株式会社大京 本店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ広島加古町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ライオンズ広島加古町ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2019-08-23 12:57:32
 

ライオンズ広島加古町についての情報を希望しています。

リバーフロントからの眺めはいかがでしょうか。室内の設備や雰囲気も気になっています。
周辺の治安や環境、利便性についてもいろいろ知りたいです。

公式URL:http://lions-mansion.jp/MM141007/index.html

所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番以下未定(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.66平米~100.06平米
売主:大京 本店
施工会社:株式会社鴻池組 広島支店
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-20 15:54:38

現在の物件
ライオンズ広島加古町
ライオンズ広島加古町
 
所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番5-(室番号)号(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
総戸数: 138戸

ライオンズ広島加古町ってどうですか?

1420: 匿名さん 
[2018-06-30 09:57:52]
>>1419 匿名さん
お金を持っている老人は車も持ってます。広島では。
駐車場が機械式というのも嫌われている要因でしょうね。
1421: 匿名さん 
[2018-06-30 10:19:19]
>>1419 匿名さん
グランテラスも電車遠くて車必須の立地なのに170戸に対して120台しか駐車場がない。ライオンズは売主都合で物件を作って売りつけるスタンスなのが敬遠されて大量に売れ残る理由。
ライオンズはそういう
1422: 匿名さん 
[2018-06-30 10:32:39]
>>1414 匿名さん
嘘はやめましょうね。
そもそも駐車場空き台数=入居者数ではないと思いますが。
1423: 匿名さん 
[2018-06-30 10:35:03]
>>1422 匿名さん
嘘じゃないでしょ。物件概要に書いてあるよ。
1424: 匿名さん 
[2018-06-30 10:35:59]
全面垂れ幕だからどこからどう見ても完成在庫多数だろ
1425: 匿名さん 
[2018-06-30 10:39:50]
>>1423 匿名さん

2月末の空きは10でしたか?
1426: 匿名さん 
[2018-06-30 10:43:03]
場所も設備も中途半端
シティやパークハウスの方が資産価値を考えればお買い得
1427: 匿名さん 
[2018-06-30 10:43:54]
3月1日時点では空き25台でしたよ。
1428: 匿名さん 
[2018-06-30 10:47:15]
>>1427 匿名さん
もう少しバレにくい嘘つけばいいのに
1429: 匿名さん 
[2018-06-30 10:48:59]
物件概要です。
物件概要です。
1430: 匿名さん 
[2018-06-30 10:50:18]
>>1429 匿名さん
加工画像じゃんw
1431: 匿名さん 
[2018-06-30 10:51:10]
どうせ来月末も9台のままだろ
1432: 匿名さん 
[2018-06-30 11:01:08]
いま物件概要見たけど自転車も空きだらけだし半分くらいしか売れてないんじゃないかな。
1433: 匿名さん 
[2018-06-30 11:05:20]
>>315 匿名さん
スレ内検索したら出てきましたよ。
1434: 匿名さん 
[2018-06-30 11:09:30]
>>1429 匿名さん
じゃあもとが加工画像ですね
大京お得意の加工画像
1435: 匿名さん 
[2018-06-30 11:13:11]
これか?
水平方向には嫌悪施設があるので部屋が30度上に傾いていますwww
これか?水平方向には嫌悪施設があるので部...
1436: 匿名さん 
[2018-06-30 11:53:48]
スーパースーパーいいますがこの辺の住民は
そごうで買い物する人多いですよ。
野菜とかはその辺のスーパーより安くてものがいいですからね。
1437: 匿名さん 
[2018-06-30 12:32:52]
>>1436 匿名さん
妄想
そしてそごうに行くにも不便w
1438: 匿名さん 
[2018-06-30 12:52:24]
まあ大量売れ残りの結果が全て
1439: 匿名さん 
[2018-06-30 15:34:27]
親戚が買ったので泊まらせてもらいました
東向きで陽当たりが悪いのと場所が不便なのに駐車場が機械式なのが気になりました
設備などをみてから値段を聞いてあまりにも不釣り合いに高いのでビックリしました

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる