:20:54]
低層階は電線が目障りだよ
1241: 匿名さん 
[2018-06-15 23:21:17]
40戸以上売れ残ってるし
1242: 匿名さん 
[2018-06-15 23:21:54]
結局これが全て

至近の大規模物件の発売時販売状況

グランクロスタワー 120戸/356戸=34%
hitoto広島The tower 216戸/665戸=32%
シティ 60戸/513戸=12%
グランテラス15戸/170戸=9%
ライオンズ加古町15戸/138戸=11%
1243: 匿名さん 
[2018-06-15 23:22:26]
垂れ幕とれるといいな
1244: 匿名さん 
[2018-06-15 23:22:42]
機械式駐車場は不便
1245: 匿名さん 
[2018-06-15 23:23:02]
修繕費も高いし
1246: 匿名さん 
[2018-06-15 23:24:08]
気になって調べた結果がこれ

ガーデンガーデン175円 
 


アーバンビュー310円 
 


ザ広島タワー290円 
 


acity225円 
 


アーバン宇品245円 

 



ライオンズ京橋川350円 
 


ライオンズ白島中町430円 



ライオンズ平和公園370円 



ライオンズ国泰寺405円
1247: 匿名さん 
[2018-06-15 23:24:36]
1000万円値引きで買いたい
1248: 匿名さん 
[2018-06-15 23:24:55]
売れ残り40戸以上あるし
1249: 匿名さん 
[2018-06-15 23:25:11]
路面電車遠いし
1250: 匿名さん 
[2018-06-15 23:25:31]
長文
おつ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる