株式会社大京 本店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ広島加古町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ライオンズ広島加古町ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2019-08-23 12:57:32
 

ライオンズ広島加古町についての情報を希望しています。

リバーフロントからの眺めはいかがでしょうか。室内の設備や雰囲気も気になっています。
周辺の治安や環境、利便性についてもいろいろ知りたいです。

公式URL:http://lions-mansion.jp/MM141007/index.html

所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番以下未定(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.66平米~100.06平米
売主:大京 本店
施工会社:株式会社鴻池組 広島支店
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-20 15:54:38

現在の物件
ライオンズ広島加古町
ライオンズ広島加古町
 
所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番5-(室番号)号(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
総戸数: 138戸

ライオンズ広島加古町ってどうですか?

624: 購希望者 
[2018-04-28 10:56:30]
>>620 口コミ知りたいさん

舟入のスーパーまで自転車て2〰3分ですよ。
3店舗あります。
大手町のスーパーまでも2〰3分ですね。
コンビニは、セブンとLAWSONがありますよ。
隣は、広銀のATM、郵便局まで、徒歩1分ですか。
バス停までも、徒歩1分ですよ。

便利ですね
625: クチコミ拝見。 
[2018-04-28 11:01:11]
ここの掲示板、地場のマンション業者さんが、ゼネコンさんの営業妨害のために利用しているようにしか見えませんね。
626: 匿名さん 
[2018-04-28 11:01:54]
>>624 購希望者さん
オリンピック選手並みの速度ですねw
627: 匿名さん 
[2018-04-28 11:06:13]
不便だけど閑静ということでいいじゃない
連投上げばかりしてると不自然さが目立つよ
628: 匿名さん 
[2018-04-28 11:13:03]
広島でライオンズが一番だったのは10〜20年前の倒産前までで今は財閥系と地元デベの挟み討ちにあって売れ残り頻発してます
629: 匿名さん 
[2018-04-28 11:34:18]
現地見てきました。
洗濯物が結構目立ちます。
630: 匿名さん 
[2018-04-28 11:41:18]
垂れ幕も目立ちますね。
631: 匿名さん 
[2018-04-28 12:01:15]
>>627
どこが不便なの?
じゃ、あなたが便利がいいって思うマンションはどこ?
くだらない書き込みはやめましょうね。僕。
632: 匿名さん 
[2018-04-28 12:04:52]
>>631 匿名さん
こういう頑固爺さんが買うマンションと思うと萎えます
633: 見張り 
[2018-04-28 12:57:21]
>>632 匿名さん

やはり、地場のマンション営業マンさんや地元の不動産業者さんの足の引っ張りあいの場になってますね。
地元のマンション業者さんのゼネコンに対する営業妨害ばかり、同じ広島市民として情けないです。
635: 匿名さん 
[2018-04-28 14:06:32]
>>624さんは自分のレスが不自然な事に気づいていらっしゃらないのですか?
636: 住民 
[2018-04-28 14:13:11]
今月入居しました。
想像以上に不便です。
車の出し入れに5分以上かかるので毎日ストレスを感じます。
637: 評判気になるさん 
[2018-04-28 14:39:21]
>>636住民さん

あなた本当に住民の方ですか。
もし違うなら、あなたの書き込みは偽計業務妨害の罪に問われますよ。
自分の書き込みに自信が持てますか?
638: 匿名さん 
[2018-04-28 14:43:37]
>>636 住民さん
貴重な情報ありがとうございます。
経験に裏打ちされてたこういう情報が一番参考になります!
653: 匿名さん 
[2018-04-28 22:40:48]
[No.639~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
654: 匿名さん 
[2018-04-29 08:43:47]
だいぶ荒れてるので、真剣に検討しましょう。
周囲の交通機関、お店について整理。
距離はお店なら敷地ではなく実際の入り口まで行く距離として測った。
路面電車の6、8号線(舟入を通る路線)など、一部割愛

①加古町 中心部方面(広島バス) 160m
②平和記念公園 己斐方面(広島バス) 420m
③市役所前 中心部方面バス停 510m
④市役所前 東雲・バイパス方面バス停 530m
⑤市役所前電停 470m

Aやまぐち 680m
Bウォンツ(建設中) 500m
Cセブンイレブン100m
Dバッケンモーツアルト160m
Eペコ 230m
Fママチェーンおがさわら480m
Gリトルマーメイド440m
Hモラドール620m

お店については正直不便。アーバス千田が付近にあるガーデンガーデン、hitoto、フローレンスに完敗。


一方で交通機関については路面電車を含め多方面にアクセス可能。
中心部、広島駅方面のアクセスは潤沢で、子持ちの家庭は有名私立、国立の学校へのアクセスについても
念頭にいれて検討すべき。

①:女学院(八丁堀から歩き)、安田(紙屋町でアストラムに乗り換え)
②:清心(己斐まで1本)、広島学院(己斐で1回乗り換え)
③:女学院、安田(広電バス6で京口門、白島九軒町まで一本)
④:広島学院、東雲(古江、東雲まで一本)
⑤:修道、広大付属(一本)

ただ④⑤は信号の待ち時間が結構長いのがネック(最長2分)。
だいぶ荒れてるので、真剣に検討しましょう...
655: 匿名さん 
[2018-04-29 08:44:59]
①②の時刻表
①②の時刻表
656: 匿名さん 
[2018-04-29 08:45:35]
③④の時刻表
③④の時刻表
657: 匿名さん 
[2018-04-29 08:54:31]
④⑤は自分で不便と言われてるので①②③について

①:女学院(八丁堀から歩かなければならない)、安田(紙屋町でアストラムに乗り換えなければならない)

②:清心(己斐から歩き)、広島学院(己斐で1回乗り換えなければならない) 、かつ②は通勤時間帯にはバス停に行列が出来乗れないバスも多数、異常に混む平和大通り路線

③:女学院、安田(広電バス6で京口門、白島九軒町まで一本) 、そもそもバス停が遠い

対して便利ではなくなぜアピールできるのか不明
658: 匿名さん 
[2018-04-29 08:59:53]
③④の路線はフローレンスやガーデンやhitotoの方が近くないか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる