株式会社大京 本店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ広島加古町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ライオンズ広島加古町ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2019-08-23 12:57:32
 

ライオンズ広島加古町についての情報を希望しています。

リバーフロントからの眺めはいかがでしょうか。室内の設備や雰囲気も気になっています。
周辺の治安や環境、利便性についてもいろいろ知りたいです。

公式URL:http://lions-mansion.jp/MM141007/index.html

所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番以下未定(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.66平米~100.06平米
売主:大京 本店
施工会社:株式会社鴻池組 広島支店
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-20 15:54:38

現在の物件
ライオンズ広島加古町
ライオンズ広島加古町
 
所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番5-(室番号)号(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
総戸数: 138戸

ライオンズ広島加古町ってどうですか?

1629: 匿名さん 
[2018-09-04 12:53:19]
>>1628 匿名さん 

>床壁材がライオンズ仕様の安物
hitotoの1億超の部屋と同じものを標準で全室採用しています。

>クローゼットの扉の建てつけが緩い
建付けの良し悪しは設備がチープか否かとは関係ありません。
直しましょう。

>風呂のコーキングが適当
最近の浴室は乾式施工が通常ですが浴室のどの部分のコーキングですか?
第一コーキングの良し悪しは設備がチープか否かとは関係ありません。
1630: 匿名さん 
[2018-09-04 12:54:56]
>>1629 匿名さん
免震がない
1631: 匿名さん 
[2018-09-04 12:55:27]
>>1629 匿名さん
駐車場の機械がチープ
1632: 匿名さん 
[2018-09-04 12:56:43]
>床壁材がライオンズ仕様の安物
hitotoの1億超の部屋と同じものを標準で全室採用しています。

嘘。ライオンズはライオンズ専用品を使用しています。hitotoに憧れるのはいいけど嘘は良くないね。
1633: 匿名さん 
[2018-09-04 13:52:41]
hitotoの1億超の部屋はライオンズ専用品と同等仕様の床壁材を使っています。
嘘だというなら具体的な違いをどうぞ。
1634: マンション検討中さん 
[2018-09-05 15:35:28]
内装は明らかに良いです。コンシェルジュは親切ですよ。ヒトトも売れてないから必死ですね
1635: マンション検討中さん 
[2018-09-05 23:05:03]
普通の建築かじってない人って知らないと思うけど、設備や仕様はメーカーの使ってるから三菱だろうが、大京だろうが大して変わらないんだよ?知ってた?その仕様のグレードが違うだけ。設備のメーカーに大京とか野村がないでしょ?
1636: 匿名さん 
[2018-09-05 23:15:18]
やす 2018-09-04 20:21:08
豊中市在住ですか我が家のライオンズマンションの屋根も5m,3m位の物が飛び隣の駐車場の車に落ちました、ケガ人が居なかったのが幸いでした。その前台風でも飛んでいたのでこのマンションは大丈夫か?と思わされました❗
ライオンズマンションでこんな事が起きると思いませんでした。
1637: マンション検討中さん 
[2018-09-06 07:46:57]
>>1636 匿名さん
何が言いたいのかよく分かりませんね。
1638: 匿名さん 
[2018-09-06 08:19:20]
今回の台風でライオンズマンションの屋根がいくつか飛んだようですよ
1639: マンション検討中さん 
[2018-09-06 12:20:41]
>>1638 匿名さん
屋根って何?
1640: 匿名さん 
[2018-09-06 18:18:22]
RCの天井が剥離して飛んでいくん?ピカドンでも落ちたんかのぅ?(笑)
1641: 匿名さん 
[2018-09-06 18:44:45]
言い訳で必死?
1642: マンション検討中さん 
[2018-09-06 20:52:36]
>>1641 匿名さん
言い訳ってなんの?
頭悪すぎてついていけない
1643: マンション検討中さん 
[2018-09-06 22:17:38]
大阪でライオンズが崩れてますよ
1644: マンション検討中さん 
[2018-09-06 22:32:19]
物件自体のことならまだしも、
天災があるたびに特定の物件にからめて不謹慎な書き込みをするのは理性的な行動ではない。
広島だって2014年、今年と大災害にあったばかりでしょ。
掲示板なんてあくまで遊びなんですから、
そこはもうちょっと節度を持ったやり取りをしましょうよ。
1645: マンション検討中さん 
[2018-09-06 22:59:26]
>>1643 マンション検討中さん
だから?
1646: 匿名さん 
[2018-09-08 12:08:30]
購入者ですが思ったよりスーパーが遠くてつらいです。
良い点はわたしと同じ高齢の入居者が多く交流しやすいことです。
1647: 匿名さん 
[2018-09-08 13:30:50]
>>1646 匿名さん

わざわざ、住民がこんなこと書きこむか??
なんか、怪しい、、、
1648: マンコミュファンさん 
[2018-09-08 15:02:05]
まさかの高齢者が書き込み(笑
居住者の大部分は週末にまとめ買いをする共働き世帯なので、スーパーが近くになくとも全く問題にならないと思われます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる