ライオンズ広島加古町についての情報を希望しています。
リバーフロントからの眺めはいかがでしょうか。室内の設備や雰囲気も気になっています。
周辺の治安や環境、利便性についてもいろいろ知りたいです。
公式URL:http://lions-mansion.jp/MM141007/index.html
所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番以下未定(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.66平米~100.06平米
売主:大京 本店
施工会社:株式会社鴻池組 広島支店
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-20 15:54:38
- 所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番5-(室番号)号(住居表示)
- 交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
- 総戸数: 138戸
ライオンズ広島加古町ってどうですか?
1549:
匿名さん
[2018-07-08 19:00:21]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
1550:
匿名さん
[2018-07-08 19:15:21]
ここは平常時でも堤防から溢れだしそうなくらい水かさがあるから高潮台風とかきたら3階くらいまで浸水しそうだ
|
1551:
名無しさん
[2018-07-08 21:54:34]
[No.1493~本レスまでは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1552:
匿名さん
[2018-07-09 00:30:52]
三原では土手沿いの民家が多数崩壊していました
|
1553:
匿名さん
[2018-07-09 00:34:48]
ますます客離れしそうだけと、仕方ない。
|
1554:
匿名さん
[2018-07-09 09:17:02]
マンション目の前の電線に鳩が大量にとまっているけど何かの予兆かね?
|
1555:
匿名さん
[2018-07-10 10:31:57]
平和公園でエサやりタイムの予兆、糞害に憤慨だわ
ちなみに水って流れるから真ん中の通りに建っていても浸かるときは浸かるで?妄想は自由だがこの辺の堤防が決壊したのは記憶にないなぁ? |
1556:
匿名さん
[2018-07-11 08:23:04]
|
1557:
匿名さん
[2018-07-11 21:20:22]
また福山で堤防が決壊したな
危なすぎる |
1558:
匿名さん
[2018-07-11 21:45:06]
川沿い物件は他に平和公園近くパークハウス、シティハウス、プレミストがありますね
|
|
1559:
匿名さん
[2018-07-11 22:04:52]
|
1560:
匿名さん
[2018-07-11 23:12:01]
ここはダメってこと?
|
1561:
匿名さん
[2018-07-11 23:35:14]
>>1559 匿名さん
大手や財閥だろうといえど、さんざん危ない危ないと叩かれている川沿い。 |
1562:
匿名さん
[2018-07-11 23:48:04]
土手沿いは価値落ちたと思うわ
大雨また来そうだもの |
1563:
匿名さん
[2018-07-12 01:18:14]
ライオン物件のとこだけやたら水害の心配されててさすがですね
|
1564:
匿名さん
[2018-07-12 01:19:55]
土手から2階が覗き込めるようなつくりだからね
|
1565:
匿名さん
[2018-07-12 01:40:59]
485:匿名さん
[2016-04-19 07:54:46] 工事に関して、総会資料に大京アステージの見積書が添付されている場合、見積書の項目の名称に「諸経費」などよくわからない項目が記載されているものが中間マージンです。総会で内訳を質問してみると面白いでしょう。 ただし、アステージと協力会社が取り決めているバックマージンもあり、これは見積書には記載されないので、組合員は知るすべはありません。 ちなみに、工事を管理会社に依頼しなければならないということはありませんので、管理組合が複数の工事会社から見積もりをとり、最終的に理事会で請負い業者を内定し議案上程すれば、管理会社に無駄なお金を払わずに済みます。こちらの管理組合はなるべくそうしてます。 削除依頼 参考になる! |
1566:
マンション検討中さん
[2018-07-12 06:39:14]
|
1567:
匿名さん
[2018-07-12 08:22:38]
橋の傾斜が広島一きついから橋の頂上から4階くらいまで中が見える
|
1568:
匿名さん
[2018-07-12 12:26:24]
今回の件で洪水や高潮、津波などのリスクがあると思いました。
|