株式会社大京 本店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ広島加古町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ライオンズ広島加古町ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2019-08-23 12:57:32
 

ライオンズ広島加古町についての情報を希望しています。

リバーフロントからの眺めはいかがでしょうか。室内の設備や雰囲気も気になっています。
周辺の治安や環境、利便性についてもいろいろ知りたいです。

公式URL:http://lions-mansion.jp/MM141007/index.html

所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番以下未定(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.66平米~100.06平米
売主:大京 本店
施工会社:株式会社鴻池組 広島支店
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-20 15:54:38

現在の物件
ライオンズ広島加古町
ライオンズ広島加古町
 
所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番5-(室番号)号(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
総戸数: 138戸

ライオンズ広島加古町ってどうですか?

1158: 匿名さん 
[2018-06-11 13:31:20]
グランクロスタワー 120戸/356戸=34%
hitoto広島The tower 216戸/665戸=32%
シティ 60戸/513戸=12%
グランテラス15戸/170戸=9%
ライオンズ加古町15戸/138戸=11%

これが全て
1159: eマンションさん 
[2018-06-11 16:52:56]
>>1158 匿名さん
またガセネタですね。
1160: 匿名さん 
[2018-06-11 17:43:06]
hitotoさんの失速顕著に出ていますね。
ライオンズとの比較は行うべきですが、嫌がらせはやめましょう。
hitotoの話題は専用のスレで行いましょう。
1161: 匿名さん 
[2018-06-11 19:22:43]
hitoto最高!の人は、本当はアンチhitotoの人なんじゃないかと最近は思ってる
素でやってるとしたらちょっと病院行った方がいいレベル
1162: 匿名さん 
[2018-06-12 00:13:03]
残戸数が全然減らないね
人気ないんだろうな
1163: 匿名さん 
[2018-06-12 01:05:25]
入居から3年後に中古を売りに出そうとした時に未入居がダンピングして売ってたら最悪ですね。
1164: 匿名さん 
[2018-06-12 01:12:12]
売れやすい部屋から売れていくのが当然のセオリーですから自ずと売れにくい部屋ばかりが残っていきます。
竣工後に売れなくなるのはやむを得ない事です。
1165: 匿名さん 
[2018-06-12 07:12:48]
スーパー遠くてとにかく不便
そりゃ大量に売れ残るわ
1166: マンション検討中さん 
[2018-06-12 08:58:57]
>>1165 匿名さん

べつに遠いと思わないけどね、
1167: 匿名さん 
[2018-06-12 10:16:44]
現物見たら目の前に電線が生い茂っててげんなりした
1168: マンション検討中さん 
[2018-06-12 12:24:06]
現物見たら目の前に急な坂あってげんなりした
1169: 匿名さん 
[2018-06-12 12:36:52]
>>1168 マンション検討中さん

何回同じ事言ってるの?
幼稚園児か?(笑)


1170: 匿名さん 
[2018-06-12 14:16:01]
とにかくhitotoサイコーって言えれば良いんでしょ(笑)
1171: マンション検討中さん 
[2018-06-12 16:18:24]
978: 匿名さん  [2018-05-25 01:01:12]
スーパーが遠くてとにかく不便

1041: 匿名さん  [2018-06-01 08:13:12]
とにかくスーパーが遠くて不便

1060: 匿名さん  [2018-06-03 09:21:08]
スーパーが遠くてとにかく不便

1097: 匿名さん  [2018-06-07 11:39:15]
とにかくスーパーが遠くて不便
橋の傾斜もきつく見た目以上にしんどい

1112: 名無しさん  [2018-06-08 22:49:25]
スーパー遠くてとにかく不便

1165: 匿名さん  [2018-06-12 07:12:48]
スーパー遠くてとにかく不便
そりゃ大量に売れ残るわ



いい加減にしましょうか。
1172: 匿名さん 
[2018-06-12 20:26:48]
とはいえやっぱりスーパーが遠くてとにかく不便
1173: 匿名さん 
[2018-06-12 21:25:47]
現物見たら天井高が低くてげんなりした
1174: マンション比較中さん 
[2018-06-12 21:41:37]

下記の投稿者は悪ふざけがひどすぎるので出入り禁止にしたほうが良いと思います。


1172: 匿名さん

とはいえやっぱりスーパーが遠くてとにかく不便

1173: 匿名さん 
[2018-06-12 21:25:47]

現物見たら天井高が低くてげんなりした
1175: 匿名 
[2018-06-12 21:44:53]
>>1174 マンション比較中さん
私もそう思います。
アクセス禁止にしてほしいです。
マンションを買おうと検討しているひとに役に立とうとしているとは思えず、嫌がらせばかり。。
1176: 匿名さん 
[2018-06-12 22:15:14]
現物見て天井低いというのは貴重な情報だと思います。ネガティブ情報が嫌なら住民版へどうぞ。
1177: 匿名さん 
[2018-06-12 22:17:30]
気にする人は売れ残り気にするので、、、気にしない人には悪くないと思います。口には皆さん出されなくてもあそこは…となります。
マンション選び難しいですよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる