ライオンズ広島加古町についての情報を希望しています。
リバーフロントからの眺めはいかがでしょうか。室内の設備や雰囲気も気になっています。
周辺の治安や環境、利便性についてもいろいろ知りたいです。
公式URL:http://lions-mansion.jp/MM141007/index.html
所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番以下未定(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.66平米~100.06平米
売主:大京 本店
施工会社:株式会社鴻池組 広島支店
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-20 15:54:38
- 所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番5-(室番号)号(住居表示)
- 交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
- 総戸数: 138戸
ライオンズ広島加古町ってどうですか?
1669:
匿名さん
[2018-09-15 09:05:31]
|
1670:
匿名さん
[2018-09-15 09:51:58]
|
1671:
マンコミュファンさん
[2018-09-15 10:26:15]
一番近いのはフレスタですが、徒歩9分ですね。あとはセブンイレブンもすぐ近くにありますし困ることは無いと思いますが。
|
1672:
匿名さん
[2018-09-15 10:44:25]
>>1671 マンコミュファンさん
信号待ち時間が加味されてないよ 計算どおりの速さで歩けないことを加味すると往復だけで30分は必要 買い物時間を入れると一日1時間の無駄 しかもそこのフレスタは小型スーパーで品ぞろえが悪くて高い |
1673:
匿名さん
[2018-09-15 12:06:46]
平和公園からくるハトの糞害が酷いみたいね
|
1674:
マンコミュファンさん
[2018-09-15 13:45:15]
|
1675:
匿名さん
[2018-09-15 13:54:20]
|
1676:
マンション掲示板さん
[2018-09-15 14:15:27]
そうですか。ここの並びの三井と三菱の中古が出たら買いたかったんですか、そんなに問題があるんですか。
|
1677:
匿名さん
[2018-09-15 14:25:55]
|
1678:
マンション掲示板さん
[2018-09-15 14:34:35]
|
|
1679:
匿名さん
[2018-09-15 15:42:50]
|
1680:
マンション掲示板さん
[2018-09-15 15:46:58]
ごまかさないではっきりどこか言えばいいのに。
文句ばかりで対案は出さないんですよね。 どこかの党みたい。 |
1681:
マンコミュファンさん
[2018-09-15 16:24:49]
>>1675 匿名さん
あなたは居住者ですか?私は居住者ですがスーパーには全く不便してませんし、問題に感じたこともありませんが。 上の方もおっしゃってるように、それぞれのライフスタイルにもよるでしょう。 ちなみにそごうまでは歩いても20分、自転車なら10分もかかりませんよ。 |
1682:
匿名さん
[2018-09-15 16:34:57]
|
1683:
匿名さん
[2018-09-15 16:35:36]
|
1684:
マンコミュファンさん
[2018-09-15 16:47:43]
|
1685:
匿名さん
[2018-09-15 16:53:51]
|
1686:
マンコミュファンさん
[2018-09-15 17:04:59]
|
1687:
匿名さん
[2018-09-15 17:06:40]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
1688:
評判気になるさん
[2018-09-15 17:09:39]
買い物に3時間かかろうが気にならない人は気にならないですからね。普通は嫌がられますけど。それより、住民の方なら残戸数と値引き情報を教えてほしいですね。
|
徒歩15分以上かかるでしょ
スーパーはめちゃくちゃ遠いね