ライオンズ広島加古町についての情報を希望しています。
リバーフロントからの眺めはいかがでしょうか。室内の設備や雰囲気も気になっています。
周辺の治安や環境、利便性についてもいろいろ知りたいです。
公式URL:http://lions-mansion.jp/MM141007/index.html
所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番以下未定(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.66平米~100.06平米
売主:大京 本店
施工会社:株式会社鴻池組 広島支店
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-20 15:54:38
- 所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番5-(室番号)号(住居表示)
- 交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
- 総戸数: 138戸
ライオンズ広島加古町ってどうですか?
1505:
匿名さん
[2018-07-07 01:13:25]
原因になる河川に一番近い川沿いが一番危ないのは間違いない
|
1506:
匿名さん
[2018-07-07 04:59:49]
窓から見下ろしたら川の水位が怖い
|
1507:
匿名さん
[2018-07-07 05:58:03]
|
1508:
匿名さん
[2018-07-07 06:07:22]
こういう事態ですし、物件に関係なく虚偽や空想で書き込むのはみなさんやめましょう。
いろいろ議論するのは落ち着いてから。 交通機関も完全に止まってるし、この週末はマンション購入どころじゃないでしょう。 |
1509:
周辺住民さん
[2018-07-07 09:21:59]
ライオンズを貶めたいための投稿が相変わらず多いですね。
こんな状況では広島のどこも水害にあってますし、川沿い、山沿いとも危険でしょう。 |
1510:
匿名さん
[2018-07-07 10:04:12]
>>1509 周辺住民さん
大阪地震の時は被災者の写真をいろいろなスレに貼り、大雨の時はハザードマップを貼ったり誤情報を発信したり… どんな手を使ってもライオンズを貶したいのですね。このようなことをする目的がよくわかりません。 |
1511:
匿名さん
[2018-07-07 10:18:39]
川は怖いね
|
1512:
匿名さん
[2018-07-07 10:28:02]
>>1509 周辺住民さん
免震タワーマンションが一番安心かもしれません |
1513:
匿名さん
[2018-07-07 10:29:08]
|
1514:
匿名さん
[2018-07-07 11:30:36]
|
|
1515:
匿名さん
[2018-07-07 11:41:03]
|
1518:
匿名さん
[2018-07-08 01:14:45]
某営業は今日暇だったんだろうな
自分が全く売れてないから他も売れてないと思いこんでるw |
1519:
匿名さん
[2018-07-08 08:01:39]
加古町は大雨で水が溜まりやすいからね
一階程度ならたいしたことないから良かったね |
1520:
匿名さん
[2018-07-08 08:31:25]
全く浸水しませんでしたよ。色々な所で不安を煽るような書き込みは控えて下さい。
|
1521:
匿名さん
[2018-07-08 09:27:25]
住民ですが昨日はマンション一階はべちゃべちゃでしたよ。管理人さんが対応してくれましたが。
|
1522:
匿名さん
[2018-07-08 09:44:37]
一階のどの辺がべちゃべちゃでしたか?特に感じられませんでしたよ。
|
1523:
匿名さん
[2018-07-08 09:46:15]
|
1524:
匿名さん
[2018-07-08 10:16:21]
|
1525:
評判気になるさん
[2018-07-08 10:36:54]
|
1526:
匿名さん
[2018-07-08 10:51:12]
>>1525 評判気になるさん
そうなんですね!寝ていたので気付きませんでした。管理人さんにお礼を言っておきます。 |